手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

2471号Шипы(棘)

2017-06-19 22:07:04 | 作品写真
言葉に棘がある…言い回しを知ったのは成人直前か。感覚的にはドラマやなんかで理解しました。
「細うで繁盛記」のヒロインかよをいびるメガネの冨士眞奈美さんの台詞。
「かよよー、おめえよう…たいしたもんずら」と下から見上げてるのにねちこい『いい気なもんだ』的絡み。確か関係は小姑?幸いリアルに婚家からそんな目にはあってません。
高校生位の時もの知らずを不安に思ってて、質問されると焦ってた。しかしええっ?と口走った言葉を『質問に質問で返した』と揶揄気味に突っ込まれた時は驚いた。ユダヤ人が質問で返すと云うジョークがあったようです。ユダヤ人かお前は、と。本当に知らないんですってば。普通とか世間並みとか。
それ以前に、父と話すのが苦手でした。娘と男親だからというよりはっきり子が煩わしい父。昭和の恐い父親ってのともなんか違う。
母が昔弁護するには、産まれた時はかわいいと言った。しかしその前に「子供(俺)ができたとわかった時、父は子供は要らないと言った」を先に聞かされちゃっている。理由は「欲しがるものを買ってやれない」欲しがるもの?そんな大げさじゃない。学校も行ったし衣食には欠けない。ただ不満や好き嫌いは許されなかった。遠縁いとこやらのお下がりを着た。夏秋は母が栽培した薯や唐黍、冬休みの昼は家でついた餅を食べる。衣類と同じようにどこからともなくお下がりに来た雑誌や児童書を読む。
母は本格的な就職で友人が増えるまで、連れ合いの愚痴を子に言ってた。こんだけ反面教師てんこ盛りだと子も思うところあるって。今思うと不思議です。
たいていの父(陸上自衛官)の同僚は二軒長屋の官舎住まい。狭いが風呂がある。父は結婚生活を遠縁の未亡人宅の二階間借りでスタート。しかし開拓農家育ちの母は間借りや長屋が耐えられなかったか、近いボロ家を買って借地代を払って住んだ。裏玄関や二階があり、一時期他人の家族や親類の娘さんが間借りしていた。部屋数はもちろん官舎の2DKよりあるが風呂なし水道なし。台所の手おしポンプで地下水を汲みます。中学2年まで自宅に電話がなかったというと同世代でも驚かれます。田舎の親戚のほうが電話は早くつけてました。農協からの連絡とかあったらしい。
それが風呂あり電話あり上下水道完備に一気になったのは、地主さんから敷地を買うことになり家も建て替えたから。それまで同級生に水道の水と味が違うとか言われてました。古い家は茶の間の隣の四畳半が家族の寝室。後に姉弟二人が机を窓際に並べ押し入れを改造した二段ベッドで寝ました。その奥の部屋に両親が寝る。他の部屋が裏玄関側に二間、二階に二間。
間借人がいない時期は父親のモノであふれてました。裏玄関すぐの部屋は、いつか何週間も手入れ中のバイクが真ん中にあった。車も親類にディーラーの営業がいて買う。
古い家に友達が来ると机のある四畳半でおしゃべり。昼時に茹でジャガが差し入れられ、友達があんたんちってこうなの?と言う。うん。
しばらくして友達が帰ると、父に呼びつけられお前の友達はみんなああなのかと詰問される。ああが何なのかわからない。騒いでうるさかったのか。食事時までいるのは非礼なのか。黙る。わからないから誘いづらくなる。…そのうち友達も薯ランチの家に来なくなる。こちらも友達の家に行きにくい。気まずさをそのままにして成長する。家が建て代わっても遅かりし由良之助。
きちんと聞けばいいのか?だが父に平凡な質問をしてもしち面倒くさかった。まず「それはお前の考えか。誰かの入れ知恵か」と質される。俺「消印って何?」と聞いただけだぞ。別に誰の何でも無いと父がわかってから、たいへん長くわかりにくい説明をされ結局わからなかった。「手紙を出したけど、宛名の人が行方不明だったとするだろう?…そうすると‥」行方不明の人の気持ちや居所が気になって不安でサッパリ解らない。どうして『切手は配達料金の代わりに貼る。一度使った(からもう使えない)しるしに郵便局で押す』じゃ駄目なの?
‥こんな風に会話力が低いうちに育つと雑談力なさ過ぎてたいへん苦労します。
職場にはまた別の棘もある。どうしても目下の世話をしたくない部下のいない社員さんは、平社員ではないからたまに世話を嫌々焼く。その時上辺親切に細かく教えるのを聞いてると、埋まった棘だらけのコンニャクで頬を撫でられるように冷え冷えします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2470号Хризантема(菊) | トップ | 2472号Лето(夏) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品写真」カテゴリの最新記事