Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

イーゴリ・ストラヴィンスキーの「ジョン・F・ケネディーのためのエレジー」を聴く

2012-06-26 03:57:32 | ストラヴィンスキーの作品
昨日はウォーキングを休みました。
昨日聴いたストラヴィンスキーの作品は、
1964年に作曲された「ジョン・F・ケネディーのためのエレジー」である。
テクストはオーデンによるものである。
今回聴いたCDはキャシー・バーベリアンのメゾ・ソプラノ、
ポール・E・ハウランド、ジャック・クライゼルマン、
チャールズ・ルッソのクラリネットによる演奏。
クラリネットの音に導かれ、メゾ・ソプラノが歌う曲は、
十二音技法的な音楽で、3本のクラリネットが絡んでいく短い曲である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーゴリ・ストラヴィンスキ... | トップ | イーゴリ・ストラヴィンスキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ストラヴィンスキーの作品」カテゴリの最新記事