おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

ギャラリーよしさんで開催中の 佐渡島【無名異焼】細野利夫作陶展に行って来ました

2020-08-31 | イベント

ギャラリーよしさんで開催中の 佐渡島【無名異焼】細野利夫作陶展に行って来ました。

佐渡金銀山中より産出する炭化鉄を含む鉱物を無名焼と言い、それを陶土に用い高温焼成したもの。
お茶、ビール、酒、コーヒー等の味が美味しくなります。湯呑、急須、マグ、茶碗、酒器等普段使いの器、約80点、是非ご覧ください。
案内状より。

 

夕方、涼みがてら行って来ました。
よしさんの笑顔にあって元気をいただきました。

佐渡島【無名異焼】細野利夫作陶展

2020年8月29日(土)~10月11日(日)

AM11時~PM6時 入場無料

GALLERY  YOSHI 

〒270-0176 流山市加4-1693-2

電話 04-7157-8144

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キラキラをとじこめよう! 手作りスノードーム in Summer」が流山市ホームページぐるっと流山に

2020-08-28 | イベント

森の図書館で開催された、子ども創作教室「キラキラをとじこめよう! 手作りスノードーム in Summer」が流山市ホームページぐるっと流山に紹介されました。

↓        ↓

写真:講座の様子キラキラをとじこめよう! 手作りスノードーム in Summer
令和2年8月23日に、森の図書館で子ども創作教室「キラキラをとじこめよう! 手作りスノードーム in Summer」が開催されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生月間だから、イタリアンバル bambinoのテイクアウトで

2020-08-25 | イベント

お誕生月間ということで、お家でテイクアウトで誕生会。

以前このブログで紹介させていただいて、それを見たPさんの家族が誕生会でテイクアウト。
その後我が家で孫の誕生会でテイクアウト
そして今日もイタリアンバルbambinoのテイクアウトを持参していただいて1時に集合。

暑い中集合したので冷たいしそジュースでかんぱーい。
何故手前のグラスの氷が大きいかというと・・・用意しておいたジュースを倒してしまい一面○の海に・・・急いでふいて氷とジュースを入れたため。
・・・いつでも何処でもおっちょこちょいのワタクシです。

お誕生日のケーキ・・・ロウソク何本用意しますか?と聞かれ・・・1本でいいですとMさん。(笑)

食事の後はスイーツ・・・白玉あんみつ

そして果物。

來る直前までミシンをかけて作ってくれたPさんの手づくりワンピースと
花好きだからと花束とケーキを用意してくれたMさんありがとう!!

食べきれなかったピザやスパゲティは各家の夕飯かな?

落ち着いたらお店に食べに行きたいですね。

イタリアンバル bambino

流山市東深井408?2

電話 04-7157-3883

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きな梅干しで、梅干しパーティー

2020-08-23 | イベント

Oさんから「今年も梅干し漬かりました。」とグループラインに画像が送られてきました(^O^)/

これだけの梅干しを漬けるのは・・・凄すぎます!!
だけど・・・食べたい方が強くて心の声が「梅干し楽しみにしちゃいます」と書き込んでしまいました!(^^)!

そして実現。左が1年物、右が今年の梅干し。

お決まりの乾杯をして

例年なら花火大会を楽しみむ時期ですが、今日は梅干しパーティですかね。

あれ?ケーキに和ロウソク?(この和ロウソク扇風機の風にも消えることなく強いんです)

梅干しパーティーで集まったのですが・・・たまたま誕生日に近い人が居たのでサプライズ!!

そして、しろみりんやオオタカ、流鉄、行灯などのプリントされた「ナガレヤマイイカモ」トートバックと

「ほっこりマジックレクチャー」講師のYさんによるマジックのプレゼント。

ありがとうございます。復習復習。

次回の告知でーす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市役所第一庁舎で開催したフードドライブに行ってきました

2020-08-21 | イベント

8月21日(金)11時30分から13時30分 流山市役所第一庁舎でフードドライブが開催されました。

市内にお住いの漫画家・はしもとあやさんが子ども食堂を描いた漫画『ここで、のできごと』の原画も展示されました。

はしもとあやさんも駆けつけて寄付を呼び掛けました。

主催は「とうかつ草の根フードバンク」の皆さん。

なちゅらの表紙に写っている「南流山子ども食堂」をご覧になった方が、「開催されるようになったら親子で参加したい」とおっしゃっていました。

流山市内の「子ども食堂」は現在11カ所あります。

お米や料理酒・醤油・油・ドレッシング・スパゲティ・即席ラーメン・乾燥わかめ・レトルトカレー・お菓子・ケチャップ・海苔・お茶漬け海苔・塩分補給キャンディー他寄付が寄せられました。

明日22日(土)も11時30分から13時30分まで市役所玄関前で開催の予定です。食料品の他日用品も受け付けるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山市役所第一庁舎のロビーで、フードドライブが行われました。明日も開催されます。

2020-08-21 | イベント

流山市社会福祉協議会フェイスブックより転載させていただきました。

↓              ↓             ↓

きょう8月21日(金)13時30分まで流山市役所第一庁舎のロビーで、フードドライブが行われています。
主催は「とうかつ草の根フードバンク」の皆さん。
明日22日(土)も11時30分から13時30分まで市役所玄関前で開催の予定です。
市内にお住いの漫画家・はしもとあやさんが子ども食堂を描いた漫画『ここで、のできごと』の原画も展示されています。ぜひ、お出掛けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月21日(金)22日(土)流山市役所でフードドライブ開催されます

2020-08-21 | イベント

今日、明日流山市役所でフードドライブが開催されます。

◆ご提供いただきたい食品
・賞味期限が設定されている場合は2か月以上余裕がある事
・未開封で常温保存が出来る食品
(具体的には...)
レトルト食品、お菓子・スナック類、缶詰、清涼飲料水、瓶詰、調味料、お米、インスタント麺、ふりかけ、ミネラルウオーター、乾麺、海苔、乳児用粉ミルクetc.
(以下はお受け取りできません🙅‍♂️❌、すみません!)
鮮魚、肉、冷凍・冷蔵食品、お酒、野菜類

日 時:令和2年8月21日(金),22日(土) 11:30~13:30
場 所:流山市役所第一庁舎
   21日(金)はロビー、22日(土)は玄関前
対 象:どなたでもご協力ください。
寄付先:とうかつ草の根フードバンク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEDA ブルーベリーガーデンのブルーベリーをいただきました

2020-08-20 | イベント

毎日酷暑が続いていますが、残暑お見舞いをいただきました。

IKEDA Blueberry Garden のブルーベリー

子どもが小さい頃、予約してブルーベリー摘みに行ったことを思い出しました。

地元の美味しいものをいただくって嬉しいですね!

 Blueberry Garden IKEDA
千葉県流山市上貝塚204

電話04-7158-9984

http://www.bg-ikeda.com

2020年の摘み取り、販売は長雨の為に終了したようですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦75周年記念の毎日新聞の記事に鈴木孝夫さん

2020-08-18 | イベント

きょうの毎日新聞に流山市社会福祉協議会の前会長の鈴木孝夫さんがご紹介されていらっしゃいました。森の図書館で社会福祉協議会の後援事業などがあると、お忙しい中をよくいらしてくださったのを紙面を見て懐かしく思い出しました。

きょう8月18日の毎日新聞に紹介された鈴木さん。76年前の同じ8月18日には硫黄島から「男の子なら孝夫…」と名前を書いた手紙が届いたそうです。

以下、紙面から。

【物に残された記憶~千葉戦後75年】

『硫黄島からの手紙~父に抱かれることなく』

 「安産とのこと、待ちに待った男子の誕生、非常によろこび居(お)ります」。茶色く変色した便箋に、妻の無事と我が子の誕生を心から喜ぶ文字が並ぶ。その後、手紙の送り主は硫黄島に散った。「もし父が生きていたら厳しく育てられたかな」。父親の写真に目を落とした流山市の鈴木孝夫さん(75)の手元には、戦地の父が送った「硫黄島からの手紙」が残された。

 手紙を送ったのは父親の秀夫さん。1914年5月2日、旧流山町(現在の流山市)の地主の次男として生まれた。37年に法政大学を卒業し、翌年5月に多喜子さん(101)と結婚したが、4カ月後に召集され、佐倉歩兵第57連隊に入隊。盛岡陸軍予備士官学校を経て少尉に任官し、中国・山東省に出発した。

 秀夫さんは42年2月に中尉に昇任し、召集解除となった。家族の元に戻り、安らぎを得たが、44年5月に東京・赤羽の工兵隊に再度召集された。面会した家族に「今度はおそらく帰ることができない。後はよろしく頼む」と言い残し、その夜、硫黄島に向かった。

 その後、マリアナ諸島のサイパン島、テニアン島、グアム島で日本軍の玉砕が続いた。硫黄島はマリアナ諸島と日本本土の中間点にあり、重要な防衛拠点となった。島内には総延長約18キロに及ぶ地下壕が掘られ、陸海軍約2万3000人の将兵が米軍を待ち受けた。

 出征後、多喜子さんが子どもを授かっていたことが分った。妊娠を知った硫黄島の秀夫さんから8月18日付の手紙が届き、「男の子なら孝夫、女の子なら順子」と生まれてくる子の名前が記され、母子の健在を再願す」と結ばれていた。10月11日、男の子が生まれ「孝夫」と命名され、硫黄島から出産を喜ぶ2通目の手紙が届いた。ただ、それが最期の便りとなった。

 45年2月16日、硫黄島では米軍の攻撃が始まった。3日間に及ぶ爆撃と艦砲射撃は日本軍が拠点とした摺鉢山の山容が変わるほど激しいものだったという。その後、上陸した米軍との戦闘は苛烈を極めた。米軍の圧倒的な物量を前に、日本軍は飢えや渇きとも戦いながら持久戦を展開し、約1カ月間米軍を硫黄島にくぎ付けにした。日本軍は約2万1900人が戦死した。

 多喜子さんの元には5月、戦死の公報が届いた。後年「目の前が真っ暗になり、子どもを抱えてどう生きていくか、悲しみでいっぱいだった」と孝夫さんに語った。戦後は母子2人暮らしとなったが、近所にいとこや級友がいて普段は寂しさを感じなかった。ただ、時折「自分には父親がいないんだ」との思いがよぎった。多喜子さんは代用教員となり、後に教員免許を取得して教師として23年勤めた。孝夫さんは法政大学を卒業後、同市役所に就職。多喜子さんは市遺族会長を務め、今は孝夫さん家族と静かに暮らしている。

 孝夫さんは74年に日本遺族会の慰霊巡拝と、2006年に硫黄島協会の日米合同慰霊追悼顕彰式で、硫黄島を2度訪れた。荒涼とした島の姿と亜熱帯特有の暖かい風に「ここで戦ったんだなと、万感やるせない思いがした」と、父の苦労をしのんだ。

 手紙の向こうの父は、抱くことがかなわなかった息子にどんな未来を託したのか。孝夫さんが父の手紙に平和への決意を新たにする。「戦争はむごいもの。二度としてはならない。私のような遺児を作ってはいけない」【柴田智弘】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年種から育てたゴーヤ収穫しました。収穫したゴーヤに噛みつきそうな勢い。

2020-08-17 | イベント

20200804に実がついて14日目20200817

成長が安定したので

今日収穫・・・と言っても1本

約13センチでした。

我が家のネコ「レオ」に見せたら

気に入って興味津々。

そしてかじりそうになったので・・・それはダメよ。

ゴーヤチャンプルにしていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする