しこたまらいふ

岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

万馬券の記録 新潟記念的中(^^V

2007-08-26 | 万馬券の記録等
インフルエンザばやりであまり買う気のなかったこのレース。とはいえ、去年は、馬連・単的中だったんで、水沢競馬のついでに今年もちょこっとだけ買うことにしました。ってことで、去年のブログに書いた記録をみると。。。

>前3走で、1着又は、重賞の連対があること。調子のいい馬ってことかな。
>馬齢は、5歳馬中心。1着には牝馬が2頭。これって出走6頭だからかなりの確率。やはり夏は牝馬か。
>連対率0.2、3着率0.4程度でOK。
>休養明けは、あまり来ていないので、ローテーションは大事かも。
>血統的には、やっぱりトニービンが目立つなぁ。

てかんじ。そこに昨日の調教Vで雰囲気のよかった馬を考慮して、2.7.8.9.18をチョイス。とりあえず、この3連複を購入。

後は、18ユメノシルシが母の父トニービンで5歳牡馬。新潟コースだと大外でも不利にならないし、かえって他馬に邪魔されることもないし。そこから夏に強い牝馬2頭。オマケに前走新潟1600万下を勝ちあがった7トウショウヴォイス。とはいえ、ラストタイクーン産駒って距離適性がつかみにくので、案外穴を開けるんだよね。この辺にアンカツの2をプラスしてフォーメーション。

あとは、去年お世話になった12トップガンジョーを少し買ってみました。

そしたら、来ちゃうんだなぁ。ニシノナースコールが出遅れたときは、ちょいとがっかりしたけど、まぁ結果オーライです。

久々に役満上がった感じ。またしこたま儲けたいぞ~♪

*結果*18.7.9.10.14
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十四代 龍の落とし子

2007-08-26 | Wine・酒
某飲み会で、いろいろ呑んだんですが、もっとも印象に残ったのがこの酒でした。
普通いい酒ていうのは、口に含むと吟醸香が広がり、そのあとはスッと消えてしまって後を残さないってのが多かったような気がしますが、これは違いました。

口に含んだときに吟醸香+ちょっと麹が香ります。その直後に口の中でドンと膨らむような感じがあり、あとは余韻を残しつつ消えて行く~。
十四代の大吟醸だとそれだけで十分においしく、ツマミがいらないのですが、これは、サンマの煮物とかあうんですよね。

まぁ、そうそう飲めるような酒ではないですが、次に呑むときには、ゆっくりと時間をかけてこの酒だけってのもいいかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬インフルエンザとはいうものの・・・

2007-08-20 | 万馬券の記録等
馬フルで、JRAとかいろんなところに影響が出ています。オイラも研究を進めていた札幌記念が×になりガッカリ
ほんでもって、サムソンまで凱旋門賞ムリとか。。。早く消毒して感染の広がりを防いでもらいたいですね。

とはいえ、競馬ファンは、休んでばかりでは、勝負勘が鈍ります。そんなときは、岩手競馬でひとタタキ^^ オッズパークや楽天、スパット4でも買えたりするときがありますね。

競馬新聞が手に入らない人は、ケイシュウオンラインショップなんてのもありますし、みちのくレース岩手競馬で、出走馬をチェック。ほんでもってオイラのデータをご利用ください。岩手競馬を応援する人には、ズーッと無料でやってます。これを機会に水沢競馬・盛岡競馬をごひいきに♪

Yahooのブリーフケースに入ってます。ウイルスチェック済みです。

また万馬とるぞ~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万馬券の記録 水沢競馬8月15日6レース

2007-08-17 | 万馬券の記録等
JA岩手ふるさとはと麦杯C1

久々にけっこういいところ当てちゃいました♪
水沢の1600mは、奥のポケットから発走します。このため、内側有利なんだよね。。。この日の1枠は、ノイモント菅原勲で、3連勝の上がり馬。2枠は、タイキランデヴー小林俊彦こちらも連勝でここを迎えています。
こうなると本来は、この2頭軸でよさそうなんですが、ここのところの傾向を見ると、内ラチ沿いは、なんか伸びないんですよね。

そこで、村上の6ガッサンシャトル頭固定で、独自データをチェック。来そうな馬にキッチリ流しました。買い目が増えてもある程度なら仕方ありません。このレースは、板垣5アルスードアラジンの取捨に悩みましたが、乗れてるJKですし、2、3着のどちらかに来る可能性は、比較的高いと判断して入れました。

また、調教の状況を見ると阿部の8ジュベルリーヴァが4Fから、50.8/37.8/24.9/12.4と、出色の時計を出しています。しかも牝馬だし^^

結果は、1.2番人気が飛んで、夏に強い牝馬が人気薄で突っ込み万馬券ゲット!
枠連、三連複も的中し、大きく浮きました。ここからコロガシモード突入で、
10Rも3連単万馬券を仕留めました。たまには、こんな日もないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚肉のブルーベリー煮込み

2007-08-12 | 奥州市・北上市のごはん

英語の先生から、ブルーベリー料理の店が北上にあるよ。でも見つけにくいんだ~

なんて、聞いたのが2ヶ月くらい前の話。先日ちょこっと近くを通ることが会ったので、寄ってみました。大堤の夏でも白鳥のいるところを西に走って、高速道路をまたぐちょっと手前にブルーベリーの幟がたっているので、案外簡単に分かりました。

レストランというか、倉庫のようなところを改装してデッキを作り、カフェにしています。安普請なんで、夏は、クーラーが効かず、冬は超さむそうです。儲かればおいおいに何とかするんでしょうね^^

さて、豚肉の料理は、甘酸っぱくてブルーベリーの風味、持ち味がよく出ています。ただ、オイラにとっては、肉は柔らかすぎかな。もっと歯ごたえがあった方がうまいです。

タコライスもけっこういい感じ。センスはいいので、これからさらに楽しみなカフェです。秋とか春の気候のいい時期にまた行きたいなぁ。

"My English teachers review"

The Cota Cafe is a little place in the countryside that serves blueberries. They have their own garden and blueberry farm where you can pick your own if so inclined. Today we all had the same thing - pork with blueberry sauce, rice with various beans and grains, green salad with blueberries the size of tomatoes, and potato salad.

 

しゅうブルーベリー園 Cota Cafe
北上市相去町中成沢45-9
tel. 0197-67-6008

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関屋記念前日予想

2007-08-04 | 競馬予想
過去6年でチェック。

1着馬条件
・勝率0.15以上→該当1.2.3.4.6.9.10.12.13.15.16.17
・連対率0.33以上、芝1400-1800m0.36以上 →該当3.6.7.9.12.13.16
・複勝率0.33以上 芝1400-1800m0.45以上→該当5.6.9.10.12.16.17
・出走レース数10-36戦 →該当2-6.9-13.15.17.18
・芝1400-1800mで勝鞍 →該当。。。

とかやってたら、アップの時に飛ばしちゃったんで、結果だけ書きます。
ここまで全部該当は、6.12。1項目非該当は、16。2項目非該当は、3.5.9.15.17
馬番は、外有利で、先行逃げが決まっています。馬齢は、5.7歳が多いものの4歳が率的には有利。

ここから、◎12インセンティブガイ ○6カンパニー ▲16カンファーベスト
△15シンボリグラン △5ヤマニンアラバスタ
前回から新設のデータに寄らない希望枠は、×8ツルマルヨカニセ

*結果*6-15-10-16-3
グワッ! 微妙に当たんねぇ(TT) う~む、外枠が来るにはきてるんだけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする