Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

イーゴリ・ストラヴィンスキーの「フクロウと子猫」を聴く、そして西谷から三枚町まで歩く

2012-06-27 05:25:25 | ストラヴィンスキーの作品
昨日は西谷駅から三枚町まで歩きました。
今回取り上げるストラヴィンスキーの作品は、
1966年に作曲された「フクロウと子猫」である。
テクストはエドワード・リアによるものである。
今回聴いたCDはアドリアンヌ・アルバートのソプラノ、
ロバート・クラフトのピアノ伴奏による演奏。
ピアノ伴奏は単音を小刻みに弾きながら、
その上でソプラノが歌う十二音技法的でありながら、
なぜかアメリカらしさが見え隠れする不思議な歌曲である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イーゴリ・ストラヴィンスキ... | トップ | イーゴリ・ストラヴィンスキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ストラヴィンスキーの作品」カテゴリの最新記事