しこたまらいふ

岩手県奥州市で、スローライフを実践中♪ 田舎暮しや食べ物の話題。

2009南部杯 JRA所属出走予定馬

2009-09-28 | 岩手競馬
10月12日(祝・月)盛岡ダート1600m(JpnⅠ)「第22回マイルチャンピオンシップ南部杯」の出走予定馬が発表されました。

サクセスブロッケン(牡4藤原英・栗東)
2008ジャパンダートダービー(JpnⅠ・大井)、2009フェブラリーステークス(GⅠ・東京)

エスポワールシチー(牡4 安達昭・栗東)
2009マーチステークス、2009かしわ記念

ボンネビルレコード(牡7 堀井雅・美浦)
2007帝王賞、08かしわ記念

ブルーコンコルド(牡9 服部利・栗東)2006.2007.2008南部杯、2007かしわ記念、2006東京大賞典、2006JBCマイル、2005JBCスプリント

メイショウバトラー(牝9 高橋成・栗東) ☆前走 クラスターC(G3)3着

ワンダースピード(牡7 羽月友・栗東) ☆前走 東海S(G2)優勝

★2008南部杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009OROカップ コスモバルク盛岡現地単勝的中

2009-09-27 | 思い出の馬券


今日は、友人とコスモバルクの応援に盛岡競馬場へ行ってきました。
晴天に恵まれて、風も適当にあったので、気持ちのいい秋の一日でした

コスモバルクは、7/19の盛岡芝2400mせきれい賞の雪辱を期する一戦。
あの時も応援に行ってましたが、ダート変更してもよい位のドロドロの不良馬場でした。
鞍上の小林騎手が怪我させないように注意深く乗っていたのを覚えています。

今日も相当用心して乗っていたみたいでしたが、さすがにゴール前は、難なく抜け出しました。とはいえ、この相手だと、7馬身くらい千切っても不思議じゃないハズなんだけどね。。。次のレースは、何を使うのかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OROカップの日にトレジャースマイル出走♪

2009-09-25 | 岩手競馬
2009年9月27日(日)盛岡 第6競走 ダート 1400m(左)13:40発走にトレジャースマイルが8枠9番村上忍騎手で出走します。

得意の盛岡コースで2勝目なるか

ちなみに当日のメインレースは、芝1700m(左)16:05発走のOROカップです。
コスモバルクは、2枠2番小林俊彦騎手で出走。前走の雪辱なるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズS 予想

2009-09-20 | 競馬予想
先週のセントウルSは、馬単まで的中。三連複馬券の連勝は、3週で終了でした。

今週は、ローズSのみ予想します。。。このレース、過去を見ると上位人気馬+夏の上がり馬という感じで、割りと固いところで収まってますが、去年は一転して大荒れでしたね。でも、9番人気か~。。。8番人気以内ぐらいで買いたいところです。それと、トライアル全般にいえるのですが、「賞金稼いで本番に行きたい組」と「春に十分稼いだので、ここはひとたたきして本番」へって組とあるので、案外一筋縄ではいかないんだよね。

ということで、◎8ジェルミナル、○11レッドディザイア、▲14ワンカラット、△4ブロードストリート、×18イタリアンレッド
とりあえず、ボックスでこの3連複買っときます

*結果* △4-○11-13-9-5
ん~、13なぁ。ず~っと掲示板確保している馬って、相手なりに走るんだよね。
気にはなってたんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーセンラフィット

2009-09-18 | 思い出の馬券


トーセンラフィットの初勝利馬券です。
トーセンの冠号でおなじみ、島川隆哉氏の持ち馬。なんとかいう宮城県の会社の社長さんでお金持ちみたいです。トーセンシャナオーとかトーセンキャプテンとかが活躍していますが、なんか高馬な割りには・・・って感じもします。

実は、本馬もすごい血統で、半兄がジャパンカップを勝ったアルカセットです。とはいえ、血統ばかりで走るわけでもなく、JRAでは2戦0勝。そんなわけで、水沢で調教代わりに走らせてる感じです。

ここからぐんぐん成長して、中央でバリバリ稼いでくれるようならいいんですが、繁殖に上がってもいい仔を出してくれそうな気がします。静かにその日を待ちましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福を呼ぶトレジャースマイルの複勝馬券

2009-09-17 | 思い出の馬券


7月20日のマーキュリーカップ当日、トレスマちゃんも盛岡競馬場で4Rに出走。逃げ切れずに2着でしたが、複勝なんで的中!

とその時、井上オークスさんが、パドックにいるではありませんか!さっそくお願いして、
福を呼ぶ「トレジャースマイルの複勝的中馬券」にサインをしてもらいました。

オークスさんは、ブログや新聞などに書いてる文章とは違った雰囲気で非常に丁寧で美しい女性でした。
また会いたいなぁ。今度はソフトクリームご馳走するから、南部杯にでも来ないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモバルクがOROカップに出走!?

2009-09-17 | 岩手競馬
第11回OROカップ(サラ系3歳以上・盛岡芝1700m)にコスモバルクが登録しています。既に騎乗予定の騎手も小林騎手と発表になっているので、どうやらホンモノみたいです。

前走は、ドロドロの不良馬場とはいえ、格下に完敗の内容でしたが、今度こそ!って感じかもしれませんね。なんとか復活Vといってほしいところです

このレース、ひょっとするとコスモバルクの最後に勝ち鞍になるかも。。。


他の出走予定馬は、キングスゾーン(安部幸夫)、コスモヴァシュラン(町田直希)、カクテルラウンジ(戸崎圭太)、サウンドサンデー(今野忠成)それと岩手のお馬さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イクラ丼始めました♪

2009-09-15 | うまいもの♪


「秋ぢゃの~」なんて思っていたら、今年は秋刀魚が豊漁&キノコは始まるは、いものこ(里芋)はおいしくなるは、、、

そこへ、どど~んと「新いくら」

皮が薄くておいちいよん
人気ブログランキングへ←ポチっとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県出身騎手 応援コーナー♪ ~テレトラック三本木~

2009-09-14 | 岩手競馬


テレトラック三本木(宮城県大崎市)に宮城県出身騎手の応援コーナーができました
岩手競馬の騎手は、佐々木忍騎手(登米市出身)と木村暁(さとし)騎手(大河原町出身)の二人です。佐々木忍騎手は、2003年には、OROカップや北上川大賞典を勝った実力派です。木村騎手は、現在27歳のイケメン君です。
コーナーには、勝負服とサイン入りパネルが飾ってあります。あまり近くで見ることがないですから、ちょいと珍しいかも♪


それと、テレトラック三本木内には、岩手競馬所属騎手のサインが展示してあって、リーディングタグも貼り付けてあったりして見やすいです。好きな騎手のサインをシャメしてくるのもいいかも


- May the Horse Be With You - Mizusawa Keiba
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタリガニのパスタ

2009-09-14 | うまいもの♪


夏から初秋にかけては、ワタリガニ(オス)の旬。ちなみにメスは、内子が入る冬ってことらしいです。
このカニは、青森県産で、非常に濃厚な味わいです。ワタリガニもなかなか侮れません
人気ブログランキングへ←ポチっとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009 セントウルS 京成杯AH 予想

2009-09-12 | 競馬予想
この頃、三連複は当たるのですが、三連単が当たらないのでイマイチな結果です。今週こそ!ということで、たまにはJRAの予想も書いてみましょう。

・セントウル なかなか絞りきれませんが、△3.×5.▲6.○8.△14.◎16で考えています。

・京成杯AH ○3.◎5.▲11.△14.×15

*結果*
・セントウル ◎16-○8-15-▲6-12 う~む、馬単まで的中。三連単・複は、もうちょっとだったなぁ。

・京成杯AH ○3-7-△14-1-10 穴馬も買ってるんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アミノメ  アミタケ

2009-09-11 | うまいもの♪


なじみの小料理店の通しです。店主が早起きして取ってきたアミノメに大根おろし。
程よいぬらめきとしっかりした軸。辛味を増してきた大根との取り合わせもグッド。

これを食べると「今年もキノコの季節だなぁ」って、しみじみ思います。
季節は、どんどん過ぎてゆくけど、変わらないものは、変わらない。
変わっていくことは、もちろんよいことなんだけどね
人気ブログランキングへ←ポチっとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県産牛のローストビーフ & Badger Mountain 2003 Syrah

2009-09-10 | うまいもの♪


なじみのお店に行ったら、今日はローストビーフがあるよって話。
脂たっぷりの前沢もいいけど、赤身の肉は、肉のうまみが楽しめるね。

併せたのは、半年ぐらい前に買って、セラーに放り込んでおいた Badger Mountain 2003 Syrah

抜栓直後から強いベリー臭。この辺は、ちと下品かも。好きだけど
少し立つとバニラやブラックペッパーみたいなスパイシーな香りも。
お値段は、たしかそれ程でもなかったので、普段のみにはよさそうです。

週末は込み合うこのお店も、ウイークデーはわりと閑散。
静かにゆっくりとローストビーフと赤ワイン。なんか落ち着いてcozyかな
人気ブログランキングへ←ポチっとお願いします♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレジャースマイルがなかなか勝てない理由

2009-09-06 | 岩手競馬
なんかこの頃不調かも。。。1-4-1-18の成績。ずーーーーと、1勝かぁ

なんて考えてたら思いつきました

トレジャースマイルと掛けまして「一途な娘」と解く

そのココロは、

一生【一勝】ラブラブでしょう

でも、早く2勝目を挙げて欲しいところですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水沢競馬 単勝倍率と着順

2009-09-04 | 岩手競馬


昨日の大井競馬のデータに引き続き水沢競馬の単勝オッズと着順を研究してみました。
データは、2009.8.22-24と31の4日間です。29.30は、既にオッズが消えてましたorz

1倍台は、さすがに勝率が高く、複勝率0.93ですから、穴狙いでもこれを外すのは無謀ですね。おもしろいのは、馬券にならなかった2頭は、小林と勲騎手でした。多少馬の調子が悪くても、騎手人気で単勝オッズが下がってるからかもしれません。

2-2.9倍は、勝率は下がりますが、複勝率は0.81あって、こちらも外すのは難しいです。面白いのは、そこから下で、7-7.9を除いて、10-14.9倍までの複勝率が0.5程度です。
三連複やワイド、複勝の狙いが立ちそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする