こんにちは。ミキスケです。
先日「ガラスびん応援隊 ガラスびん会社見学ツアー」に参加した。
大変お世話になった東洋ガラスさんが入っている「大崎フォレストビルディング」の会議室。
ワオ!見晴らし最高!
この日は容器についてお勉強。
文明の誕生と容器の関わりから、最新の容器包装まで、その歴史や技術、工夫などを学ぶ。
これが世界最古の入れ物を書いた絵だったと思う。
獣の皮に飲み水なんかを入れて運んでいた様です。ウゲっ!
様々なガラス瓶の紹介。
私の大好きなホッピーの瓶に印刷されている絵は、このイケメンデザーナーさんがイラストを書いているらしい。
これです!これ!これ!
「ホッピーで生き抜こう」と書いてあるクマさんの携帯クリーナーを貰った事があるけど、そのイラストも書かれたらしい。
才能って素晴らしいですねえ!私もエロ詩吟の才能より美術の才能が欲しかった。
ガラス瓶綺麗
運ぶのに重くてもやっぱり硝子でしか味わえない高級感。
まず、メーカーさんから「こんな瓶を作って欲しい」と依頼があると一番左の物を作って、
メーカ側に見せてすり合わせをしながら、最終的に一番右の様な瓶が完成するらしい。
ガラス瓶で表現する春夏秋冬。日本の美意識の詰まったわび・さび(侘・寂)の硝子瓶に見とれた~。
続いてビルの1Fにある容器文化ミュージアムへ。
この透明のガラスの向こうがミュージアム。何だかワクワクして中を覗いちゃうミュージアムですよね。
人と容器の関わりが分かりやすく年代毎に展示されている。
無料ですよ。お子様も楽しめる様にゲームなんかもある。
これは兵隊さんが戦争に持って行く食べ物が腐らない様にと発明された世界で初めての保存が効く容器だったかと。
尿瓶じゃないですよ~
これは日本の兵隊さんの為に作られた缶詰のおせち。
戦地でこの缶詰めを開け日本のお正月気分を味わったのだなあと思うと涙がチョチョ切れる
そろそろ・・私の記憶にもあるボンカレーも。由美かおるさんの「アース渦巻」も展示してちょ
左のキンチョールは知りません。いやマジで。
ぎゃ~!!懐かしい!松田聖子さんのペンギンのCMのじゃんね!
「Don't kiss me baby. We can never be. So don't add more pain please don't hurt~」
昭和の記憶はしっかりしてますなあ。頭の中を歌がグルグル回る。
聞いたり中を覗いてみたり飽きない工夫が沢山。
さてミュージアムを満喫した後はお楽しみの昼ご飯
ウッホー!広々とした社員食堂。解放感抜群。仕事の合間にホっと出来ますね。
和・洋・中と選択肢も沢山あった。
ひゃっ!何にしよう?
葉っぱは勿論あったけど見向きもしません。よっし!沢山食ってやっかんな!
確実に欲張りすぎ食べすぎの浜みき!「あんたそりゃ10キロ走っても痩せないわ」
と言われたらその通りとしか言い様がござません。
周りの人のランチも撮らせて貰っちゃった。ラーメンも良いな。
パスタも良いな♪
ガッパオも美味しそうだなあ。
あんた!硝子の事より食べ物の事ばっかりじゃんとお叱りちゃんを受けそうだけど
最後にビール瓶の蓋をパッコーンと開ける栓抜きとビールのアテの明太子を入れるのに良さそうな星型ガラスのお土産を頂いた。
東洋ガラス様大変お世話になりました。
お陰様で楽しい1日となりました
御一緒させて頂いた皆さまも本当に有難うございました
「美人すぎる xxx 」とか「かわいすぎる xxx」とかの形容詞が最近良くつかわれるけど、これを使うとなると私は「大雑把すぎるブロガー」だろうな
一緒にお勉強会に参加した方は皆さま細かくメモを取っていたのに私はパンフにボールペンの付き具合を試すクルクルを書いただけで終わった・・・
「フレーフレー東洋ガラス!」最後にザックリと応援をしてご機嫌を取り東洋ガラスさんを脱力させる浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ
ガラスびん協会には地域をテーマにガラスびんと触れ合いながら働く“地元”の“看板娘”である、『びん娘』が総勢18名居る。
東洋ガラスのお偉いさんに「びん熟女」はどうでしょうか?と提案しお偉いさんを失笑させた
浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村
先日「ガラスびん応援隊 ガラスびん会社見学ツアー」に参加した。
大変お世話になった東洋ガラスさんが入っている「大崎フォレストビルディング」の会議室。
ワオ!見晴らし最高!
この日は容器についてお勉強。
文明の誕生と容器の関わりから、最新の容器包装まで、その歴史や技術、工夫などを学ぶ。
これが世界最古の入れ物を書いた絵だったと思う。
獣の皮に飲み水なんかを入れて運んでいた様です。ウゲっ!
様々なガラス瓶の紹介。
私の大好きなホッピーの瓶に印刷されている絵は、このイケメンデザーナーさんがイラストを書いているらしい。
これです!これ!これ!
「ホッピーで生き抜こう」と書いてあるクマさんの携帯クリーナーを貰った事があるけど、そのイラストも書かれたらしい。
才能って素晴らしいですねえ!私もエロ詩吟の才能より美術の才能が欲しかった。
ガラス瓶綺麗
運ぶのに重くてもやっぱり硝子でしか味わえない高級感。
まず、メーカーさんから「こんな瓶を作って欲しい」と依頼があると一番左の物を作って、
メーカ側に見せてすり合わせをしながら、最終的に一番右の様な瓶が完成するらしい。
ガラス瓶で表現する春夏秋冬。日本の美意識の詰まったわび・さび(侘・寂)の硝子瓶に見とれた~。
続いてビルの1Fにある容器文化ミュージアムへ。
この透明のガラスの向こうがミュージアム。何だかワクワクして中を覗いちゃうミュージアムですよね。
人と容器の関わりが分かりやすく年代毎に展示されている。
無料ですよ。お子様も楽しめる様にゲームなんかもある。
これは兵隊さんが戦争に持って行く食べ物が腐らない様にと発明された世界で初めての保存が効く容器だったかと。
尿瓶じゃないですよ~
これは日本の兵隊さんの為に作られた缶詰のおせち。
戦地でこの缶詰めを開け日本のお正月気分を味わったのだなあと思うと涙がチョチョ切れる
そろそろ・・私の記憶にもあるボンカレーも。由美かおるさんの「アース渦巻」も展示してちょ
左のキンチョールは知りません。いやマジで。
ぎゃ~!!懐かしい!松田聖子さんのペンギンのCMのじゃんね!
「Don't kiss me baby. We can never be. So don't add more pain please don't hurt~」
昭和の記憶はしっかりしてますなあ。頭の中を歌がグルグル回る。
聞いたり中を覗いてみたり飽きない工夫が沢山。
さてミュージアムを満喫した後はお楽しみの昼ご飯
ウッホー!広々とした社員食堂。解放感抜群。仕事の合間にホっと出来ますね。
和・洋・中と選択肢も沢山あった。
ひゃっ!何にしよう?
葉っぱは勿論あったけど見向きもしません。よっし!沢山食ってやっかんな!
確実に欲張りすぎ食べすぎの浜みき!「あんたそりゃ10キロ走っても痩せないわ」
と言われたらその通りとしか言い様がござません。
周りの人のランチも撮らせて貰っちゃった。ラーメンも良いな。
パスタも良いな♪
ガッパオも美味しそうだなあ。
あんた!硝子の事より食べ物の事ばっかりじゃんとお叱りちゃんを受けそうだけど
最後にビール瓶の蓋をパッコーンと開ける栓抜きとビールのアテの明太子を入れるのに良さそうな星型ガラスのお土産を頂いた。
東洋ガラス様大変お世話になりました。
お陰様で楽しい1日となりました
御一緒させて頂いた皆さまも本当に有難うございました
「美人すぎる xxx 」とか「かわいすぎる xxx」とかの形容詞が最近良くつかわれるけど、これを使うとなると私は「大雑把すぎるブロガー」だろうな
一緒にお勉強会に参加した方は皆さま細かくメモを取っていたのに私はパンフにボールペンの付き具合を試すクルクルを書いただけで終わった・・・
「フレーフレー東洋ガラス!」最後にザックリと応援をしてご機嫌を取り東洋ガラスさんを脱力させる浜ノミクスにポチっ
人気ブログランキングへ
ガラスびん協会には地域をテーマにガラスびんと触れ合いながら働く“地元”の“看板娘”である、『びん娘』が総勢18名居る。
東洋ガラスのお偉いさんに「びん熟女」はどうでしょうか?と提案しお偉いさんを失笑させた
浜ノミクスにポチっ
にほんブログ村