オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【ワクチン開発遅れ】後進国日本。「基礎研究」に力を注げ!!

2021年05月30日 12時55分57秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskills/president_46453

 ニュースでは,「ワクチン接種率50%超えが9月末」だと言っているが怪しい。そんな楽観的な予測などどうでもよい。

 なによりワクチン後進国である日本。接種の仕方もさることながら,やはり基礎研究に力を入れていないから,の現状である。

 「基礎と基本は違う」と恩師は言った。基礎は非常に難しいということ。難しいからこそ,チャレンジング精神ある若者には力をとくに注ぐべきなのだ,とよく言われた。

 日本は,いつのまにか「結果がすべて」で過程を無視するようになっている。一見合理的だが,人事評価だって「結果」だけで判定している企業ばかりではなかろう。

 同様に,「答え合わせ」がうまくいくことより「過程」を重視しないと,理解は浅いままである。

 2024年度共通テストでは新課程入試となり,「情報」科目の設定でかびすましい議論があるが,情報科目の前にやるべき,数学,国語,英語,理科も地歴公民はもっと重要ではないか。

 だがしかし,21世紀になってからというもの,日本は「結果こそすべて」となってしまっているのではないか。

 高校生のときに「数学」に救われたのは「算術」ではなかったから。算術だけであれば無味乾燥。そうでなく,整数とはなにか・虚数とはなにかという話があり,大学ではそこに迫る「根本的議論」が面白かった。けして数学の成績はよくなかったが,苦痛ではなかった。

 そして気がつくと,こうした「基礎」が役立っていること”も”ある。背理法,三段論法,帰納法,そして微積分まではいかなくとも解析の仕方など。

 情報は多く雑多な時代。ネットであふれる情報を見極める必要のある時代。

 とにかく,教科書会社を苦しめ,役人の「変えた実績」だけを残すための教科書改訂など要らない。

 ワクチン後進国であることを素直に反省し,教育こそ国力の基礎と考え直してほしい。

 もう,アメリカとの圧倒的国力の差を見せつけられるのは御免である


2021/05/29 メトロリバー「やはり”巻く”がキーワードなのか?」の巻

2021年05月30日 11時47分21秒 | 2021オズマのバス釣りレポート


冬の修練を思い出すのだ。

 今日は久々に鬼軍曹と釣りをする。

 本音をいえばドスコイリバーに通っている軍曹が居ないメトロリバーはちょっと寂しい。なにしろ,お互い名前を知らない状態で毎週のように数ヶ月釣りをして,たしか2020年末に初めてお互いの連絡先を交換したぐらいなのだから。

 厳しい特訓もあった。自身,ライトリグが得意だと思っていたら,鬼軍曹のレベルは違った。いや,独自性に驚愕した。

 とにかく先週出家してどんより過ぎた一週間。仕事だけがハードでやる気が出ない毎日だった

 今日はライトリグを巻く。いわゆる「スイミングワーム」である。もしかしたら,止めているときに見切られているのかと思ったからである。

 8時30分から開始するがバイトがない。例によってビッグバスが足元を回遊するというなんとも釣りにくい状態が続く...。

 風向きが変わったのは11時50分過ぎ。ここのところ,海からの風が吹き始めると活性が上がると感じている。そして,まさにそのとき一発で「ガツン」ときた。

 久々に手応えのある魚 ちょっと浮いた感じでは30UPは間違いなし。やった,と思った瞬間にプルリと外れた...

 またやってしまった。そうか,フックサイズが小さすぎたのかなと思い,フックを2ランクUPしてみた。

 嬉しいことにアタリが何度も続くがスカ。小バスなのか他の魚なのか区別がつかないが,実に3バイト目でフッキング


やったよ20UPだよ。常連さんに微妙に勝ったよ。

 この日は珍しくA山さんが来ていた。なんでも好調だったポイントが終わって迷走しているらしい。

 この魚を釣ったのは11時58分。前も同じ時間帯に釣っている。20UPとはいえ出家回避。お腹が空いているので昼食にしよう。


おにぎりが基本です。68円の西友ビックリ価格。

 一年中,釣りのときの昼食はおにぎり3個としている。飲み物は真冬でも真夏で最低1.5Lからスタート。総額だいたい600円前後。

 でも,今日は自宅の残りご飯でおにぎりを持っていったら,あまりにも美味い。そう,お手製の方が格段に

 朝に時間をとられたくないのでいままで手抜きしていたが,腹持ちもいいので,次回からおにぎり持参しようかな


そして鬼軍曹と迷走

 鬼軍曹が久々にメトロリバーにやってきた。とりあえず,すぐに軍曹のカウンタックで移動をすることになった。カウンタックで釣りに来るなんて,本当に乗り降りが不便だな(大嘘)。

 しかし,めぼしいポイントにはコインパークがないか満車。やはり,メトロリバーでの最強移動手段は電車&徒歩か自転車なのだろう。


それでも移動先で20UPを1本追加。

 久々の鬼軍曹との釣りは楽しかった。そして次回以降やるべき課題も見えた。こうした「発見」は一人で釣りをしていると少ない

 いろいろな意味でお世話になっている鬼軍曹。

 コロナが落ち着く(にはあと数年はかかる)頃には,メトロリバー常連さんたちと「中年バサー飲み会(とか釣り合宿)」等をしたいね...。

 本日もありがとうございました,鬼軍曹


【AE111カローラ1600GT】まだ写真が残っていた。これが最後のマイカー...か? 4AGEが最高だったな。

2021年05月27日 22時55分05秒 | オズマのクルマよもやま話


購入したときの写真が残っていた。座間のGSで燃料注入中。

 ふとクラウドを見ると,容量が85%となっていた 本当にそんなにあるのだろうかと,いぶかしげにアクセスを試みた。

 すると,ガラケー時代の写真がほぼすべて残っていた ぼんやり記憶にあるのは,カシオG'z-One-TYPEXにしたとき,マイクロSDが32GBまで搭載できたので,写真を撮影しまくっていたこと。そして,スマホに買い換える前に,とにかく何らかのバックアップということでクラウドに残していたということである。

 AT210カリーナの写真もあったが少なかった。やはり事実上最後のマイカーとなっているAE111カローラセダン1600GTを,改めて紹介しよう


これは,2014年八郎潟遠征のときのものだろう。とにかくボディから何から最高品質の旧車だった。

 このクルマを,神奈川の座間で購入したことは書いたことがある。それまで乗っていたカリーナ1600GTのミッショントラブルで修理費30万円と言われたとき「程度のいい中古があれば乗り換え」と,探しまくっていたのだ。

 見つかったのが2013年の10月。関東1都6県ならどこでもと検索の毎日だった。


男鹿市払戸のローソンで撮影したもの。いまでも払戸は何回も立ち寄るスポットだ。


何度見ても後ろ姿が凛凛しい。アルミは安物だったけど,本当に楽しかった4AGE。


これまた八郎潟は大潟村の休憩所。この端正なフォルムがいい。本当に20年以上前のクルマだったのだろうか。


新利根川釣行の帰りか,それとも柏ICに乗る前に撮影したのか。


そして,憧れの淡黄色ヘッドランプに変更していた。旧車だから車検OKなのだった。

 このクルマも,基本的にチューンなどはしなかった。どんなに程度がよくても旧車は旧車。購入当時で14年落ち。よくまあディーラー車で在庫があったもの。問い合わせは北海道からもあったというが,僕は見つけてすぐ来店予約し,その日のうちに手付金を振り込んだ記憶もある。

 変えたのは,鉄チン純正ホイールからアルミ。純正サイズは185-60R-14というサイズで,当時としても高級タイヤは在庫なく,横浜の「DNAエコス」にしたが,これが正解だった

 シビックSiRのときに,横浜「アドバンNEOVA」というハイグリップタイヤにした。たまたま安価で,たしか1本1万円前後だった。しかし,インチアップしてサイズは195-55R-15にしてしまった。そのため騒音も大きく,なによりハイグリップ過ぎて,ボディが歪むのは必定だった

 AE111とは,残念ながら2年弱でサヨナラしてしまった。牽引されていく後ろ姿も残っていたが,自分として強烈なトラウマになっているのでここには載せないことにする。


本当の最後はAE101カロゴン。走行距離はともかく,程度が劣悪だった。

 カロゴンもセダンも世代は同じなのだが,かたや車庫保管,かたやそれなりに乗っていながらも洗車などが適当だったクルマではまったく程度が異なった

 セダンはたしか本体79万円,カロゴンは本体36.5万円だった。その差は,内外装,ミッション,足回り,もう嫌になるほどだった

 そして2016年11月に,カロゴンは1年も経たずに売り払った。

 いまだ癒えない傷がある自分のカーライフ...。しかし,残りの人生を考えると,もうそろそろ本当の最後のMT車に乗りたい。やっぱり,いくら安全でもエブリイのATではまったく運転が楽しくない,いや苦痛なのだ。高速でフラフラするしね(たぶん,純正タイヤのグリップがないはず)。

 維持費が非常に高い登録車。軽なら安いのだが,なにしろ図体が大きいので軽で収まりきらない部分が多々ある。アルトワークスならいいのだが,身体が収まらないんだよね

 コロナ不景気真っ只中だが,もう一度このようなカローラセダンでも出てきたらと,いまだに検索しているのは未練がましいのかな...


唯一レカロにしていた。腰痛対策で。


カリーナ1600GTで日本海疾走した。これは山形辺りでの撮影。2013年8月。


カリーナ最後の姿ということで撮影してもらったっけ。


【もしかして(ほとんど)出家知らずなのは】この「釣りTシャツ」のせい?

2021年05月26日 00時00分00秒 | 2021オズマのバス釣りレポート

 このTシャツは,たまたま家族が地元商店街で見つけてくれたものである。安物ではないそうだ。

 蛍光グリーンは僕の大好きなカラー なにより,なんとなくイカシテイル柄が僕の地味な性格に彩りを加えてくれそうだ。

 果たしてこのTシャツを5月以降の毎週の釣りの際に来ている。いや,一番最初はドスコイリバーだったはず。

 5/4に出家したし5/23も出家したが,他はかろうじて出家なし。

 メトロリバーでは「1匹の重さ」がまったく違う。僕にとっては遠征先で10匹釣るより,メトロリバーで釣果を上げたいのである。

 そういえば,このシャツとともに「ロンT」もプレゼントされた。

 でも,そのときに「こどもの日だから」って,言われたような,言われていないような...

 それでも,ともに着やすくて重宝している


そういえば,極小だったり,袖針1号だったり。「がまかつ」にはエサ釣りでお世話になりっぱなし。

2021年05月24日 22時20分00秒 | オズマのその他釣りレポート

 エサ釣りといえば「がまかつ」針。もうこれでオシマイ。

 小学生の頃,50円で糸付きの袖針が売っていた。この1号が,クチボソ・モロコ・テナガエビ仕様。2号以上はフナ。4号になるとすでに違和感があり,5号なんてコイでない限り使わなかった。極小,新半月といった「タナゴ針」は小学生のときに最強で,クチボソが全部釣れる。フナも10cmぐらいまでは大丈夫だった。なぜか居たブルーギルもよく釣れた。

 オーナー,カワセミ針,ささめ針などもあったが,ドブ川から復活しだしたメトロリバーではいまより遥かにマブナが多かった気がする(当時でも入漁券300円とられることがあった;子供なので見逃してもらうこともあった)し,当時は圧倒的にがまかつだった。いまでもエサ釣りコーナーではかなり気合が入っているし。

 吸い込み仕掛けではオーナーが安かったはずだが,それでも2個で200円ぐらいはした。自作したら安いかと思って,高校生の頃に自作したらむしろ高くなってしまった。しかし,好みの針をセットできるから,やりがいがあった。まだその頃でもメトロリバーはドブ川よりちょっとマシになったぐらいで,ハヤやヤマベは上流域の魚だった。

 高校生になると自分で針を結んでいた。ヘラスレ1号にハリス0.6号などというアンバランスな仕掛けだったが,フナに混じってコイがくることも多かったので太いハリスも必要だった。

 大学生では,学校の裏が川で「釣り研究会」所属という釣りキチ人生の始まり,いやとっくにハマリすぎていたけど。裏の川では毎日のように釣りをしたかというとそうでもない。たまに行ってハヤやヤマベを釣っていたが,先輩に「あの川は上流で毒流し騒ぎがあったから」と言われて,それ以降その川での魚を食べなくなった。学校が始まった頃,そう大学1年のときには川の中をジャブジャブ歩いて調査していたっけ。

 こんなことを思い出したのは,OZM軍団と名付けられたトモさんがタナゴ釣りを始めたから。

 僕もタナゴ釣りをするために,埼玉の川に遠征しようという計画が何度もあった。杉戸までチャリンコで行くとか,結局企画倒れしてしまったけど。いや,近所の公園でコイ釣りが出来たので,大学1年まではコイ釣りばかりやっていたっけ。

 こうした自分の体験があって,いまはバス釣りばかりだけれども,やっぱりエサ釣りもやりたくなってきた。

 一式全部揃えても,たぶん一番高いのは竿。竿だけは小継で7尺はほしい。いや,子供の頃の原点で10尺かな。

 要は,メトロリバーで練り餌を使って釣れば,毎回ボウズだけはないだろうという,楽しい考えなのである。生き餌はなにかと面倒なのでパスしよう。

 とにかく釣具店に行かないとな。予算は,全部で15000円以下だな。竿は,あまりにも安価だと飽きそうだから,少し奮発しようかな。


2021/05/23 メトロリバー 「フリーリグってフリーテキサスと違うんだね」の巻

2021年05月23日 16時51分51秒 | 2021オズマのバス釣りレポート


今日はフリーリグの練習日。

 5/3以来の出家である。敗因は唯一つ,何かが足りないのだ。やる気がいまいちというか,気になることが多すぎて釣りに集中できないというか。平日に疲れ切って土曜日に思い切り昼寝したが,体力が戻らないような...。

 それでも,8時30分から15時までは頑張った。バスのボイルは数回見ているし,バスと目があったのも数回。魚が居ないわけではない。


動画の影響でGOKI-BURIなる,やばい名称のルアーを購入した。

 動画ではこのルアーのフリーリグで釣っていた。オススメされていた。だが,僕の購入したのは3.4インチでサイズがちょっと小さかった なにしろ通販でしか買えないので,カラーを選ぶこともろくになく,定価ならよしという感じで購入。一部では定価の倍額で売られていたしね。

 フリーリグ自体,実は初体験ではない。たぶん,5年くらい前からやっている。しかし,それはシンカーがデコイの鉛のものであり,しばしば根掛りしていたので,最近すっかり止めていたのである。

 今回は,166M-2に5gタングステン,フロロ10LBである。これが,実に根掛りしない。テキサスシンカーなら「岩の割れ目」にがっつり入るところが入らない。つまり,フリーリグでは根掛りゼロである。

 そのかわり,5gシンカーでもフォールが早い。抵抗が少ないのか強烈に早い。したがって強烈に流れているときに効きそうだし,八郎潟のカバー撃ちでも効きそうである。いや,霞水系でも効くだろう。


今日はバスと挨拶だけしてきました。

 希望堤防と名付けた鬼軍曹はドスコイリバーへ転職した。もう戻ってくることはないだろう...。いや,真冬になると戻ってくるのだろうか

 すっかり人気も実力もなくなっている希望堤防は,元通り「釣れない堤防」だ。いや,ホント,誰も釣れてないんだもの。

 しかしバスはいる。こうなると試すことが残っている。そうだ,あのリグを使うしかない。

 Nポイント以外にめぼしいポイントが無くなってしまったので,あとはどこまで行けるかであろう。

 それにしても,カニのバイトらしきものは感じたが,やっぱり出家は辛いね


【ダイワSV】これが基礎! ゼロセッティッングだ! 

2021年05月22日 10時09分47秒 | オズマのバスタックル

 ダイワSVリールのメカニカルブレーキは,画像のダイワマニュアルにあるように「ゼロセッティング」が基礎である。

 これを誤って,「ユルユル」「キツキツ」にすると飛ばないし,最悪壊れると書いてあるが,実体験として本当である。少なくとも飛距離について本当だ。

 初めて使ったSVはSS-SV。2016年時点で中古価格18000円程度と比較的安価でありながら150gの自重が驚異的だった。

 だが,中古の性でベアリングが逝っていた。そこでベアリングをBFS仕様のものに変えた。

 飛ぶ。なにより飛ぶ。スプリットショットリグが基本だったが,当然ノーシンカーでもいける。

 「ゼロセッティング」をしっかりやればバックラッシュ皆無であり,シマノSVSは結果としてすべて処分した。

 だがしかし

 相変わらずこのマニュアルを読まないで勝手に設定している人が多い。しかも,動画で公開している有名人が「ユルユルにするとどうでしょう」なんてバカなことをやっている。

 ダイワのマニュアルに偽りなし。

 どんなものでもそうだが,まずはマニュアルに従う。

 裏技はその後である。

 ちなみに,STEEZではこのメカニカルブレーキを「ゼロアジャスター」と呼ぶ。「設定不要」などといっているがそれは間違い。「ゼロセッティング」が必要で,それ以上でもそれ以下でもない,ということだ。

 同じダイワでもSVでないもの,とくにAIR系については知らない。初代アルファスAIRを買って使いこなせなかったので,僕の手には負えないとわかったからだ。

 だが,SVなら自信がある。OHも数十回行ってきているしね


【新型コロナ・「寿司デート」トレンド入り】日本医師会会長の新たな報道に怒れ! ジーク・ジオン!

2021年05月21日 08時24分13秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-257409

 これでも辞めない中川。中川といえば医師会。医師会といえば政治結社。それは開業医の集まり。新型コロナ患者を診ることなく,飲み会やりたい放題

 そんな医師会のことは,西洋医学に何度も殺されかけた自分だからこそはじめから信じていないし(だから釣りの自粛などしていない),いまでも多くの人にできるだけ伝えたい。しかし,日本はバブル崩壊以降,すべてにおいて後進国になってしまった

 「寿司デート」がトレンドというより,「高級寿司デート」だろう。回転寿司ではいけない。事前に金額のわかるお店でもいけない。なにより,自粛に協力しないお店でないといけない

 地方の方には信じられないが,自宅近所は盛り場(歩いて数分;以前は眼前が飲み屋)なので,自粛かと思いきや数店の風俗店が営業している。さらに呼び込みもしている。誤解を恐れずに書くが,自分は「触れないのに高額な飲み代を払う」のに納得できないのでこの手の風俗店には行ったこともないし,今後も行くことがないけれど。

 これが新宿などであればもっと営業しているのだろう。銀座や赤坂,神楽坂にもありそうだ。

 逆説的には,高級店なら感染しないということなのだろう

 それにしても図太いのは中川。自粛で疲弊してしまう国民がいるかと思えば,屁の河童。図太いやつほど長生きするのも事実。ストレスなんか感じない。

 それでも,国民は怒りの声を上げねばなるまい。まじめに,ジーク・ジオン!!

ギレンの演説【実写版】ギレン・ザビ演説 ~ガルマ国葬~ 生アフレコ


【今江克隆・村上晴彦】トークショー。今江プロのABUへの情熱を認めたい。村上晴彦,オトナですね(笑)。

2021年05月21日 08時05分24秒 | オズマのバスタックル

【バスフィッシングトーク】27WebLiveフィッシングショーOSAKA2021



 いまさら公開なのか,僕が見逃していたのか,とにかく久々に納得した

 今江克隆はあくまでトーナメントプロとしての立場,村上晴彦は釣りキチとしての立場が鮮明で,互いに認めあっている。だからこそできるトークショー。

 ベイトフィネスの話題になるかと思いきや,今江プロがABUへの熱い思いを語るのもよし。シマノ,ダイワに性能で敵うことがないと素直に認めて,しかしそれでも自分はABUが好きなんだというその姿勢,それでよいと思う。

 ただし。

 このトークショー,相手が村上晴彦だから成立したんだろう。村田基でも大丈夫だろうが,今江プロはやはり「俺が語りたい」からネ

 それにしても,JBのトーナメント規定では8フィートロッドダメになったのか。大昔の「コンバットスティック・スーパーディッガー」は8フィートだったけど,規定が変わったんですね


【神保町・盛太郎】二郎系ラーメンとして,かなり好みです(比較的サッパリ系)!

2021年05月21日 00時00分00秒 | オズマの独り言


存在に気づいていても行かなかった。

 ラーメンも,いや昼食もまた難民状態である。

 緊急事態宣言という名の(日本医師会・中川によれば「酒を飲まなければよい」)無策により,多くの飲食店が廃業した

 この神保町界隈は,新人の頃からふと気がつくと行っている場所だったが,以前あったお店の多くは変わってしまったか,潰れてしまった

 二郎系ラーメンもまた。会社近くに結構よいお店があったが,なぜかなくなった。地元の駅にもあったがなくなった。

 「野菜マシマシ」は,僕にとってとても嬉しい設定。一般の野菜ラーメンなどを食しても物足りないからだ。正直,麺は少なくていいのである。

 このお店は,たしか2020年5月ぐらいに発見はしているはず ただし,当時は激込みで入れなかった。しかし,この近くに「豚山」なる二郎系がOPENしたせいなのか,こちら盛太郎はこのとき空いていたのである。5月中旬の12時だったか


デフォルトで。背脂なし。ニンニクなし。690円でこの野菜と肉。麺もうまい。

 一年前の健康診断で「コレステロールが高くなっている/5年以内に心疾患になる可能性50%」などと脅されていたので,この日は健康診断で「動脈硬化度」を数値で測るというものをやってみた。手足に血圧計みたいなものを巻き,調べるのである。

 その結果,40代前半の血管らしく,詰まりもないようである。そう,コレステロールの「数値」だけで脅されていたが,反証されたのだ。これでも5年以内に心疾患になるのだろうか(父のことがあるので遺伝的に覚悟はしているが)。

 それでも,背脂は他の客のを見ると食べたくない脂肪の塊...。ニンニクは歯磨きしても残るから避けたほうがいいだろうし。

 結局,旨くて空いているのでリピートを2日後に行ったほどである。

 ようやく「通える二郎系」を見つけたが,豚山の妙な行列が気になる神保町界隈である。

 頑張ってくれ,盛太郎


【新垣結衣と星野源】実は,あまり興味がない二人...。スマン。

2021年05月19日 22時27分56秒 | オズマの独り言


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_1981873

 新垣結衣に至っては,なんとドラマで観たことが一度もない。広告で観たとき,会社で雰囲気が似ていた女性に「あの,なんとかという広告に出ているソックリさんは誰」と聞いたほどである。以来,その女性のことは「ガッキーさん」ということにしている。

 星野源は歌手としては知っているが,歌詞がわからない。阿久悠にドップリ教育されたような歌謡曲人生。そうなると,実は20代後半から増えてきた「小室ソング(圭じゃない方)」など,いかに馴染めないままこの年令まで来てしまったか

 スマン。なんかみんな祝福ムードなのに。

 東出と杏がドラマ共演でつきあい始め,その後どうなったかは皆さんご存知の通り。

 オズマのわるい予感があたらないように祈念します。


【オーイ!とんぼ】ゴルフでも釣りでも「自分で決める」のが楽しいということ,か!

2021年05月19日 00時00分00秒 | オズマの読書感想文


5/1に2冊同時刊行。ついに累計110万部。子供向けではないかもしれないが。

 実際に購入したのは4/30。紙媒体の書籍でないと年々悪化する老眼にキツク,「紙こそすべて」と日々洋紙(≠用紙)業界の方々に感謝するばかり。

 累計ついに110万部 『鬼滅の刃』に比べればたいしたことのない数字だろうけど,僕へのインパクトは何度読み返しても「釣りマンガ」である。八郎潟の哲さんが『86』(≠AE86)というマンガで「(釣りの)新たな世界」を感じているように,僕も「世界」を感じるのである。


プロとアマでは異なる。「つまらない」とはどういうことか

 バスプロの大会では「3D魚探」「サイドイメージ」なるものが使われており,僕も実際にその映像を乗船で確認したこともある(哲さん,ありがとうございます)。それは,「二次反射」で地形を割り出して「魚の居そうな場所」を探すのでなく,「魚のいる向きに合わせてキャストする」ものであり,そうした大会に違和を感じざるを得ない

 しかし,まさに上のセリフ同様で「プロは生活がかかっている」から行うのであり,それがルールで許されている以上は「アリ」だと思う。

 事実,バス釣りの道具進化でいえば,枚挙に暇がない。アマチュアアングラーも大いにプロの恩恵を受けている。

  1. フロロカーボンライン,PEライン
  2. タングステンシンカー
  3. 味と匂いつきのワーム
  4. 重心移動式ハードルアー
  5. 高性能・低価格帯ロッド・リール

 上記に挙げた5点など,実はバス釣り「進化」のわずかな歴史。スイミングジグ,ブレードジグ,ビッグベイトなどなど,バス釣りの「進化」は確実にアマチュアアングラーに多大な影響を与えているのだ。

 それでも,こういう考えもあるということ


外れても自分の経験値が上がる...。これなんだ

 そうなんだ

 僕がバス釣りを30年以上続けているのは,「やった 今日はまた何かを感じることが出来た」というのが一番嬉しい。実は,本場アメリカのバスプロ:リック・クランが来日したとき見た映像と印象深い言葉(=「何かを得た,という体験をもつこと」)が忘れられないのである。

 たとえば出家しても「その状況を読みきれなかった自分の甘さ」だと考えるようにしている(実際は悔しいけれど)。

 とくに30UPなら「やった,正解だ」となり,それが普段通ってないポイントであれば「やはりあのときの経験が効いているのか」と思うことが多々ある(通っているメトロリバーでさえ,毎日変化しているし)。

 松山英樹のマスターズ優勝のとき,最終日プレーで「身体が緊張でカチコチ」になっているのが見えた。それでも優勝した。あの感動は,けしてバス釣りと異なるものでないと感じた。

 それにしても,変わらずゴルフをしていないのに,いくらでもゴルフについて語れるような気がしてきた


ラインの整理...ワームの追加購入...釣りは「終わらない趣味」です。

2021年05月17日 00時00分00秒 | オズマのバスタックル


ラインはまだまだあるんだ。安物バルクはここに入れていないよ。

 ラインは新製品が出るとことごとく試している,というわけでなく,サンヨーナイロンのものを試しているという次第。

 バルク製品のフロロは,3LBから14LBまで持っているが,14LBなんてよく考えるとこの数年まったく使ってないじゃないか

 ナイロンラインも同様で,使う番手が決まっており,真夏のキャロで12LBが定番になっている。以前あんなに使った20LBなんて,いまは八郎潟専用になっている。

 極稀に,ベリーで格安ラインを買ってしまうがだいたいが失敗。恐れずにいえば,バニッシュ系のラインはことごとくダメ。何がダメって耐久性がない。耐摩耗性なんかGT-Rの比較にならない

 GT-Rは,フロロにしてもナイロンにしても耐久性が段違い。フロロ8LBでクレーンのように44cmを釣った記録は八郎潟で鮮明であるが,とにかく桁違いの耐久性。とにかく根ズレに強いんですよね。

 GT-Rはやっぱり伊達じゃないですね


最近消耗が激しくて購入。やっぱりケイテックは安価だね。

 ワームカラーは,メトロリバーに移籍してからグリパン(グリーンパンプキン)ばかり使ってしまう自分。実は何度も他のカラーで釣っているのに,それでもグリパン。もうグリパンはやめようかと思うときがあるけど,メトロリバーの底質を見ているともっとも「しっくり」くる

 その反面「エレクトリックシャッド」なんていうカラーも,やっぱり釣れる気がしてくる。

 ハードルアーはかつてもっぱら「ファイヤタイガー」ラパラ流のホットタイガー系呼び名)が中心だったが,ワームの色がここまで固定されてくるとは思わなかった

 このような整理を,釣りから帰ったり,また準備段階でやっていると終わらなくなるから,整理はカテゴリーごとに行っている。散らかっているのだけはダメなんですよね。

 さらにリールの分解整備,ロッド磨きなどなど,本当に釣りは準備も含めて楽しい趣ですね


【都が百貨店協会に高級衣料品などの売り場休業要請】1000円が高価だったり,10万円が安価な場合もある!

2021年05月16日 17時13分40秒 | オズマの考える政治・経済問題


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-lif2105140074

 小池百合子。いま着ている「ミドリのおばさん」服以前は高級スーツを着回していたはず。そのイメージは鮮烈にあったし,それはそれでよいと理解していた。

 日本医師会の中川が催した会合にしろ,小池百合子にしろ「ふざけんじゃねえというのが市井の声だろう

 そもそも,何をもって「高級品」というのだろうか。

 僕も,バーバリーのスーツやらコートぐらいは買ったことがある。スーツが20万円,コートが15万円ぐらいしたかもしれない。

 しかし,ともに長く着ることができた。10年近くは楽勝だった。つまり,一見高いようでも十分なコスパだったのだ。女子からもやたらとほめられたのも事実だし(当然,服のカッコヨサ)。

 いまは,青山の高級スーツを着ている。これも一着10万円のもので,5着で50万円という出費をした。しかし,やっぱりものがよく,8年ほど経過してもとくに問題ない。

 夏物は,すっかりクールビズになってシャツにだけお金をかけている。夏物はあきらかに手抜きである

 「ブランドだから高級品だ・高級品は出ていけ」というのは,明らかに差別である。どこに防疫のための根拠があるのか示してほしい。逆に,青山のスーツでも高級品ならマズイのか

 他にも,僕は財布を数年置きにリニューアルしてきた。いうまでもなくブランド品だが格別高価だと思わない。安っぽい財布だと自分が惨めな気持ちになるから,財布ぐらいはしっかりしておきたい,というものだ。

 それにしても,中川のいうことなど誰も聞かない,ということは今回の件で確定したのはいうまでもない。

 日本医師会は,やっぱり僕の政敵なのだ。


2021/05/15 メトロリバー 「グリパンファイヤー...釣れる色だったのね」の巻

2021年05月15日 18時56分47秒 | 2021オズマのバス釣りレポート


久々のアルファスCT-SV。なんら問題なし。

 繁忙期なので毎日クタクタである。20代の娘たちと一緒にする仕事はウルトラハイペースを要求され厳しい

 それでも土日休みにするため連日の残業を頑張った。メトロリバーで「ミノスト」みたいなものを試してみたいから。


6gシンカー10個で760円。フックがでかすぎたかな。メルカリで買いました。

 最初はこれにスイングインパクト4.5インチをセットして巻いてみる。なかなか釣れそうな感じだが,166M-2でも竿先にズシンとくる。かといってノーシンカーではルアーが動かないようだ。

 今日は久々にベイトにナイロン12LB(GT-R・MH)を巻いてきて,その感触がどうなのかと確かめたわけだが,ナイロンだとトラブル皆無であるがフロロのような感度がなく,これは試行錯誤が必要だとわかった


本気を出すよ。ゾッディーンで

 ラインは先週のままの4LBフロロ。これでスイングインパクト・ダウンショット大会でもしよう。

 すると,2.5インチで「ココ」というアタリがあったがスッポヌケ。10時チョイでのバイトだったのでちょっと焦ったね


こんなものも買ってみました。釣れそうなんだけど。

 通販でこれでもかとスイングインパクトを買い集めているのだが,こんなカラー(ショップオリジナル)があるなんて知らなかった。「極」カラーがあるのは知っていたが,結局標準ラインナップの方に戻ってしまうんだよね...


移動してグリパンファイヤー3インチでどうだ

 グリパンファイヤーは,やっぱりはちろうさんが確か「オススメ」していたのだが,いままで全く買っていなかった。でも,思い切って2個購入。それでもOSPのルアーに比べれば格安なのが実によい

 1/13ozダウンショットで投げる。手前の岩にきたら「ガッガッ」というバイトを感じた。一呼吸おいてアワセルと今度はのりました

 やけにパワーのある個体だが,重量は軽い。やたらと突っ込むが,冷静に見ると魚はそんなに大きくない。


26cm。10UPより嬉しいし,意外にいい引きだった。

 この魚を釣ったのは11時58分。ギリギリ午前中に釣ったのでウキウキである。

 ウキウキしながらお昼ごはんを食べてさらに気合を入れるが,手前にビッグバスが回遊してきたり,カニにルアーを半切りにされた以外16時まで異常なし。あ,ボイルは散発ながら起きていたけど,狙えるタイミングじゃないね

 帰路では久々の光景に目を疑ったが,それもきっとバス釣りの神様のおかげだろう。ありがとうございました

 まだまだ通うぞ,メトロリバー


この水たまりに大きな魚がいるけどバスではない。なぜ枯れないのか不思議だ。O池である(嘘)。