しこたまらいふ

岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

超東北訳 スターウォーズ (方言)

2016-11-28 | 岩手県奥州市の方言

スターウォーズ エピソード5。1980年公開ですから、もう36年も前の映画なんですね。

エピソード5で、私の好きな場面は、最後のほうでダース・ベーダーとルークがライトセーバーで戦う場面。↓ここです。

ベーダー:Luke, you do not yet realize your importance. You have only begun to discover your power. Join me, and I will complete your training.

【超東北訳・ルーク、おめはおめがスンゲつのわがってねんだ。おめの力っこ、おべ始めだばりだべ。こっちゃこ!したらおめの修行を終わらせでやっから。】
ルーク:I'll never join you!
【おらは、ぜってそっちゃ行がねぞ!】

ベーダー:If you only knew the power of the dark side.
【暗黒面ハ、すんげぞ。オメもおべだほいぃぞ】

ふぅむ、、、むかし見たときは、暗黒面は、dark side of the Force だと思っていたのですが、ヨーダは、そう使いますが、ベーダーは、the power of the dark side とかで、powerを使ってますね。the Force は、善なるものって位置付けなのかな。

それと、むかしは、Forceを理力と訳してたと思うのですが、この頃は、そのままフォースって言ってます。まぁ、理力って何のこっちゃわかりませんよね。呆力(アホース)だとなんかわかるけど。

May the Force be with you.
これは、ちょっと東北弁には、訳せないなぁ(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の柿

2016-11-26 | うまいもの♪

庭の柿の木に毎年たくさんの柿がなります。普通は、隔年結果だと思うんですけど、、、

そんなわけで、干し柿をつくっていますが、だいぶ干しあがってきました。ざっと、300個ぐらいです。

このほかに、焼酎でさわし(醂し)柿を100個以上作りました。しっとりとして、種がなくつるつるしているので、おいしく食べています。この柿の木を植えてくれた父に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする