goo blog サービス終了のお知らせ 

穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

今年の目標:『ぴっち第三期の実現』

2006年01月01日 | アニメ・日曜朝 感想その他
元旦なので元旦らしいネタ。

・うるう秒

今日は7年ぶりのうるう秒のある日。
こういう時事イベントは大事です。
当該時間8時59分60秒を聞くために、117番して待機してみた。

通常、時報のカウントは、

『ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ポーン』

で、今日はどうするのかと思っていたら、

『ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、ピ、、ポーン』

何その地味なファンサービス。

・初詣その1

初詣で神社に行きました。
もっとも、境内に行っただけで、賽銭も拝みもしませんでしたが。
だって、神道の信者じゃないし。

さて、境内には屋台が出てました。
そんな中には定番の綿菓子屋さん。
アニメキャラクターの銀袋に、綿菓子をつめて売っています。

わぁ、黒キュアさんと白キュアさんだー。やっぱり人気なんだー。

…。
……。
………黄色は?

誇らしげに陳列されている美墨さんたちですが、そのそばに本来いるべきはずの誰かさんの姿が見えません。
全部売れたとか?ご冗談を。
こんなところでまで、いらない子扱いか。

雪城さんを象ったお菓子を買ってもらって喜ぶ子供たち。
屋台の影では、晴れ舞台に立たせてもらうことすらできなかった九条さんが、泣いているに違いありません。
きっと、いつもよりちょっとおめかししたり、鏡の前で決めポーズの練習したりして、気合入れて出番を待っていたと思うのに!

九条さん:
 『お正月に備えて、ちゃんと台詞も練習しておこうっと。
 ルミナスシャイニングストリーム!……やっぱり、もっと落ちついた感じで、大人っぽく言ったほうがいいかな。
 でもお正月だし、元気な方がいいよね。
 ふふっ、ここで頑張って、私も人気が出るといいな。三年目にも出れるといいな』

そんなことを思ってどぎまぎしていたに違いないのです。
それなのに!それなのにっ!人気挽回のチャンスすら奪うなんて!
可愛そうで涙が出てきます…(つ∀`)

ちくしょう、もっと『ルミナスがいないプリキュアなんて嫌だー!!』と泣き叫ぶお子様が増えないと…!

・初詣その2

同じく屋台で。

いろいろなキャラクターグッズに混じって、『おじゃ魔女』の春風さんがいた。
もう放送終了からかなりたつのに、大丈夫なんでしょうか。
リアルタイムで見ていた世代は、もうそういうのを卒業してしまってるんじゃないでしょうか。

在庫処分とかそういうのなのかな、とちょっと悲しくなってしまいました。
でもまぁ、そもそも商品化されてる気配のない、『おじゃ魔女』と『プリキュア』の間にあった何かに比べればいいのかとも思いました。
そういえば奴らも黄色ですね。悪いのはきっとカラーリングのせい。


今年もそんなありきたりな年始め。元気に生きていこう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来る来る年捕まえちゃえ | トップ | 大吉になれたれらイイナ! »

アニメ・日曜朝 感想その他」カテゴリの最新記事