パパと呼ばないで

再婚した時、パパと呼ばないでくれと懇願した夫(←おとうさんと呼んで欲しい)を、娘(27)「おやじ」と呼ぶ。良かったのか?

楽しい飲み会

2006年07月31日 | おでかけ
7月31日(月)晴れ
夏休みに入ると、なんだかんだとせわしなくてなかなか更新できない。
東京国立博物館に「若冲と江戸絵画展」を見に行ったのはもう先先週のことか?
絵を鑑賞する心は持ち合わせてないが
ミュージアムショップには心惹かれる物が多くて困る。
可愛い犬の置物があったので「これ欲しいっ!」
象牙で出来ててウン万円。
伊藤若冲の「紫陽花双鶏図」「鳥獣花木図屏風」
丸山応挙の「朝顔狗子図」歌川国芳の「鼠よけの猫」のポストカードで我慢してやる。
先週の土曜日は、夫がリュックサックを買いにいくというので付き合う。
イトーヨーカドーのスポーツ用品ショップでいいじゃんと言ってみるが
こだわりのある彼は秋葉原の登山専門店に行く。
そしてさんざん悩み迷い、やっと決まる。
通勤用の革靴や、普段着のシャツとかは5分で決められるのにねえ~
夕方帰宅後は、夜の習字仲間との飲み会の準備にかかる。
おねいさん御用達の激安ショップで買った短めワンピースにジーンズを合わせ
上から極短ボレロをはおる。
なんか違和感ある。
夫に感想を求めると
「あ~ら、○○さんたら、無理して若い格好しちゃって・・・と思われそうだな。」
ぐっ・・・
大慌てで脱ぎ、娘のチュニックを借り、ばたばたと出かける。
本日のメンバーはあやかちゃんママ、ゆかちゃんママ、ちひろちゃんママ。
健康志向の強いあやかちゃんママが「黒酢はちみつサワー」にする。
サワーかあぁ~と思いつつとりあえず「白桃サワー」にしておく。
遅れてきたちひろちゃんママ、座ると同時に
「ウーロンハイふたつ」
へ?
「喉渇いてるの。間に合わないから一度にニ杯持ってきといて!」
飲み負けるなよと送り出してくれた夫には悪いが
今日の勝負は負けそうです・・・
それからもハイペースでサワーを飲み続けるメンバー。
遅れがちなあやかちゃんママ、焦って「じゃあ私、生オレンジサワー」
・・・って、まだあなた半分も残ってるじゃないのっ!
どうやら黒酢はちみつサワーは美味しくなかったらしい。
あ~、ちびちびと日本酒飲みたいなあ~最悪焼酎でもいいんだけどなあ~と思いつつ
緑茶ハイを飲んでると、ちひろちゃんママが
「何だか体が冷えてきた。熱燗にしようかな。」
よしきたっ!私もっっ!
それから二人で辛口のお酒をさしつさされつ呑むのであった。
・・・こんなにだらだらとお酒の話しを書くつもりじゃなかったのに・・・
興味深い話し、面白い話し、腹の立つ話し、たくさん聞いたのに・・・
5時半から10時半までそのお店に居座り、呑んで食べてしゃべって笑って
楽しいひとときであった。
そして、この会は定例化されることとなるのであった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの黒猫に要注意

2006年07月27日 | 子供ネタ
7月27日(木)曇り
昨日は病院の日。
いつもは月初めなのだが、来月頭に、K田Dr.休暇をとられるとかで一週間前倒し。
部活も午後からだし、おべんきょもしない娘はお供としてついてくる。
前回の血液検査の結果も異常なし、大丈夫ですよと言った後
「ちょっと中性脂肪の数値が高いですね」と言われる。
暑いけど運動しましょうと言われる。
帰宅してびっくり!
またもイチがベランダからお隣へ脱走。
またも大きなスルメをゲットして帰ってきてる。
さすがにまずいよなあ~
ってことで、大慌てでスルメを買いに行く。
たった2枚入って600円もするのね~
イチっ!当分シーバは買えないからねっっ
お詫びのしるしとしておせんべいの詰め合わせも購入・・・
お隣のFさんはうちの両親と同じくらいの年齢か。
奥様に「うちの猫が悪さをしたようで・・・」とお詫びに行くと
するめのことは気づいてらっしゃらなかったようで
ケラケラお笑いになる。
「うちの孫が時々『あ!黒猫がいる!』ってベランダ指差すことあるわよ」
すみませ~~ん、気をつけます。とおせんべいとスルメを差し出す。
「うちも毎日孫がやってきてうるさいでしょ。お互い様だから!」となかなか受け取ってくださらないがなんとかお菓子だけでもお渡しする。
ふーーーっっ・・・
ベランダ脱走を何とか阻止すべく対策を練らねば・・・
今や網戸も前足で開けるわ、
つっかえ棒もはずせる確率がアップしてくるわで、
イチとの知恵比べになってる・・・
かわいいやつだが困ったやつでもある。
この困ったやつをまた遠路九州まで連れて帰省しなきゃならん。
あ~、もうすぐお盆がやってくる・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み突入

2006年07月24日 | Weblog
7月24日(月)雨
夏休みに突入。
あ、その前に通知表は・・・
よく頑張りました○
しかし観点別評価がAAAAでも総合的な評価(5段階)4だと
なんだかやっぱり「どうして???」となってしまう。
・・・だからぁ~あれほど説明したではないですかと先生に言われそうだが・・・
娘としてもこれじゃどこが悪いのかわかんないよねえ~と不満顔。
ホントかウソか、部の先輩が3の評価に納得できず
先生に直談判。4になったとか・・・
そんなぁ~先生、しっかりしてよぉ~って気分。
そういえば、この前のテストが返された時、
あやかちゃんは△がついてる箇所に納得できず
先生に聞きに行くと○になったとか・・・
あきらかに先生の採点ミスとかならわかるが
こういうあやふやな点の修正は、言ったもん勝ちなのか。
超消極的なわが娘は、提出ノートの○の数が、どう数えても合わない。
しかし先生に言いに行かず、というか行けずというのか・・・
そんなことじゃ損するよっ!
しかし何はともあれ無事一学期終了し夏休みに突入。
そしてまた土日は部の都大会。
朝7時には出て行く。
もちろんお弁当が必要。
さらに途中おなかがすくというのでお弁当とは別に卵サンドも持たす。
1,5ℓ入る水筒にスポーツ飲料、0.8ℓ入りの水筒にはお茶。
これだけでエナメルバッグはパンパンだ。
娘を送り出してニ度寝する。
起きてびっくり昼前である・・・
高校の時の友人からメールが来ている。なになに?
「みどりがねぇ、結婚するんだって! 」
えーーーっっっ!びっくりである。
春休みに東京に遊びに来た時は
そんなことひとっことも言ってなかったじゃないのッッ。
さらに・・・
「10歳年下の、ニュージーランド人だそうです。」と続いている。
ひゃーーーっっ!さらにびっくりである。
いやはやこれですっかり目が覚めてしまった。
以前同い年で、同じバツ一だった同僚が、
7つ年下のトヨエツ似の青山氏と結婚するって聞いた時、
みんなビックリして、その後私にも「頑張れよ」と
ハッパをかけてくれた時期があった。
その時ワタクシはくやしまぎれに
「年下で驚かすというのはもう○○さんにやられたので
次は外国人と再婚!というニュースで皆さんを驚かせますっっ!」と宣言した事
を思い出したよ・・・アホだ。そんなつてもないくせに・・・
みどりは、これまた同じくバツ一で、うちの娘に一つ年上のお嬢さんがいる。
長期休暇には親娘で海外旅行を楽しんでいる。
そういえばこの夏にニュージーランドへ行くって言ってたね確か!
それって彼がらみだったのかしら?
★★ちゃんは、この再婚のことをどうおもってるのかしら。
早速みどりにお祝いの言葉と質問のメールを送る。
私への連絡網の早さに驚いた後「あと、私が夏休みに行くのはニュージーランドではなくて、アイルランドでしたぁ~・・・」
げっ・・・そういえば、聞いた時「なぜにアイルランド?」って思ったんだった。
夫に「君、サザエさん以下だな」と言われる・・・
メールをくれたゆかねえによると
どうやらそのお相手の方は全く日本語しゃべれないらしい。
いやぁ~いよいよ私らも本腰入れて英会話勉強しなきゃね。
ということで、また明日!
シーユー!(カタカナかよ!)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通知表の見方

2006年07月20日 | 子供ネタ
7月20日(木)曇り
夕方から雨になるらしい・・・
昨日も雨。
その中を中学校の保護者会へと向かう。
何の連絡プリントもないので予定時間すらわからない。
忘れんぼ大将の娘がまたプリントを渡し忘れてるのでは?と追求するも
「絶対に何ももらってないっ!」と言い張る。
広報の役員をやってるのだが、その連絡網で保護者会前の1時半に
写真掲示をするとの召集がかかったのでとりあえず1時半までに学校へ行けばいいってことね。
体育館で、PTA新聞のために取りためて置いた写真を無償提供するための掲示の後、
2時から1年から3年まで合同で保護者会開始。
夏休みの諸注意、通知表の見方、特別支援教育についての話し。
1時間ほどで終了し今度は学年別。
ここでもまた通知表についての説明が始まる。
たしか入学式前の説明会でも通知表の説明があったぞ。
そりゃ、通知表は気になるけど、ここまで熱心に説明してもらわなくても・・・と思い
ながら、はたと先日あやかちゃんママが言ってた事を思い出す。
あやかちゃんママの溺愛する中三の息子が、前回の通知表で体育が3になった。
「それまでずっと5だったのよっ!」とえらい剣幕・・・
息子に「なぜ、3に下がったのか先生に聞きに行きなさいっっ!」
素直な息子は聞きに行く。
先生「テストかねえ~」
たしかに、バスケ部のキャプテンだし、運動会では長距離の選手だったし、
実技が悪いとは思えないなあ。
ペーパーテストは60点だった。
ここからあやかちゃんママの本領発揮だ。
豊かな人脈をたどり、部活しててそこそこ運動神経が良くて
ペーパーテストで60点台の子を見つけ出し評価を聞く。
4だとか5だとか聞いては「きーーーっ」となってたなあ。
そして一学期の期末考査の前には息子に「100点とる気で受けるのよっ!
先生にどういう所が出るか聞きに行きなさいっっ!」と活を入れる。
素直な息子はまた先生の所に聞きに行く。
先生「一学期にやったとこ全部と、あとは一般常識だな。」
で、試験の後、息子にどんな問題だった?できた?
息子「運動会のプログラム10番は何だったかとか・・・覚えてねーよっ!」
あやかちゃんママのような熱心なママが
学校に乗り込んでこないように、しつこく説明があるんだな。
テストが全てではなく、意欲や積極性、授業態度、小テスト、実技テスト
レポート、発表内容、作品、ノート、提出物の状況などなども評価材料である、
そして、教科によってその評価も比率が違う事などなど・・・
ABC3段階の観点別評価がAAAAでも総合的な評価(5段階)は5とは限らないとか
CCCCでも1とは限らないとか。
めんどくさがりな私は、その表を見るだけでうんざりする。
そして私みたいに5段階評価しか見ない母の為にもこの説明は必要なわけね。
そうこうしてるうちに娘帰宅!
さぁて!中学初通知表はどんなものかしらね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ふ~じはにっぽんいちのぉやまぁ~♪

2006年07月18日 | おでかけ
7月18日(火)雨
3連休が近づいた頃、夫がレンタカー手配しといてよと
軽い調子で言った。
しかし、娘は熱出すわ、自分もいまいちの体調だわ、夫だって風邪が完治しておらず
ごほごほ言ってる。
ま、夫の場合我慢強い人だから決して体調不良を口にしないが・・・
私は「あ~喉痛い~、頭も痛い~。」と自分でもうるさくていやになるくらいうるさい。
こんな状況で果たしてドライブできるのか?
娘が小さい頃、私の友人の結婚式で、フラワーガールの大役をいただいておきながら前日に、はしかだったかおたふくだったか罹り、
福岡への航空券を泣く泣くキャンセルした母。
友人親娘とタイで象に乗るはずだったのに、
またまた軟弱娘は体調崩し、ドクターストップ。
泣く泣くキャンセル。
この時は旅行代金の半額近くをキャンセル料でとられたような記憶・・・
だからどうしても娘の体調には不安がつきまとう。
先週の急な発熱があまりに早く治まりすぎた事がかえって不安材料になる。
ってか、そもそも、どこに行く???
で、3連休突入目前の金曜の夜やっと計画開始。
夫がどこ行きたいかと聞くので、う~む・・・と考えるに、
そうだ!関東圏にいるうちに富士山を見ておこう!
「富士山行こう!」というとちょっとギョッとしてたが、
この軟弱妻が登山するわけはなし、
「じゃ、河口湖にでも行くか」と夫。
場所決定!
翌日の土曜日、近くのレンタカーやさんに問い合わせるも
営業用バンしか空いてない。
ネットで検索するも全てアウト。
じゃあ、レール&レンタカーにしようってことで手配完了!
その夜、出没!アド街っく天国はなんと「河口湖・富士急ハイランド」である。
困るなあ!明日人が増えるじゃん!
娘は娘で「富士急ハイランド行きたいっっ!」と盛り上がっちゃうし。
それにしてもあの気の遠くなるようなジェットコースター達・・・
「ええじゃないか」・・・いいえよくありません・・・
「糸力」のカレーを、夫が心の師と仰いでる糸井重里氏が絶賛してるらしいという
情報も11位くらいだったか入っていた。
日曜日、5時半起きでホットドッグとやきそばパンを作り6時半出発。
途中JRに乗り換え、車内でお持込の朝食。大月に9時過ぎ到着。
レンタカーに乗り換えいざ河口湖へ。
雨も上がり、夫の指差す方に富士山が見える。
期待やら願望やらが大きすぎて、あれ?想像してたより低いのね、
なんて言う妻と娘。
娘は「なんだか富士山って女っぽいね。」
綺麗と言いたいのだね。
娘は桜島のことは小さい頃「こんなふうに威張ってるよね」と手腰でふんぞり返るまねをした。
たしかに桜島を見慣れた身には、富士山の形ってホントに整ってて綺麗だわぁ~
しかし娘は「私は桜島の方が好きだな」と言う。
連れてきてくれた夫の手前、口には出さないが、母も心で同感。
河口湖で初めてモーターボートに乗る。
駐車場のおやじに騙されるようにして連れて行かれたのだ!
15分くらいで5千円もしたのだ!
モーターボートはスピード感あふれる乗りもので
ちょびっとはおもしろかったけど、でもでも・・・
ぶつぶつ文句を言う妻をなだめる夫。
「騙されて白鳥のほうに連れて行かれるよりよかったじゃん」と娘。
白鳥のボートは5千円もしないでしょっ!
雨は上がったもののいまいちのお天気なのでロープウェイはあきらめて湖の回りを
回って見る。
お昼を食べようと立ち寄った道の駅で「糸力」のカレー発見。
夫大喜びで食す。
人気メニューなのか、皆前日アド街ック天国見たのか、カレー大人気。
しかしお菓子を食べすぎてる妻と子はお腹が空かず
二人で一杯のてんぷらうどんをすする。
「次はにし湖行こう!」
「サイ湖ですっ!」夫から3度目くらいのお直し。
西湖に精進湖(ショウジ湖)・・・地名はむつかしい。
「鳴沢氷穴」へ行ってみる。
いやぁ~ここは涼しかったっつーか、寒かったっつーか。
土地勘地理感なるもの皆無な妻は「富士五湖回りたい」と希望するが
日帰りではどうやらそれは無理らしい。
本栖湖を見て、そろそろタイムアウト。
6時のJRに乗るためにまた大月へ向かう。
途中桃畑が見られて、桃好きには嬉しかった。
思ってたより桃の木は背丈が低いのね。
ちょっと時間が余ったので駅前で桃を購入。
帰りは「特急かいじ」なので快適にぐっすりと寝込む3人。
自宅で夕食食べながら「いやぁ~私ってだんだん体力ついてきたのかも。
ほとんど疲労感ないし」と言う妻に
「だってほとんど歩いてないし、何もしてないだろ」
その通り!
でも今までの私は、どこかに出かけただけで疲れてたのよ。
すごい進歩よ。
夏休みにはキャンプしに、もう一回富士山の麓に行こうかと、娘と盛り上がる。
信じてない夫は乗ってこない・・・
そして「お昼ご飯食べたとこは本栖湖だったっけ?」と言い、夫をがっかりさせるのであった。
あと3回くらい行けば、覚えるよ。
楽しかったね!また行こうね!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マザコン男の作り方

2006年07月14日 | 子供ネタ
7月14日(金)快晴
娘の若さに嫉妬する・・・
昨日午前中に、38度を越す熱で早退してきたのだが
お昼まで寝て、冷やし中華食べて薬飲んで、また寝て、
私が教室から帰ってくるまで寝続けて・・・回復。
ロールキャベツを3個も食べて、桃を一個たいらげて
薬を飲んで、いつもどおりお友達と30分間メールして
上戸彩のドラマ見て、11時に就寝。
薬のせいなのか、良く寝られるねえ~
そして今朝・・・
「熱が37度以下だったら体育してもいい?」
出た出た!体育会系なやつ・・・
で、36度5分。
過保護ママとしては体育も部活も休んで欲しいくらいなのに
母の心子知らず・・・元気良く出て行った。
そして、その代わりと言っちゃあ何だが・・・母はのどが痛い・・・
自慢じゃないが、母は寝込むと長いぞぉ~

暑い、汗がにじみ出てくる。
夫が親切心からか嫌味なのか、
朝、お布団全部をべランダに干してくれた。
体力のない私はお布団の「一気干し」はめったにやらない。
今日はこの敷布団だけとか、この掛け布団だけとか。
だってうちのお布団重いんですもの・・・
それなのに、あ~、よりによってこんなに暑すぎる今日、「全部干し」なのね。
取り入れるのを考えただけで汗が噴き出る。
そして今夜そのふかふかぬくぬくのお布団に寝るのを考えてまた汗がしたたる。

習字の日、あやかちゃんママとあやかちゃんがなにやらもめてる。
「あなたがへらへらしてるからよ!」
いつになくあやかちゃんママがあやかちゃんに対してきつい。
あやかちゃんもツンツンして練習にとりかかる。
帰宅して娘に聞くと、どうやら男の子がらみらしい。
「最近竹本があやかとつきあってるって噂が広まってるんだけど、
今日学校帰りに竹本のおかあさんとかが、あやかのほう指差して内緒話しみたいなことしてるんだよ。
なんか感じ悪かったぁ~」
娘がいうところの真相は
竹本君という結構人気あるサッカー少年があやかちゃんに告った。
あやかちゃんは「竹本のこと好きだけど、つき合えない」ってな事を言った。
う~ん・・・あやかちゃん、その断り方はうまくないね。
娘に言わせると「あやかは告白してきた子達に優しいからねえ~」
ま、自分に好意を持ってくれてる男子に優しくしたい、
つき合う事はしないけど、自分の事を嫌いにはなってほしくないという気持ちは
わからんではないが、その中途半端な優しさのせいで
竹本は「俺達両思い」の気分なのではないか。
そしてそれを知った竹本のママは、あやかちゃんを見て
「あの子ね!うちの子をたぶらかしてるのわっ!」的な典型的男子の母心理か?
私には男の子がいないので全くわからないのだが
母と息子という関係には母と娘という関係にはない怖さを感じる時がある。
以前同じ空手少年団にいたてっちゃん。
娘に一つ上で、面倒見がよく、人気者だった。
ある日てっちゃんのママはてっちゃんの机の上だか中だか忘れたが
女の子からのラブレターを見つける。
そしてそれを見た瞬間、ビリビリに破いたというのだ。
こわ~い!
破った後で「しまった!」と思ったらしいが、手紙を見た瞬間カッとなったらしい。
それを聞いていた別の男子のママ、
「うちは逆だわぁ~うちの○○は同じクラスの△ちゃんのこと好きらしいんだけど
全く相手にしてもらえないみたいで・・・
親としてはつらいわぁ~
たいして可愛くもないのよ~その子。」
ひゃ~、これまたこわい・・・
嫁姑戦争はこ~んな小さい頃から始まってるのか??
そういえば、うちの甥っ子がやっとおしゃべりが達者になった頃だったか、
雷が鳴って、義姉が「きゃ~、こわいねえ~」と言ったら
甥っ子「おかーしゃん、だいじょうぶ!ボクがついてるから」って言ったそーな。
義姉は甥っ子をひしっと抱き締め
「ともちゃん!もうともちゃんだけいてくれたらおかあさんいいわ。
おとーさんなんていらない」
男女一人づつの子を持つ友人も
「男の子はさぁ~かわいいこと言うのよねえ~
女の子は、すぐ生意気になっちゃって、
対等にケンカできるようになっちゃうけどさぁ~」
こうしてマザコン男が世に輩出されていくのか!と、未来を思って愕然としたことがあった。
しかし、甥っ子にしろ、だんだんと反抗期だなんだとムツカシイ年頃になり、
そういう時期を経て、母親も上手に子離れしていくんだろうねえ。
私は、「男はみんなマザコン」説を唱える者だが、
堂々としたマザコンであれ、隠れマザコンであれ、
好きで結婚した妻と大好きな母の仲を上手にとりもつ度量がない男には
娘は嫁にはやれないわ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館

2006年07月13日 | 本・マンガ・テレビ・映画
7月13日(木)曇り
昨日は、教室はないがお習字のある日。
習字は、近所のコミュニティ会館であるのだが、
この会館の中に図書館もある。
だから毎週習字の道具と借りた本を持ってコミ館へ来ては
習字の後、また新しい本を借りるというサイクルだ。
借りるのはもっぱら料理本。
たまに軽めのエッセイ。
去年の今頃は乳がん関係の本をかたっぱしから借りてたなあ。
先日、私の誕生日に、娘が「何か欲しいものある?
図書券持ってるから、本とかだったらあげられるよ。」と言うので
大喜びで「じゃあねえ、コレステロールの数値を下げるっていうような本か、
そういう料理のレシピ本!」とリクエストすると
娘申し訳なさそうな顔をして
「そういうの買うの恥ずかしい・・・」
そうか・・・年をとるってこういうことね。
娘と私では、恥ずかしい基準が違うわ・・・
以前娘が私に図書館から「ノンノ」を借りてきてと頼んだ時、母は拒否した。
絵本や児童文学書を借りる事にはなんの抵抗もないが
「ノンノ」を私が、40過ぎた私が借りるということにものすごい抵抗を感じた。
「壮快」という健康雑誌を借りてきた時は夫が驚いていた。
こういうの借りるんだぁ~と。
ぜ~んぜん抵抗ありませんでした・・・
昨日はいつもより早めにうちを出て、習字の前に図書館へ。
ふと娘との会話を思い出し、久々に健康本コーナーへ行ってみる。
「血液と体のあぶらを落とす7日間レシピ」というのを発見。
コレステロールと中性脂肪を落とす血液サラサラだれを初公開!とある。
NHK生活ほっとモーニングで放送されたものをまとめたものらしい。
よしっ!来週から7日間やってみよう。
なぜ今日からではなく来週からなのかというと、
今週末から3連休。
どこか近場へ一泊ででかけようかという話になっているのだ。
だから血液サラサラになるのは来週から!ってことで
今度は旅のコーナーへ行ってみる。
「桜・花名所と温泉めぐりの旅ー日帰り・一泊関東周辺」
これ、良さそうじゃないの!お借りするわ。
そのほかお弁当用レシピ本、お菓子、サラダのレシピ本。
宮本輝の「にぎやかな天地」上巻、これって新刊?
群ようこのエッセイ、計7冊を借りるのであった。
図書館っていつ来ても楽しいわぁ~

昨日借りた料理本で、俄然やる気を出して食材の買出しに行き、
自宅へ戻ると・・・娘が早退してきている・・・
熱が38度2分あって、先生が自宅に電話しても、母の携帯に電話してもつながらない。
しょうがないので、気をつけて帰りなさい・・・ってことで一人早退してきたそうな。
すまない、母は、携帯してても携帯の意味がないのだ。全然気づかなかったよ・・・
とりあえず、今寝てるが、起きても38度台だったら病院行きか?
あ~、夏風邪はやっかいだよなあ~
一週間ほど前から夫ものどが痛い、頭が痛い、ごほごほ咳き込んでる。
みんなっ!気合を入れて治すよっ!楽しい3連休のために!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング

2006年07月12日 | Weblog
7月12日(水)晴れ
薬のせいだろうか、最近一段と体温調節がうまくいかない。
クーラーがんがんに冷えた教室でも一人汗かいてたり、
そうかと思うと、寝室で、ほか二名が「あづいあづい!」と
クーラーの温度下げるなか、「寒いよぉ~」とお布団に首まで浸かる一名。
でも、気にするとどんどん気になるので気にしない。

「もっと」脳を鍛えだして、今日で3日目。
仕事帰りでへろへろな夫に「早く登録してよっ!」と急かしては嫌がられ
朝出勤前にも嫌がられ「じゃあ、いつやるのよっ!」と思ってたら
夕べやっとDSを手に取る夫。
私の脳年齢を見て「くすっ」
笑われるような年じゃないわっ。
まさに今は年相応ってところよ。
これからバシバシ鍛えて、あっという間に20歳になってみせるわ。
それにしても、CMで松嶋菜々子が「グー!」とか「チョキ!」とか言ってるのは
かわいかったけど、
夫がむきになってだんだん大声で「パー!」って言ってるのは笑える。
前回の「脳を鍛える~」では、ゲームを始める前に、
川島教授が絵のお題を出したり
夕べ食べた物を聞いてきてはその都度悩まされたのだが
今回は俳句を作れとおっしゃる。
上の句が出来てて、そのあとに続く下の句を考えるのだが
これが結構むつかしい。
同じお題を出された娘の句のほうがこじゃれてるぞと悔しい思いをする。
それにしても前作に飽きた頃にタイミングよく出る「もっと脳を鍛える~」ソフト。
任天堂といい、講談社といい、消費者の心をよく考えてるわねえ~(・・・君が簡単に罠にはまりすぎ・・・)
川島教授もおっしゃってたが「手抜き料理は体のためにもよくないが
脳のためにもよくないのです」
最近献立を考えるパワーがなくなりつつあったことを反省する。
なすもゴーヤもトマトもあるわ。
と、やる気になったところで、夫は今夜歓迎会だということを思いだす。
では今夜は娘が喜びそうなこってりクリームパスタ系でいきましょうかねえ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ バースデー

2006年07月10日 | Weblog
7月10日(月)曇り
今日は私の誕生日。
めでたさもちゅうくらゐなり?
いいえ、いくつになっても誕生日ってワクワクするわ。
先週実家の母から「とうもろこしもらったんだけどいる?」と電話。
いるいる!と返事。
で、ダンボール箱が届く。
とうもろこしに、九州の麦味噌、しょうゆに、そうめんのつゆ。
自家菜園のきゅうりに、お菓子も入ってる。ありがたやありがたや。
封筒に手紙。
誕生日おめでとうとある。
たまたま入った本屋さんであなたの誕生日を思い出したので・・・と
図書カードが同封。
うれしいわぁ~
うちはあまりイベント事を重視しないうちだったと思う。
「あ!今日は私の誕生日だったわ」と思いだしながら帰宅すると
すでに両親も娘も食事をすませ、何事もなかったかのように
私にはその残り物の夕食が待ってた時はさすがに寂しい気がしたのを覚えている。
またその夕食のメニューが「ゴーヤの味噌炒め」かなんかだったので
侘しさがいっそう増したぞ。
いい年なんだからさすがにケーキを用意してくれとはいわないが
せめてもう少しだけ、普段とは違うご馳走を食べたかった・・・
そんなイベント軽視の家に育った私だが
さすがに義父母には、父の日母の日、お誕生日などにプレゼントを贈ろうとすると
夫が、私の実家にも送るようにというので
ついでのような気持ちで送るようになっていた。
そして実家の母は、娘からプレゼントをもらうというのが
想像以上にうれしかったようだ。
そうだよねえ~いくつになってもお誕生日はうれしいし、
プレゼントをもらうのもうれしい。
プレゼントがなくても「お誕生日おめでとう!」の言葉だけでうれしいのだ。
あ!忘れてたよなんて言語道断だからねっっと思いつつ誕生日の朝起きる妻。
朝食を食べながら夫「誕生日おめでとう!」
よしっ!合格!
その横で娘「ア~~ッ!忘れてた」やっぱりね・・・
娘がバタバタと出かけた後、夫がごそごそと無造作にヨドバシカメラの袋を渡す。
「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」
うれしいよ!いつの間に用意してたの?
うれしいけど、つい照れて「カードがついてないけど!」なんて言うのだ。
すると夫「カードは後からね」
・・・ということで、今から久々に脳を鍛えてまいります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを

2006年07月07日 | 衣・食・住
7月7日(金)曇り
七夕なのに雨かしら・・・
何十年ぶりかに七夕飾りを作ってみた。
スーパーで買った313円の笹の小枝に、
家族3人の願い事を下げて見る。
数日前に娘に短冊を渡し、願い事を書けというと、
あんまりないんだよね~と言いつつ、
成績がよくなるようにとか、長距離のタイムが上がるようになんてことを書いてた。
もっと夢はないのか!!壮大な!
夫にも1枚書いてよと渡すと、家族の健康を願う文をさらさらっと書き、
「もう1枚くれ」
それには「一攫千金」・・・まぁいいでしょう、それなりに夢が大きくて・・・
「もう紙ないの?」とさらにもう1枚には、小さな字でぎっしりと4字熟語で
さまざまな願い事の羅列。
もういいです、欲張りすぎです。
私はというと、家族の健康、乳がん仲間の健康などを祈る。
「○○の頭が良くなりますように」とも書いてたら娘からブーイング。
「頭悪いみたいじゃん!」
じゃあ、今よりもという意味を込めて「もっと」を付け足すよ。
娘が小さい頃は、こういう季節のイベントごと全ておじいちゃんおばあちゃんが
やってくれていたので、仕事帰りの母は傍観者だった。
やっと今、時間と心に余裕が出来た母。
もっとこういうことを一緒にやってあげてれば良かったなと反省する。
しかしこんなに大きくなった今、結構楽しげにつきあってくれる。
そして、今日の1枚は、
無理やりつきあわされて、肉球にインクつけられたイチの短冊。
イチも元気で長生きしてね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする