おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

かぶらずし

2023年12月25日 13時43分45秒 | 料理・お菓子
              12月24日(日)
        
          冬恒例の「かぶらずし」を作りました 
 
      先日友達から頂いた大かぶら(重さ2Kg)1個を使って、まず塩漬けをしました
            飾り用の人参も一緒に漬けます
          水が上がるまで2~3日待って、漬け込みます

       甘麹は、市販のものと手作りのものを半々に混ぜて使って漬けました
        
        ブリのサクどり(刺身用)を買ってきて、一晩塩で〆て翌日
        酢で塩を洗い流し、もう一度酢に20分つけて酢〆にします
        かぶらに挟み、甘麹とかぶらを交互に漬け込んでいきます
            飾り用の人参と柚子も一緒に漬けこみました

        


       4~5日漬け込めば出来上がりです。おせちの一品になります。
        柔らかな蕪に、麹の甘さと酢〆のブリがしみこんだ美味しい
             かぶらずしになりますように・・・。

        

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雪警報発令 | トップ | 暖かな年の瀬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理・お菓子」カテゴリの最新記事