しろくまのいえ

しろくまのいえのまわりでおこるさまざまな出来事をつづってゆきます。

ムササビの滑降を見てきました☆

2018-04-30 23:40:03 | おでかけ
バスを乗り継いで星野リゾート内のピッキオさんに到着

途中 山桜が終わりかけていたり

ムササビの標札をみたり
あとでわかったことですが、日本野鳥の会をつくったかたの銅像をみたり

早めのついたので 森を散策して

浅間山がよくみえたり

そして、ムササビの関するレクチャーを受けたあと

みえました!飛びました!
かわいいというかたくましい!

バスを乗り継いで星野リゾートに行ってみた!

2018-04-30 22:17:20 | おでかけ
東京から軽井沢行きのバスが出ていたので乗ってみました。

予定通りについたし、車内もなかなか快適でした!
しかし、10〜30分刻みであちこちにバスが出ているのですね!

車内にトイレはなかったのですが、特に問題ありませんでした。

〇9:00出発 13:20着(予定)
 東京から新宿のバスタに立ち寄り、そこで満席になりました。
 予定より10分早く到着しました。軽井沢駅ではなく、一本東リを入った所で下車でした。
 駅まで5分位だ方、問題なしでした。
 前日は、GWの日曜日で2時間遅れで到着したそうです。
 バスはこの後、終点の長野へ向かいました。
〇片道 2800円 
 新幹線の半分の料金ですね。
〇所要時間4時間(途中2回のトイレ休憩含む)
 けっこうのんびり走る感じ、とトイレ休憩も20分とすべてがのんびりなかんじ。
 普通にいけば、2時間くらいで到着するから2倍時間がかかります。

途中のSAでは、おやつをひとつずつ購入


ツバメが卵を温めていました

バスを降りた道の向こうに 地元のスーパーらしきものを発見!

まずは、軽井沢駅に向かい北口にあるインフォメーションでバスの時間などなど確認しました(これ大事ですよ)!
昨年末来た時からガラリと雰囲気が変わっています!
釜めしのおぎのやさんも綺麗になってる!

昼ごはんは おぎのやさんのそばを食べて、今日の目的地星野エリアに向かいました。

ムササビツアーは18:00からなのですが、星野エリアに向かうバスの本数が少ないので早めの移動しました。
しなの鉄道も本数が少ないし、中軽井沢から歩くとゆるい登り坂で17分という感じで、アクセスが悪いので注意が必要です。
バスもトンボの湯(まで15分くらい)下車 片道460円 とちょっと高くてびっくり。
そして、星野リゾートは、コンビニのような店がなく、荷物を預けるコインロッカーもない。
自販機もみかけなかった。荷物は、かなり早めに到着してしまったにもかかわらず ムササビツアーに参加するのでそちらで預かってもらえたので助かりました。

ムササビツアーが終わったのが、19:30ころで帰りは、20:00発の軽井沢駅行きの無料送迎バスで帰って来ました。というか もう路線バスはなかったので、選択肢はこれって感じで…

なんとか21:00前に宿に到着できてよかったです。
常に時間を気にかけて過ごしていたので、宿についてほっと一息、のんびり夜ごはんが食べられました。
夜ごはんは、いつ食べても美味しい峠の釜飯と地酒をいただきました☆


 


おまめの収穫

2018-04-29 14:40:53 | ・いろいろ野菜作り
4月になり花をつけ始めた絹さやとスナップエンドウが実り始めて
先週から本格的におまめがなり始めました。
小さな畑でやっているので、まっすぐ写真を撮っていますが、
風の通り道の関係で斜めになっています。

毎日収穫することができないので、今までは義理の父が収穫していて
実は今日初めて自分で収穫しました10分ほどでこんなに収穫

カエルさんもやってくる虫たちを食べるためにしばし待機・・・
というか、おなかが膨れているから、食後かな

有機+ハラールのクミンシード

2018-04-28 18:51:22 | おいしいものたち
最近、カレーを作るときにクミンシードを加えています。
カレーだけでなく、ポテトサラダやジャガイモを炒めたものに
振りかけて食べると、お店の味っぽくなります 
今まではS&B食品のものを使っていましたが、容量が少なく有機はないので
ネットで探してみると、たくさん入っていて有機のものが手軽な値段でありました。

写真左は、ブイヨンです。イタリア製で怪しいアミノ酸や酵母エキスなどが
入っていないので、安心です。味もしっかりつくし、野菜や料理のあまみや
うまみがUPする感じで、おいしいです。値段も手ごろです(★ブイヨン

今回初めて買ったクミンシードも有機でしかもハラール・・・

味は、S&Bのものより、かなりインドっぽい!です。
これは、本格的!という意味でもありますね(★クミンシード

タケノコでメンマと煮付け

2018-04-27 21:05:27 | 手作り
たけのこをいただいたので、いろいろレシピを検索してつくってみました。

写真中央の右側)たけのこの煮つけは、
味付け薄めの佃煮風にしてみました。
レシピ + 作り方
・たけのこ 300g → 好みの形に切って、乾煎りします。
・酒15㏄、みりん70㏄ → 加えて、煮ます。
・醤油10㏄ → 加えて、汁がなくなるまで煮ます。
・みりん10㏄、醤油5㏄ → 加えて、照りを出してできあがり

写真中央の左側)メンマは、どんな風になるかな?と思ったけれど、
味がしっかりついているので、ビールにあうかんじで
男の人にはこちらの方が好まれる感じです。
レシピ + 作り方
・たけのこ150g ごま油大さじ1 → 短冊に切って 炒めます。
・スープ200ml、酒大さじ1、醤油小さじ2 → 加えて、水分がなくなるまで煮ます。
*スープは、鶏がらスープの素など中華風のものがメンマっぽくなると思います。

たけのこの季節は、あっという間ですが、どちらもおいしかったので
また来年作ってみようと思います