パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎2015年8月7日~8月15日ペルセウス座流星群を見よう

2015-08-14 11:29:00 | 空~宇宙フリーク
2015年の「ペルセウス座流星群」、ぜひ みたいですね。 symbol3symbol5 symbol3symbol5 symbol5

 8月12日の夜半から13日未明にかけて
 8月13日の夜半から14日未明にかけて

(見えましたか? 都会じゃ無理でしたね・・・。)

kirakira 最も多いときで、1時間あたり30個以上の流星が見えるかも!

夜空の十分に暗い場所で観察すると、見ることができるかもしれないとのこと。
ラッキー、ちょうど新月の頃なので、夜空は真っ暗。(都会はどうかなぁ・・・無理かも)

8/12~8/14、晴れるとは限らないので、もう少し前から夜空を注目しましょう。
8月7日頃から15日頃までは、普段より多くの流星を見ることができると考えられます。
最長期間としては、7月17日~8月24日には、ペルセウス座流星群は見えるらしいので、早めに、夜空の星を見る練習?をしたいですね。

観察は、夜半から未明までで、空の広い範囲が見渡せれば、どちらを向いてもOK
肉眼で観察できます。(双眼鏡などは不用!)

そうそう、虫除けスプレーなどは、必須かも。

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 「夏の夜、流れ星を数えよう 2015」キャンペーン
 8月12日の夜から15日の朝までの3晩の間に夜空を眺めて、
 流星がいくつ見えたかをインターネットで報告しよう!

   報告受付期間:2015年8月12日~19日

 詳細は → ペルセウス座流星群 2015年 | 国立天文台(NAOJ)

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考 ペルセウス座流星群 -つるちゃんのプラネタリウム - nifty

前回は、2013年8月9日の夜から14日の朝まででしたね。
こちらも見てね。⇒ Myブログ:2013/8/13 「流れ星を数えよう!ペルセウス座流星群」
 
こちらも見てね ⇒ Myブログをタグで検索 宇宙 ・ 自然 ・ 科学

note おすすめの本たち ⇒ 科学:深海から宇宙まで ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

ところで、ペルセウスって? ギリシア神話の英雄です!
読んだ本 ⇒ ペルセウス関連・北欧神話・ケルト文化 ~ 文学・歴史:koishi-2018の本棚
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする