とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

設計士が行く!オーストラリア編・・Vol.4

2006-08-31 10:37:59 | オーストラリア奮闘記
こんにちは、最近忙しくて更新が少なくなってます。でもやっと少し涼しくなってきました。皆さん頑張りましょう

というわけでレンガ住宅番外編その4です。
前回ようやく、3話をかけてメルボルンに到着しました。


<少し郊外の住宅です、やはり土地が広い分日本よりゆったりした分譲地という感じでした>

さて、空港を出たのが8時ぐらいだったでしょうか、それからグレッグの運転する車でグレッグが借りているアパート?(ウィークリーマンションみたいなものだと思うがちょっと豪華)に向かいます。
ちょうど通勤時間で多少渋滞したりして、通勤風景は日本とあまり変わりありません。さらにオーストラリアは日本と同じく車が左側通行なのでなんの違和感もありません。

しかし、車の窓から見える住宅には興味津津で、屋根には換気棟のようなものが突き出てたりして、「あれはなんだ、あれはどうだ・・・」と朝からグレッグに質問攻めです。

そうこうしているうちにこじゃれたアパートに着き、香港空港でのお風呂のガセねたの代わりにとシャワーを借り、いざ出陣!! と気合を入れていると、「まずはカフェでブランチをしよう」と言われてしまいました。 数日前から現地入りしていたご夫婦はすっかり現地のペースに落ち着いていて、2日しかない時間をフルに使おうと思っている我々とは多少ペースが違うのですが、ここはお任せしてその「カフェ」とやらに連れて行っていただきました。

その「カフェ」の入口で発見↓



無垢の木製フローリングに、セメントを固めた板を埋め込み、さらに真鍮のプレートで作られた文字が埋め込まれています。
これは使えるかも・・

こんな小さな発見もたくさんさせていただき、帰ってからお客様のお家でアレンジしたものもたくさんあります。

次回からはようやく・・レンガ住宅の報告です

PS.日本ではまず入ることのないであろう「カフェ」で飲んだカプチーノがとても美味しくて、今回の二日間では行く先々でカプチーノを頂きました 


 Vol.1 に戻る Vol.5 に進む 



人気ブログランキング!参加中!
  をクリックしていただくだけで、我々のやる気が倍増します!応援よろしくおねがいします!


設計士が行く!オーストラリア編・・Vol.3

2006-08-24 10:07:44 | オーストラリア奮闘記
レンガ住宅番外編その3になりました。


<白い外壁ですが、これもレンガ住宅。レンガを積んでから白く塗装しているのです。>


さて前回、ようやく、本当にやっとの思いでメルボルンに到着しました。
日本を出てから丸一日、もう二日目の朝になります。(日本との時差マイナス2時間)

英会話は勇気だと悟った私山口は、入国審査もなんなくパスして、荷物を受け取り税関へ。
すると、係員のような人に「お前達はこっちだ!」 みたいな事を言われ、特別コーナーへ誘導される。

廻りには不審そうな奴が多くヤバイ雰囲気、「ん?なんだなんだ?」と不安に思っていると自分たちの順番になり、担当は高圧的な態度のオーストラリア人のお姉さん。
「どこにステイするのだ?」と聞かれたので、香港と機内で英会話が楽しくなってきた私は堂々と「リッジホテル!」と答えた。
 
「What?」 馬鹿にした顔で彼女は問いなおすのでもう一度答えるも聞き取ってくれない。
 そこで仕方なくコピーしていたホテルの資料を見せると 「Oh~リッジホテルね」と彼女。 カチンときた私は「最初からリッジホテルやゆーとるやろ!」と関西弁でキレてみるも無視される。

 次に「食料品は入っているか?」と聞いてくるが怒っている私は「No」と強い口調。すると「荷物を開けろ」と言うので、「無い、ゆーとるがな」と言いながらスーツケースを開くと、なんと一番上にど~んとユンケルの3本セットが・・・ 「う・・・しまった・・」

その黄金に輝く箱を指差し彼女が「What is this?・・・」 
開き直った私は堂々と「Japanese Power Drink!!
彼女「・・・・・
山口「・・・どうよっ!!


哀れんだ目を向けられながら、なぜかお咎めなしで税関を通してもらえたのであった。

ここまでの道のりに疲れ果て、やっとの思いでロビーに出てみると、そこにはグレッグさんご夫婦が待ってくれていました。 そしてようやくメルボルンの大地に立ったのでありました・・・・・つづく



<今回見たオーストラリアの家にしては小さめの日本サイズ、色と形のバランスが素晴らしいですね。>


 Vol.1 に戻る Vol.4 に進む 



人気ブログランキング!参加中!
をクリックするだけです!応援よろしくおねがいします!




設計士が行く!オーストラリア編・・Vol.2

2006-08-21 10:10:52 | オーストラリア奮闘記
レンガ住宅番外編その2です。


<オーストラリアのレンガ住宅。高級住宅街です。>

いよいよ研修旅行当日になり、朝早くから関空へ、そしては飛び立ち先ずは香港国際空港へ!
貧乏旅行なのでもちろん「格安チケット」です。目的地はオーストラリアのメルボルンなのですが、香港で乗り継ぎです。
すっかり旅行気分の2人は香港で空港に降り立ち、そこで初めて気が付きました。
「乗り継ぎってどうやってするんかいな?」

いままでパックのツアーしか経験のない2人はいきなりパニック

出口すら分からず、勇気を持って空港のお姉さんに話しかける「ジャパニーズ、OK?」・・・「No・・
仕方なく単語だけの英会話でなんとか乗り継ぎ用の出口を見つけ国際線のフロアへたどり着く。この時点で一仕事終えた感じ・・

さて「格安チケット」、空港内で5時間半待ちです・・・
グレッグの奥さんに、「香港空港にはお風呂があるからゆっくり浸かるといい」というガセ情報をつかまされ、なぜか空港内で、しかも変な英語でお風呂の場所を聞き回るという妙な日本人を一時間ほど演じ、心身ともに疲れ果てる結果になる。

仕方なくベンチに座り、子供から奪ってきたゲームボーイをしたり、本を読んだりと恐ろしく退屈な時間を過ごした後、ようやくメルボルン行きの出発時刻となりました。

そこから更に機内で9時間・・・ 当然エコノミークラスで・・
なんて遠いのだオーストラリア

そして、すっかり疲れ果てた私の目に、メルボルンの景色が見えて参りました。


メルボルン空港でもう一悶着あるのですが、それは次回に・・・つづく


 Vol.1 に戻る Vol.3 に進む 



人気ブログランキング!参加中!
  をクリックしていただくだけで、我々のやる気が倍増します!応援よろしくおねがいします!








レンガ住宅・・番外編!

2006-08-18 09:46:40 | オーストラリア奮闘記
こんにちは、山口です。
お盆休みを挟んで、すっかりブログの更新をさぼってしまい、
ランキングもずるずると下がってしまいました・・・

今日からまた頑張りますので、ご協力! 宜しくおねがいします。

さて、気持ちも新たに新シリーズ「レンガ住宅・・番外編! 設計士が行く!オーストラリア研修旅行 をスタートさせたいと思います。

これは、平成15年2月のことですので、もう3年も前のお話になります。
このブログの「レンガ住宅」シリーズ でおなじみのオーストラリア人のレンガ職人さんである「グレッグ」さん夫婦からお誘いがありました。


レンガを積むグレッグさん。彼の夢もまた壮大なのです。


ぜひレンガ住宅の本場「オーストラリア」で本物のレンガ住宅を見て欲しい!レンガ工場も見学して、レンガの良さを実感して欲しい!と。

常に本物志向を追求するセルビーとしてはやはり本物を知っておかなければ! そして、その時既に一軒ずつレンガ住宅を担当していた姫路支店の上中と山口がセルビーを代表して、初の「海外研修」に旅立つことになったのでありました。

「研修旅行」といっても遊びではありません!そう「海外出張」なのです。あくまでも「仕事」なのです!
そんな言葉に耳を貸さない会社の他のメンバーのブーイングを背に受けつつ準備を進めるのでありました。

しかし、当時私は自分で設計から施工管理まで担当し、営業担当でありながら施主であるという「Y邸」の工事中でした。上中もやはり忙しかった為、研修スケジュールは過酷を極める内容となってしまいました。

前日遅くまでかかって仕事をすませ、かくして2泊4日の「オーストラリア研修旅行」が始まるのであった。 

・・・つづく


オーストラリアのかわいいお家


Vol.2 に進む 



人気ブログランキング!参加中!
  をクリックしていただくだけで、我々のやる気が倍増します!応援よろしくおねがいします!






沖縄世界遺産 パート5

2006-08-09 14:17:49 | 旅行記・遊び・レジャー情報
沖縄世界遺産の御紹介も5回目になりました。

今回は沖縄中部にある最もおなじみの中城城跡(なかぐすくじょうせき)を紹介します。


私が中城を訪れたのは昨年の11月です。
ここの城跡は勝連城や今帰仁城と違い、とても整備され観光化されています。

世界遺産に登録される以前より遺構が良く残っている城として有名で、沖縄では学校の遠足場所としてよく利用されているようです。
公園化されており市民の憩いの場になっており、とっても広く壮大な城跡です。


城壁も沖縄の他の城跡と同じように曲線と独特の石で造られており当時の面影が強く残っていました。



中城の私の印象は公園かな?ぐらいの感じでしょうか??今帰仁や、勝連城を訪れた時の感動はありませんでした。
また、いつも遺跡に立った時の物悲しさも感じませんでした



同行の人たちを撮りました。ガジュマルの木がとっても素敵な今回のベストショットです



人気ブログランキング!参加中!
  をクリックしていただくだけで、我々のやる気が倍増します!応援よろしくおねがいします!







甲子園!

2006-08-07 23:44:02 | 旅行記・遊び・レジャー情報
こんにちは、山口です。

先日、このブログで社長の塩津が趣味を語っていましたが、今回は私から。

私は、子供のころからず~と、野球少年なのです!
高校時代も夢の「甲子園」を目指し、今思えば考えられないのですが、この炎天下の中毎日野球に明け暮れていました。
そして甲子園にはあとほんの6つも勝てば手が届くところまでいったのですが、残念ながら夢破れたのでありました。
今でも現役で、我がセルビーハウジングの野球チーム「セルビーズ」のキャプテンとして大活躍・・しています。

そして、今では自分でするよりも子供たちを教えるほうが楽しく、せがれがお世話になっている子供会のチームや、リトルソフトのチームに顔を出し一緒に汗を流すのが趣味になっています。

でも仕事柄、あまり土日にお休みできないので、なかなかコーチ業に全力を出せないのが残念です。

さて、タイトルの甲子園。
前回は子供会のチームの子達を引き連れて「市民プール」に行ってきましたが、今回はリトルのチーム「キッズ広二」のメンバーを連れて父が夢見た「甲子園」で高校野球を観戦してきました。

この甲子園観戦は、もう恒例行事になっていて、毎年春と夏に必ず行ってます。
最初は我が子である 1号2号(万博奮闘記を参照) とその友達の4人ぐらいで行っていたのですが、年々人数が増えて今年の春の「センバツ」は総勢11人で行きました。

いくら怒っても電車の中では騒がしく、財布がないやら切符をなくしたやらで、引率者の私はとても疲れるのですが、なぜか甲子園の時期になると行きたくなってしまうのです。




今回はおたふく風邪で行けないというかわいそうな子もいたので前回よりも少し減り、6年4人、4年2人、3年2人の計8人を連れて行きました。

とにかく暑くて子供たちが熱中症にならないか心配しましたが、元気そのものでした。私のほうがバテてしまいましたので、
甲子園名物の「かちわり氷」で頭を冷やしながらの観戦でした。



高校球児の真剣な闘いっぷりを目の当たりにし、「自分達も!!」と思ってくれたらありがたいのですが・・・
この中から「甲子園球児」が出てくれたら、私にとってこれ以上の喜びはありません
 

頑張れ!!子供達! めざせっ 甲子園




人気ブログランキング!参加中!
  をクリックしていただくだけで、我々のやる気が倍増します!応援よろしくおねがいします!


レンガ住宅・・その6

2006-08-04 09:09:12 | 本物!レンガ住宅
前回から少し間が空いてしまいましたが、第6弾です。

前回までは、施工方法についてお話してきましたが、今回はレンガ住宅の特徴について触れてみます。



姫路市土山のY邸で工事中のレンガ職人「グレッグ」さんです。


まずは「断熱性」、粘土を焼き固めたレンガの壁は同じ厚さのコンクリートの壁と比較すると約2倍の断熱効果があると言われています。 建物自体も断熱性能の非常に高い2×4構造なうえに、レンガの外断熱も加わってレンガ住宅の断熱性は極めて優れていると言えます。冷暖房の効率も上がる為、省エネに貢献しています。

次に「耐久性」、断熱性の高いレンガで外壁を覆う為、木造の建物自体の劣化を防ぎ、ただでさえ長い2×4住宅の寿命をさらに延ばします。
また、レンガの外壁自体も土を焼き固めた物であるため、酸性雨や紫外線などに対し劣化褪色がないため耐用年数が非常に長く、塗り替えなどのメンテナンスが必要ありません。それどころか古いレンガの倉庫などを見ても分かるように、年を経るごとに本物の美しさを醸し出してくるはずです。

他にも、1200度以上の熱で焼き上げられている為に高い「防火性・耐火性」を誇るうえに、「防音性」にも大変優れています。

最後は「エコ」。れんがは上質の粘土が原料なので、そのまま土に還しても環境への影響がなく、もちろんシックハウスにも無縁です。地球にやさしい建材なのです。




ここまで、特徴についてお話してきましたが、「レンガ住宅」がいかに素晴らしいかお分かり頂けましたでしょうか?
たしかに、他の外壁に比べて最初のコストはかかります。しかし他の外壁では必要な塗り替えなどのメンテナンス費用がかからないこと、耐久年数が長いこと、それ以上に「断熱性や防音性」などの性能の高さ、見栄えの良さを考えると、素晴らしい材料だと言えるのではないでしょうか?

セルビーでの「レンガ住宅」の施工例はいつでも見学可能です。ご案内いたしますので是非お問い合わせ下さい、そしてご自分の目で本物の素晴らしさをご確認下さい!!

0120-05-1459
himeji@selbee.co.jp



人気ブログランキング!参加中!
をクリックするだけです!応援よろしくおねがいします!








私の趣味 ボーリング

2006-08-03 09:49:01 | その他(つぶやき)
今日は仕事を離れて私の趣味を紹介します。
・・・申し遅れましたが私はやわらか担当の塩津です。よろしく

私の趣味はたくさんあるのですが、その中で仕事を終えた後にでも気軽に楽しめるのがボーリングです。とは言ってもただの遊びではなく本格的な競技ボーリングです。
セルビーの前身である姫路インテリア時代よりボーリング場とは内装工事で深いつながりがあり、いつの間にか私もボーリングをするようになっていました。
ボーリング暦は15年以上でしょうか?投げていない時期もかなりありましたが、ベテランといって良いかもしれませんね

私がどれくらいのスコアーを出すのかと気になる方もいらっしゃるでしょう。
はっきり言って上手いですっといってもアベレージ200ちょっとぐらいでしょうか・・・上手い

今回私が今お世話になっております姫路市のコウエイボウルで日本ナンバーワンのクランカー、金城プロを招いてのボーリング大会が行われました。


練習をする金城プロ。このダイナミックなフォームは最高にカッコイイです。


試合前の金城プロの挨拶シーンです。ちっちゃい体ですごいパワフルなボールを投げます。



ボリング大会の参加者はお昼の部が30名、夜の部が40名と2部構成の上位6名が決勝に残ります。
私も決勝を目指して頑張ったのですが、この日はレーンコンディションに恵まれず惨敗でした。でも、3ゲーム目に金城プロと同じレーンで投げることが出来、とっても幸せでした



みんな必死で投球しています。頑張って




試合後の表彰式です。もう11時をまわっているのにみんな元気です。
次回は表彰してもらえるように頑張るのだ



ということで私も仕事に趣味に頑張って行きたいと思います。またブログでお会いしましょう


}人気ブログランキング!参加中!
をクリックするだけです!応援よろしくおねがいします!



http://blog.with2.net/link.php?108838

人気blogランキングへ