元農協職員Dの儲かる百姓への道

元農協職員が東京都立川市の農家で修行後、伊勢の国三重県にUターンして儲かる百姓になるまでを書くブログです。

ただのモノマネ

2019-03-23 22:42:44 | ミズナ-白菜-コマツナ
昨年9月にUターン就農して以来、なかざと農園さんの畑の土や環境との違いに遭遇してきました。

まずは土の違い。
黒ボク土と山土では、水もち・水捌けの良さやフカフカ具合(粘土質の多さとか)などの物理的な違いが大きいですね。

作物がしっかり根が張れないので、養分や水分を吸えなくて作物が大きくならない。

耕しやすさも違うし、水を人工的に与えないといけない(うちの畑は井戸が掘っても出ない)ので労力がかかります。手間もお金もかかります。

次に、気候が違います。
三重は風が強い、湿度が高い。
桜前線がずれてる。まだまだ咲かない。

だから、モノマネだけじゃ良いものは作れません。そんなの当たり前やん、なんだけど体感できてる今日この頃。

東京でやったみたいに耕して、種蒔いて、苗植えて、何となくやってみても、良いものは作れません。

わざわざマルチしなくても、高畝にしてワラ敷いた方が成長が良いし、

わざわざ高級な支柱を買わなくても、背の高い作物を植えたり、竹や杭を使えば強風に耐えられる環境を作ることができます。

トンネルやマルチを使って、一見「現代風」に頑張ってますが、青二才丸出しです。

そんな中で、焦りがちで不安性の性格からもっと畑を確保したくて、最近色んな方々に伺ってますが、実力を示すかのように良い返事は得られず。

野菜の売り方にこだわるのも良いですが、ちょっと腰を据えて生産基盤を整えた方が良さそうです。

↓記憶用の失敗作



一歩ずつ前へ。

今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。



種まき

2019-01-06 18:50:48 | ミズナ-白菜-コマツナ
カブ、大根、ホウレンソウを中心に出荷が続いておりますが、

2-3月も切らすことなく出荷するため、トンネル栽培でいけそうな野菜をピックアップして種まき。




↓春のセンバツってこんな種子コートなんやー


元肥はこちらを10a当たり30kgほど12/21に処理済み。


東京の街中ほどではないけれど、三重も乾燥が厳しく、

ゴロゴロ土の畑はこんな感じ。
化石でも発掘されそう。


なので、殺虫剤のフォースを処理後思いっきり水やり。


↓マルチの隙間を埋めるように何往復もしましたよ


やり過ぎ?種が流されてないか心配…

トンネルかけて終了。

人参も蒔きたいなあ。
作って売っての繰り返し。楽し過ぎ。

今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。