tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

中山道 鴻巣宿から熊谷宿まで・・・

2020-02-29 19:01:08 | 中山道六十九次散歩

2月29日(土)

二月は逃げるといいますが、早くも二月は今日で終わりです。

押し詰まった日でしたが、中山道を歩いて来ました。

北鴻巣駅

前回のゴールとなりました、北鴻巣駅に集まって熊谷を目指します。

箕田の追分から中山道に入ります。

街道だけを歩いて行けば11キロの距離ですが、私たちは、あっちこっちと寄り道をしますので、かなりの距離を歩くと思います。

久下の長土手

ここは街道歩きとは趣が違いハイキングのような道を鼻歌でも歌いたくなるような散歩になりました。

菜の花が土手一面を黄色く染め、暖かな春の日差しをいっぱいに浴びながらの街道歩きでした。

熊谷駅

今日のゴールの熊谷駅です。

熊谷は日本一暑いといわれておりますが、街道歩きではもっぱら「熊谷次郎直実」の話ばかりです。

次回は、直実のお墓参りなどがあるそうです。

私の万歩計では、距離17.1キロ、歩いた歩数は24.890歩でした。

久しぶりに電車に乗ってから足がつれました。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生がくれた誕生日のお祝いは・・・

2020-02-28 17:07:23 | 今日の一服

2月28日(金)

今朝の冷え込みも強かった・・・

強い北風が吹いておりますが、今日が寒さの底だといっております。

先日卒業茶会で大勢の学生たちが茶室を使いましたから、ゆっくりと時間を掛けて掃除をしました。

 

チョコレート

三時に頂きました。

先日学生が、「先生のお誕生日のお祝いです」と言って、手作りのお菓子をくれました。

紙袋から取り出して見ましたら、チョコレートのようです。

一服

お菓子はチョコレートでしたが、お抹茶を頂きました。

手作りだといっておりましたが、チョコレートの美味しさがストレートに伝わる、何とも美味しいお菓子でした。

チョコでもお抹茶・・・いい感じでした。

 

菰巻

十一月下旬に巻き付けた菰を、明日を境に暖かくなるとの予報ですので取りました。

三月に入ると啓蟹になりますが、そんな事をしていると、せっかく菰に集まった虫たちが木に登ってしまいますから、早めに撤去いたしました。

菰巻撤去

冬を越す風情にもなっておりますが、菰を取ると何だか寒そうな感じがいたします。

果たして、虫たちはまだ菰の中にいたでしょうか・・・

確かめもしないで、ゴミの袋に入れて出してしまいました。

いよいよ春です。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛さま・金太郎そして虎落笛は・・・

2020-02-27 17:05:41 | 私の散歩道

2月27日(木)

朝の冷え込みは真冬並みでした。

そして、日中も晴れてはおりますが、強い北風がビュウビュウと木々を鳴らしながら吹き抜けておりました。

 

お雛様

玄関飾りの小さなお雛様です。

我が家では、この小さなお雛様が皆さまをお迎えしております。

 

おひなさま

このお雛様は、陶器でできております。

先生のお稽古場に飾ってありましたお雛様ですが、あまりかわいかったので先生にお願いして買っていただいた思い出深いお雛様です。

我が家では、三月一週目だけ飾ることにしております。

それは何故か・・・

機関車金太郎

午後、虎落笛の聞こえる中、散歩に出かけたら久しぶりに金太郎に出会いました。

長い長い貨物を引っ張っておりました。

 

金太郎

赤いボデイーが印象的な機関車です。

月末は、お稽古がありませんので病院に行くことが多く、今日も予約してあった眼科に行って来ました。

眼圧が高く定期的な検診が必要との事ですので、毎月末に行っております。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も大学の卒業茶会を・・・

2020-02-26 17:42:22 | 大學の稽古

2月26日(水)

薄曇りでしたが、夕方からはポツリポツリ降ってきました。

お天気が不安定です。

こんな日でしたが、今日も大学の卒業茶会に行って来ました。

床の間

狭い床の間ですが、茶掛として表装されている軸は掛けることができますので、毎年同じですが、今年も「竹 葉々起清風」を掛けて、卒業生を送りました。

香合

香合は昨日と同じ「和綴じ本」です。

今の子は、「和綴じ本」が??らしく、話の続きができなくなってしまいます。

花は、春蜀光椿とアブラチャンです。

このところ、椿を探していると葉の具合の丁度良い枝に出会うことが続いております。

何か良いことがあるかも知れません。

お弁当

こちらは女子大ですので、後輩たちがかわいいお弁当を探して来ました。

このままひな祭りのお祝でもしたくなるようなお弁当です。

今日で、高等学校、大学とすべての卒業茶会が終わりました。

何となくヤレヤレといったところです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で卒業茶会を・・・

2020-02-25 18:16:29 | K大學の稽古

2月25日(火)

天気予報がぴたりとあたり、午後からは雨が降りだしました。

今日は我が家で大学生の卒業茶会でした。

 

床の間

床の間は諸飾りにしての卒業茶会です。

 

香合

香合は、和綴じ本です。

「みんな卒業して、もう勉強しなくていいや。なんて思っているでしょうけれど、一生勉強をしなければね。そいう意味を込めて本を使いました」と学生たちに言うと、ワァ~と笑い声・・・お茶会の始まりです。

花は、檀香梅と白玉椿です。

今日も葉の形の良い椿が見つかりました。

五枚にしようか三枚にしようか、ずいぶん悩みましたが三枚にしました。

 

松華堂弁当

近くのお料理屋さんにお願いいたしました。

下級生たちが奮発してのご馳走です。

点前座

下級生がお点前をして先輩を送り出しました。

昨年十一月に初めて炉のお稽古を始めたばかりですが、しっかり間違わずにやっておりました。

後で感想を聞くと、ずっと頭から離れなかったそうで、今日からはゆっくり寝られるのではないでしょうか・・・。

お菓子

お菓子は、「二枚桜」です。

見た目もきれいなお菓子で、卒業生だけに買ってきました。

お菓子

お茶会が終わった後、自分たちが頂いたお菓子です。

銘は「春野」・・・先輩たちのお菓子よりちょっとお安い・・・しっかり節約しております。

 

最後になりましたが、お軸は「竹 為君葉々起清風」です。

この軸は、大きくて学校では掛けられないので、久しぶりに掛けました。

卒業茶会には、この語句の軸を必ず使います。

 

毎年学校でしていた卒業茶会ですが、今日が入学試験と重なり、学校への出入りが禁止されてしまいましたので、私の家でやる事になりました。

下級生は、10時に集まり、雑巾がけなど掃除をして卒業生を迎えました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大炉を閉じて・・・

2020-02-24 17:07:41 | 日常雑感

2月24日(月)振替休日

朝から穏やかな春といった一日でした。

こんな日は、外へ行って遊んでみたいような気がいたしますが、どうしてもしなくてはならない事がありました。

大炉を片付けました。

それにしても、大炉ってこんなに重かったか??

家の中で灰を上げるのは部屋中が灰だらけになるような気でいたしますので、いつも大炉を取り出して、表で灰を篩ってしまっております。

あっち持って、こっち持って・・・大騒ぎしながらの作業ですが、今年はすごく重かったような気がいたしますが、年々私たちの力が無くなっているのかも知れません。

オオイヌフグリ

お茶室の片付けがほぼ終わったところで、気分転換にちょっと散歩に出かけました。

足も腰も重くなっておりますので、マッサージ変わりの散歩です。

足が疲れてだるい時などは、じっとしているより散歩に出かけ、のんびりと歩いた方が足が楽になる事を、今までの経験で分かっております。

オオイヌフグリはすでに峠を越えて終わっておりますが、ところどころに忘れていたようにぽつぽつと咲いております。

こうして、写真のアップを見ますとかわいい花です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れない事は疲れますが・・・

2020-02-23 17:24:38 | 今日の一服

2月23日(日)

朝から狂ったように風が吹いておりました。

散歩などとても考えられないような風の強さです。

こんな日は家に閉じ困っているのに限りますので、やらなければならない事を実行いたしました。

お菓子

お菓子は、「春野」という銘です。

今日みたいに風が吹き荒れていてはイメージが繋がって行きませんが、美味しく食べれば口の中は春のうららかさが伝わって来ます。

一服

朝から慣れない事をしていたので、さすがに目も頭も、そして肩からズシリと重くなっておりましたが、何とかクリアーしてから一服頂きました。

可愛いお雛様の茶碗です。

e-Tex

今日みたいに時間のある時でないとできませんので、朝から始めました。

源泉徴収書、医療費の領収書、保険の支払い証明書など用意して始めましたが、何しろ数字を見ているのが苦手な私ですので、眼や肩がおかしくなるのも当然です。

 

慣れない事は疲れますが、昼食を挟んで三時前には、税務署に向けて「ポチッ!」とクリックして終わりました。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の葉が嬉しくなるほど・・・

2020-02-22 17:15:29 | 床の間

2月22日(土)

最近の天気予報はよく当たります。

夕方頃にはにわか雨があるという事でしたが、本当にパラパラと降りだしております。

散歩に出ておりましたが、慌てて帰って来ました。

床の間

昨日は自宅でのお稽古でしたが、今日は都合でお休みでした。

昨日生けた花ですが元気です。

アブラチャンと太神楽椿ですが、アブラチャンは満開になってしまいましたが、太神楽は丁度良いところです。

三枚の葉がそろった太神楽椿を見つけた時は、嬉しくなってしまいました。

こういう葉のそろった椿には中々出会うことがありませんから・・・。

河津桜

散歩の途中のお宅に咲いておりましたが、庭に一本だけで咲いておりました。

大木になったらどうするんでしょう・・・。

 

野菜

親しい友人が、自分で栽培した野菜を持って来てくれました。

車でも結構な時間が掛かるのに、わざわざ持って来てくれる気持ちが嬉しく、そして美味しく頂いております。

散歩の途中に顔にポツリと雨が当たってから、自宅まで早かった・・・

濡れずに済みました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった二人だけの授業で・・・

2020-02-21 18:12:46 | 非常勤講師奮闘記

2月21日(金)

春を思わせるような一日、高等学校へ行って来ました。

学校では、三年生はすべての授業が終わり登校しておりません。

たった二人だけ残った二年生だけが出席という寂しいような授業になりました。

稽古場

この広い部屋での授業も今学期は最後となりました。

残った二年生は一人ずつ丁寧なお稽古をして終わりにしました。

「来年も茶道を取りたい」といいますから、「非常勤講師だから、来年は解らないよ」というと「先生がいい!」と絞り出すように言い出しましたので、「来たくてもね~・・・。公立の学校はむずかしいから・・・」

お菓子

お菓子は、桜餅でした。

桜の香りがとてもすがすがしいお菓子です。

授業が終わってから、職員室に行きまして、退任のあいさつをして来ました。

この学校へ五年通っておりますが、毎年最後の授業が終わると、退任のあいさつをさせられます。

人前で話すのが最も苦手な私ですので、これだけが無ければと思ってしまいます。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しいピンクの花を咲かせる椿は・・・

2020-02-20 17:00:03 | 庭の花

2月20日(木)

暖かな一日でしたが、三月中旬の陽気だそうです。

今日は朝から、明日からの自宅稽古の準備でした。

春蜀光

我が家には、ピンクの花を咲かせる椿が三本あります。

秋口から花を開く西王母椿、そして、早くも咲き始めましたが春蜀光椿と常満寺椿です。

どの椿も、優しいピンク色が特徴です。

常満寺椿

どちらの椿も腕ほどの太さまで成長してたくさんの花を付けますが、わが家に来た時三十cmほどの小さな苗木でした。

丈も三メートルは優にあろうかというほどです。

そろそろ芯を止めなければと考えております。

マンサク

この満作は、多分園芸種だと思います。

母の納骨の折に、食事をした料理屋さんのところで植木市が開かれておりましたので、購入した思い出があるマンサクです。

やはり一メートル位の小さな苗木でしたが、今では私の四倍くらいの大きさです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする