元農協職員Dの儲かる百姓への道

元農協職員が東京都立川市の農家で修行後、伊勢の国三重県にUターンして儲かる百姓になるまでを書くブログです。

話す仕事

2019-02-21 21:35:40 | 農福連携

今日は、こちらでお話をさせてもらえるという事で久し振りにジャケット着て行ってきました。



↓こんな流れで

https://blog.goo.ne.jp/sachikodaiko/e/3f63a5565c33c35e4467a6feaebd2553

40分間の予定が25分でスライドが終わってしまい、残りは受講者の方の温かい質疑応答に(笑)

専門家ではないものの私なりの現場目線で、障がい者と雇用者をつなぐ説明をしました。

ただ、これからもっと経験を積んで説得力が増すように努力したいと感じた1日です。

3/6にはマーケティングの講師の方を招いて、海産物や農産物の6次産業化のリスク等のお話が聞けるイベントもあるらしいので、是非とも参加したいと思います。

皆さま今日はありがとうございました。

☆★☆

帰宅後は、大根を出荷してから畑のチェック。

紫のミズナがよく生え揃ってると思ったら、似た雑草に飲まれてました。



そろそろ雑草対策が必要になってきましたね。春が刻々と近づいています。花粉もキツいわ。ゴーグル&マスクやらなー。

今日も生きてるだけで丸儲け。だいこーより。


講師のお仕事

2018-12-18 19:10:45 | 農福連携
順調にホウレンソウ「福兵衛」を出荷中です。



ホウレンソウは1月にかけてが勝負!!

この時期は寒くて洗ったり選別の作業が大変。地元スーパーの直売コーナーも品薄ですね。

ただ、やっぱり甘味が増してかなり美味しいので、たくさんのお客さんに是非食べて欲しいですね。


さて、先日飛び込みで営業に行った結果、三重県障がい者就農促進協議会の代表理事の方によくして頂いてまして、

正月明けに1週間ほど地元の老舗百貨店への出店と合わせて、

2/21にジョブトレーナーさん向けの講師のお仕事を頂きました。

学校の教室くらいのスペースで40分間喋らせて頂けるということで、

農業が精神障がい者の糧になっている事例として、雇用者の方々にお話してみようと思います。

まだ私自身はお薬で維持している状態で寛解ではないのですが、

それでも農業をメインにすることでたくさんの方々に会って楽しい仕事になっているのは間違いないので、

これを機に、障がい者は自らの取扱説明書を作り、それを雇用者に伝えられれば働き続けられる、ということを知ってもらえたらと思います。

最近外国人労働者と障がい者雇用の話が多いですしね。みみたこ。

今日も生きてるだけで丸儲け。
だいこーより。