さくら・ことのは~川柳の部屋

言の葉はこだまことだまものおもひ…五七五の部屋へようこそ。

多読、多詠の誓い(?)と同想句

2015-12-27 | つれづれに
これまで定期的に読んでいる川柳誌は
豊橋番傘だけだった。

川柳をつくりはじめて10年ほどと言いながら、
はずかしいことに、
唯一の川柳専門雑誌である「川柳マガジン」を
目にし、手にしたのはつい最近のこと。

ひらくとそこには、
日本全国の、川柳を愛好する方々の
たくさんの句が。
読んでいて、とても楽しい。
解説や合評、意見の場など、
読み物もたくさんあり、勉強にもなる。

たくさんの句にふれて、楽しんでいるうちに、
あっと思い、ドキッとした場面があった。

自分がつくって、投句しようとしたものと
そっくりな句があったから。

川柳は五七五の十七音でつくる短詩型の表現。
そして、人間であれば、
誰しもおなじような経験や思いをすることがあり、
だからこそ共感もできる、ともいえる。
それだけに、同想の句ができても不思議はないし、
表現が斬新ならば、それもありなのだろうと思う。

けれど、ほとんど同じと思われる句ならば、
目にしてしまった以上、もう出せない。

そこで、
これまでの自分をふりかえって心配になったのが、
多くのかたが知っておられるような、
目にしたことのあるような句とそっくりなものを
自分がどこかに投句してしまったことはないだろうか
ということだった。

豊橋番傘に毎月投句する以外の大会、誌上大会には、
全部思い出せるほど、
数えるほどしか投句したことがないので、
まず大丈夫かとは思うが、
川柳誌をこれまでほとんど読んでこなかった自分は
無知ゆえの失敗をおかしているかも知れない。

これからは、
できるだけたくさんの人の作品を読むようにしよう。

そして、遅いペースではある自分だが、
できるだけたくさんの句を考えてつくろう。

そう感じたできごとだった。

ちなみに、目にしたのはこんな句だった。


  可愛いね誉められたのは犬でした


突然の難病で失明されたという、
丸山 あずささんというかたの句で、
パートナーである盲導犬・ニコを詠んだものだそうだ。

ショッキングな体験をされて、立ち直られたかたの句だと思うと
なおほほえましく、明るくほがらかなお人柄を感じる。


わたしがあやうく投句しそうになったのは、

  可愛いねなあんだいぬのことですか



わがやにこいぬを迎え、
いぬと一緒のお散歩にもまだ慣れない頃。
わたしも今よりずっと若かった??

ちょっといい感じの若い男性が、
わたしの顔をみてニコニコとしながら

 「かわいいですね!」

 「えっ!?えっ?」

一瞬のあとで、いぬのことだとわかったが、
一瞬でもどぎまぎした自分がはずかしい。

つくったのはその頃のことになるが、
最近になってどこかに出そうとしていた句だった。
出してしまう前でよかったと、
冷や汗をかく思い。

でも、そのことを別にすれば、
盲導犬と、ペットである飼い犬で、
状況はちがうのだけれど、
おなじようなことを経験し、おなじような思いで
それを句にしたかたに親しみを感じて、うれしくなる。
思わずくすっとさせられる。

川柳はたのしい。



   
   にほんブログ村






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年賀状と訃報 | トップ | 豊橋番傘 平成28年1月号... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれに」カテゴリの最新記事