元農協職員Dの儲かる百姓への道

元農協職員が東京都立川市の農家で修行後、伊勢の国三重県にUターンして儲かる百姓になるまでを書くブログです。

来年もやりたいコト山盛り

2018-12-30 23:33:49 | 日記
今年は8月になかざと農園さんを退職させていただき、


9月にUターンして独立就農して、
まあボチボチと大根くらい作って土を見られたらなあ、と思っていました。

ただ、2018年度は12/30現在、
年収32万円、
費用170万円、
赤字138万円の一年でした。

まあ、軽トラやマルチャー買ったり、直売所作ったり初期投資はかかりますね。

予想通りの展開ですが、広告宣伝費が予算に含まれておらず、今後何とかお金を捻出したいところです。

売り方に拘った結果、ホウレンソウが単価はよかった(600円/kg)のですが、収量が10a当たり500kgと目標の1/4程度なので、来年は栽培方法を工夫するしていきます!

あと、お客さんがワクワクするような品目として、ナス、トマト、枝豆、にんじん、さつまいも、じゃがいも、里芋、ズッキーニ、黒キャベツなどなど少量多品目にしていきます!

そして、今は直接移動販売の時代です。何か来年は取り組みしていきたいと思います。

HP も造りたいし、そもそも栽培の勉強もしなきゃ!



目標があるって本当に幸せです。

生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。

もう1つの肩書き

2018-12-25 21:12:56 | 音楽
最近、毎日毎日農業で、もう1つの肩書きをなおざりにしていました。

Amazon musicをガンガンかけながら作業していますが、ドラムは6月のライブからあまり触ってなかったんです。

正月のピークに向けた一休みも含めて、午後は思いきってお休みしました。自営業者の特権、何時でも休める(笑)

家帰ってとにかくyoutubeで好きなアーティストをおっかけまくる!

椎名林檎、東京事変、soil& pimp sessions、冨田ラボ関連のアーティストのライブ映像を見まくりました。

どなたか素敵な方がこんなのあげてくれてた↓↓
走れ、わナンバー

実家にある高校時代から時が止まったままのドラムセットで、久しぶりに練習しました。


やっぱり三重でもライブやりたい!!

というわけで、
来年1/3にうちの直売所でちょっと集まって音出しを画策しております。

東京のメンバーの一部に来てもらって。甘酒でも飲みながらボチボチやりますかね。


今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。

ワクワク感も売る

2018-12-22 18:54:43 | ほうれん草(自作)
今週は最高気温が高く、やむなくヒートテック着て汗かいてる感じ。

こうなると何もかも前倒しで2月頃には出す野菜がなくなりそうなので、

思いきってホウレンソウの種まき。



↓元肥、10a当たり30kgほど。




前作もホウレンソウのため連作。
とりあえず、先週牛ふん堆肥と籾殻燻炭をばらまいて耕しておきました。

↓1000円のやつ。pH7.0?ほんまかいな。



メーカーさんの都合で、種の発芽率が悪くなったらしいので、いつもより多めに播種。



殺虫剤のフォース粒剤を撒いて、
土かけしておしまい!30m×2本。



11/21に播種したホウレンソウがうまく育ってますが、畝間が水没。捌け口作らなあかんなあ。



☆★☆

先日の配達はこんな感じ。


そして!
本日も自社直売所にたくさんのお客さんにお越し頂きました。

客単価アップに加え、そのお友達も来て下さってるお陰で、売上は着実に伸びています!

ちょっと訳ありのカブの詰め放題。
コレ100円★


↓今日のメニュー
キャベツ
ブロッコリー
カリフラワー
白菜
人参
ヤーコン
ビーツ
赤白カブ(詰め放題あり)
赤白大根
ホウレンソウ
日替わり試食等

うちの経営理念「ワクワク感の共有でファン作り」がちょっと実践できたかも。

これからもコツコツと。

今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。

講師のお仕事

2018-12-18 19:10:45 | 農福連携
順調にホウレンソウ「福兵衛」を出荷中です。



ホウレンソウは1月にかけてが勝負!!

この時期は寒くて洗ったり選別の作業が大変。地元スーパーの直売コーナーも品薄ですね。

ただ、やっぱり甘味が増してかなり美味しいので、たくさんのお客さんに是非食べて欲しいですね。


さて、先日飛び込みで営業に行った結果、三重県障がい者就農促進協議会の代表理事の方によくして頂いてまして、

正月明けに1週間ほど地元の老舗百貨店への出店と合わせて、

2/21にジョブトレーナーさん向けの講師のお仕事を頂きました。

学校の教室くらいのスペースで40分間喋らせて頂けるということで、

農業が精神障がい者の糧になっている事例として、雇用者の方々にお話してみようと思います。

まだ私自身はお薬で維持している状態で寛解ではないのですが、

それでも農業をメインにすることでたくさんの方々に会って楽しい仕事になっているのは間違いないので、

これを機に、障がい者は自らの取扱説明書を作り、それを雇用者に伝えられれば働き続けられる、ということを知ってもらえたらと思います。

最近外国人労働者と障がい者雇用の話が多いですしね。みみたこ。

今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。