Keep on asking, and you will be given・・・

何てことは無い日常を綴ります。

暑かった

2008-04-29 22:24:41 | エスパルス
いやぁ、今日は暑かった~~~。

日立台は初めてだったけれど、全体的にプレハブみたいな感じでなんかある意味凄かった。
みんなでジャンプしたら崩れ落ちそう・・・・。
でも、狭いからピッチにとても近くて臨場感はバッチリ
試合前のシュート練習の時も、選手とじかにコミュニケーションが取れる感じで◎。
淳吾が相変わらず盛り上げてました。
良いことだよね。

飛車角落ちの柏に負ける訳には行かない今日の試合。
どの選手もみんな良く頑張ってくれました。
原くんの惜しいシュートが決まってれば、言うことなかったんだけど・・・。
贅沢は言っちゃいけないよね。

きっちり勝ち点3を確保できたのが何より。
この勢いでダービーにも勝利してもらいましょ。

のっぽ復活

2008-04-27 17:27:11 | 日常
静岡パルシェの食品館に『のっぽバンデリ』が開店。
さっそく行ってきましたよ。

お一人様5本までと言うことで、クリーム・抹茶あずき・チョコ・カフェオレ・ピーナッツの5種類を購入。
前の人で、オレンジが売り切れになったけれど、実はオレンジ味はあまり好きでなかったのでOK
(けっして、負け惜しみじゃあないよ)

これから家族みんなでいただきますよ~



無人精米所

2008-04-18 08:40:40 | 日常
おっとの実家から玄米を貰った。
私や子供たちは圧力鍋で炊いた玄米を美味しく戴いているが、消化器系にやや難のあるおっとは、そういう訳にもいかない。
やっぱり、お腹に優しい白米じゃないとねー。

で、知人に教えてもらった近所の無人精米所へ
説明書きをじっくり読んだ後、100円を入れ『標準』を選ぶ。
そして、おそるおそる持ち込んだ玄米を投入口へ流し込む。
軽い音とともにいよいよ開始。
数回に分けて磨がれた米が溜まっていく。
ほんの数分で約8キロの精米が終了。
思ったよりお手軽♪
200円出せば無洗米も出来るんだって!!

白米よりも玄米の方が風味が長持ちするらしいので、今後は玄米のまま送ってもらおうかなぁ。
その方が義母の負担も減るしね。