goo blog サービス終了のお知らせ 

おべんとう&フリー素材

ダンナのお弁当の記録など。

その他徒然。

素材はDLしてお使いください。

上着がいらない@息子と散歩

2011-04-14 10:12:19 | 息子と娘のこと


今日は、着ていった上着を途中で脱いだ。

桜の下を通って、久しぶりに田んぼ方面の散歩。

用水に、コイが上ってきてた。

産卵?




菜の花っていろいろあるって知ってから、
よく観察してみたら、ここのは白菜の菜の花だった。

せまい

2011-04-12 23:21:33 | Weblog
(らいでん)ぼくせまいよー

るいがあとから来て、真ん中にどんと。








4/13追記:ここにいるんだな


夕べ携帯から投稿したから、
修正版載せてみた。

大震災から一ヶ月。被災地への支援は

2011-04-11 15:39:39 | 自然
”仙台の高校生が避難所を聞き取り調査。
不足している物資の情報をネット上の地図に掲載して、
物資を効率よく分配できるようシステムを作った
必要物資・支援要求マップ”だそうな。
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com

まだまだ足りないものがたくさんあるのに、
例えば埼玉県では、救援物資の受付を一時停止していたり(4/11現在)、
個人的に送ることはあまり受け入れられていなかったりして、どうしたらいいのかわからないです。

ならば、義援金を、と思うのですが、
募集窓口が多くてどこに送ればいいのかも悩みます。

なので、被災された自治体に直接振り込むのもいいのかなあと思っています。
県宛がいいのか、市町村宛がいいのか…

ざっと調べたものを載せます。


ページの中に「義援金」の項目が見つけにくいとき、
ツールバーの「編集」→「このページの検索」で、
検索すると見つけられることがあります。

※更新が滞っている市町村サイトもあります。
※URLが変わる場合があります。ご承知おきください。

************************************************

図録▽東日本大震災の地域別被害状況

社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune


【岩手県】
≪県≫
東北地方太平洋沖地震に係る
義援金・寄付金の募集について
≪市町村≫
各市町村の義援金受付口座一覧
(平成23年4月5日現在)(pdfファイル)


【宮城県】
≪県≫
東北地方太平洋沖地震に係る寄附金及び義援金の受付窓口の設置について
≪市町村≫
県内市町村サイト


【福島県】
寄付金は県が行う災害復旧等対策の財源として活用させていただきます。
義援金は県内の被災者に分配されます。
≪県≫
寄付金:問い合わせて口座番号を聞く
義援金:福島県災害対策本部
≪市町村≫
福島県市町村地図検索


【青森県】
≪県≫
義援金・寄付金
≪市町村≫
青森県市町村マップ


【茨城県】
≪県≫
茨城県災害復旧対策・復興事業義援金
≪市町村≫
茨城県市町村マップと一覧


【千葉県】
≪県≫
災害義援金の募集について
≪市町村≫
千葉県内の被災自治体の義援金
旭市
香取市
山武市
九十九里町
浦安市

市町村地図(リンクなし)
市町村一覧
(ツールバー検索が使えません)


花見散歩♪

2011-04-11 13:40:35 | 息子と娘のこと
近所の桜、満開です。

今日はコースを変えて、桜を見ながら歩きました。





息子が見つけた変わった虫。葉っぱみたい


私たちにはないレーダーを持っているんじゃないかと思う。
こういうの、すぐに目が行くんです。

追記:ウンモンスズメという蛾らしいです。

gaku-mcくん@被災地石巻市(2)

2011-04-10 22:06:20 | 自然
(→つづき


==================== gaku-mcくんのツイッターより ===================

やっぱり朝はいい!見えるから。いろいろあった石巻キャンプ生活五日目の朝。
Posted using Mobypicture.com

サイレンとヘリコプターの音さえなければ綺麗な石巻キャンプ五日目の夕陽。
Posted using Mobypicture.com

石巻キャンプ生活六日目。本日は雨の中での作業。
Posted using Mobypicture.com

震度五にびびらなくなってた石巻キャンプ生活一週間目の朝。ボランティアセンターに集まる心強いキャンパー達。
Posted using Mobypicture.com

作業開始
Posted using Mobypicture.com

かつてないデカさ!
Posted using Mobypicture.com

一週間キャンプした石巻。画面で見た景色が実際に香りやチリ、ホコリを伴って広がっていた。また来る。すぐに。やれることは沢山あって、やらなければ行けないことが山のようにある。特別なことじゃない。誰でも誰かの力になれる。ここではね。
Posted using Mobypicture.com

==================== 以上、gaku-mcくんのツイッターより ===================


影ながら、応援してます。
私もできることやります。


GAKU-MC/世界が今夜終わるなら with Bank Band


GAKU-MC - 昨日のNo, 明日のYes

gaku-mcくん@被災地石巻市(1)

2011-04-10 21:38:49 | 自然
たくさんのボランティアの方々に混ざって、
有名人の方々も、多く被災者支援の活動をされていることと思います。

なかなか、そのすべては報道されませんが、
ツイッターでフォローしているgaku-mcくん(アーティスト)の活動を、
無許可ではありますが、皆さんに知ってほしいので紹介します。

4月の初めから、被害者が一番多かった石巻市に入り、
炊き出しからいろいろな作業に取り組まれています。

写真からは、音や匂いはわかりません。
サイレンや、ヘリコプターの音、魚の腐った匂いなど、
想像できない過酷な状況の中で活動されています。


* * *


==================== gaku-mcくんのツイッターより ===================

雪がやんで綺麗な夕日が。仙台石巻。2001.4.2
Posted using Mobypicture.com

今日、宮城県石巻でカレーを炊き出した。お礼に手紙を頂いた。涙。
Posted using Mobypicture.com

宮城県石巻キャンプ生活三日目の朝日。今朝は水がこおってない。yes!
Posted using Mobypicture.com

涙が止まらない。 炊き出しカレー、玉ねぎ担当。
Posted using Mobypicture.com

宮城県石巻キャンプ生活四日目の夕陽。虹の輪っかが広がってる。
Posted using Mobypicture.com

つづく→)

ずっと○○だった...もやもや

2011-04-08 13:47:20 | ひとりごと。
かずよしくん好きだけど、


今回の替え歌はちょっと・・・


ベタすぎるっていうかね、歌詞。


うまく言えないけど、何か茶化してる感否めず。


私だけならいいんだけど。


もともと、名前出してなかったんだしね。


どういういきさつで、


動画がアップされたのかな。


* * *


私が好きなのはこれ。

歌うたいのバラッド ~弾き語りVer~