手作り人形ドレスGOUDADA

ジェニーサイズ人形手作りドレスを楽しむゆるゆるブログ

3138号破れたパジャマ→布マスク

2020-04-27 20:59:17 | 作品写真
俺の余生はいつ来るんだ?
小さい子どもがいる訳じゃないから
もおいつどおなってもええんやウチ。

手の親指のつけ根を手術して三針。
明日 抜糸予定→処置後出勤。
データ確認作業は遅々。

土日、買物くらいしか外出しない。
好物のドライデーツ大量買いで痛恨。
速攻(制服着用体感)太った。バカヤロウ!
出勤して階段移動、大汗+酸欠。

傷以外に相変わらずあちこち痛く
昨日は肩の背側に湿布貼ってもらった。
おひとり様は皆さんどうしてるのかしら。
あんまり痛いと横になり
TVや動画を視る。でも眠れない。
退屈しのぎについマスク縫い。

痛いから少しだけ作ろうとして
でもミシン出したら 2枚以上つくりたい
そしたら不要の材料でと
元娘のパジャマズボンの膝裂けから
緯糸にしたがって切り離した
細い水色系地味チェック
ミシン目を目打でほどく
もうこの時点で正気では無いのに
がおってるババア鉛筆で線を引き…
しかもほどく時また横裂けした
そこをかがった上から
チェーンステッチ・フレンチナッツで花を
ささやかに刺繍したのに
ミシン縫いで裏にしちゃった。
バカバカバカ。ほどいて直す元気ナシ。

新聞に掲載された横三襞布マスクの
作り方を参考に珍しくアイロン出した。
今回のヤマは『ゴム』部分。
もう手持ちの細ゴムはなく
棄てる使い捨てマスクから切り取るか?
ならば四隅に固定するしかない。
これまでに試したのは
①適当な長さのゴムの端をホチキス留め
②マスク外側にホチキス針の端を出す
③サージカルテープ等で針部分をカバー

新聞掲載の作り方は、山折・谷折を3回。
折山を下に倒し整え、左右の端を縫う。
それから左右の端を三つ巻きに折り
縫ってできた輪にゴム紐30㎝を各々通し
調整。しかし山折・谷折の前に布を二枚
縫い合わせてある。
輪=ゴム紐用トンネルの中はやたら襞。
そして後悔したのは 手作りマスクでも
少し見やすくと縫代をやや内側に折った。
結果的にトンネル入口が狭くなり
普通の紐通しが入らないバカ。しくしく。

裁縫箱にあった毛糸編用鍵針を使った。
なぜか自分がグダグタだとミシンも不調。
何回も失敗して、切ってほどいては縫う。
しくしく。透明糸は老眼に優しくない。

問題のゴム→1㎜ミシン用ゴム糸(画像:中)
そのままでは頼りないので二重にしてた
今回 試したのは
A:45㎝くらいの3本を三つ編み(画像:下)
B:1mくらいの3本を鎖編み(画像:上)
C:150㎝くらいの2本を鎖編み

画像で判るように 不調の手技で
きれいな長方形に仕上がってない。
後で手縫で襞補正した。
ゴムは3種類どれもまあまあ。
俺はCでもいーかなーという程度。
Aは実際には 3本のうち2本は切り離さず
半分に折った端をもう1本と
一緒に結んだ。その端の輪を待ち針で
こたつ掛けに刺してちまちまちま編んだ。

とかく平常のまともな判断力を
失いがちな日々でしょうが
どうか皆さんはこんなアホの真似を
なさいませんように…

余生がどうのというのは
破れパジャマは余生にパッチワークでもと
なんとなく残して…
うーん。でも、そんなもんに
めっちゃ囲まれて断捨離遠い。
大丈夫か?
…今のところ大丈夫?
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3137号おやゆび姫 | トップ | 3139号Открытка-140(はがき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作品写真」カテゴリの最新記事