見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

初竹の子!

2024-04-17 12:44:33 | カムの宿

少し早いかな?と思って行きましたが、どんぴしゃりで旬(*^^*)
盛期はもう少ししてからだと思いますが、ちょうどいい量、今年の初竹の子。
ご近所にもおすそ分け、ちょうど帰ってきた奥さんが、今小さいタケノコを一本、初物と買ってっ来たところですと(*^^*)


何軒かに配り、後は皮付きのままふた鍋、今年もタケノコ作業が始まりました。
ただ、新庄のタケノコは淡竹や真竹などですから、顔を出し始めるのはあと一月ほどしてからかな?
そろりそろり、楽しみながらタケノコと遊ぶことにします(笑

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりヌタかなあ?

2024-04-02 14:45:02 | カムの宿

明日は終日雨予報。
明日、友人が来ることになっているので季節の物を振舞いたいなあと、お天気のいいうちにと裏の方から野草を摘んできました。
というのも、先日、親しくしている方とのランチで、甘草とセリとイワシのぬたを一品添えると、今までのランチで今日が一番でしたって(^^;;


確かに、普通の生活で野草を食すことはめったにないでしょうから、、、僕は毎日何かしらの野草を食べていますが(*^^*)
春の野草って、冬ため込んだものをデトックスする効果があるんだそうで、食べたほうが良いよと聞いています。
僕の場合は、そんなレベルではなく、毎日食べ続けている(^^v

そんな春の恵みを共に味わいたいと思って、、、
上の写真のように、ひとまず甘草、セリ、ノビル、三つ葉、この後ヤマブキも摘んで来ようと思います。
メニューは、やっぱりヌタ、一緒に食べるお魚があると良いけどなあ。
三つ葉は、サラダとお汁に沿えましょうかね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の恵みで嬉しい悲鳴~まだあった!

2024-03-31 13:49:01 | カムの宿

この陽気に誘われて、桜が一気に咲きだしましたね。

一昨日、あっ!こんなに生えてる(*^^*)
ありがとう!って言いながらフキノトウを摘みました。
その時、随分見たつもりでしたが、今朝、なにまだ、ここにもあそこにも!


早速、フキノトウ味噌を作ったら、これがまたぶち美味い!!
美味しいフキ味噌もできたし、気になっていたコブシの写真だ!と木の下に行くと、、、


あれっ!?
さっきフキノトウを採ったばかりの所なのに、まだ3つも4つもあった(@@

そして一昨日採った場所に行ってみると、やっぱりありました。
結局、今朝採ったのと同じほど、さっきフキ味噌を作ったばかりなのに!と芽吹きの春に嬉しい悲鳴。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ開きません(^^;;

2024-03-23 11:00:07 | カムの宿

新庄では、いろいろな花木が次々と花を開かせています。
雨に濡れた花がとても可憐です。


日曜日に開きかけていたハクモクレン、うじうじしながら早1週間が過ぎようとしています。
ハクモクレンの下では土佐ミズキやボケ、椿などが咲き競っているのに、、、
ただ、花開く寸前の蕾もとても美しいので見飽きませんが、、、


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花餅を作りました

2024-03-21 16:35:18 | カムの宿

花餅をつくりた~~い、というママさんの要望でカムの宿で花餅づくり。

材料と道具は揃えたんだけど、子どもの時に作ったきりだから、自信がないので誰か一緒に作りながら教えてくれる方はありませんか?
ということで、知っていそうな方に連絡を取ったら、最初の方は材料は買ったけど作ったことがないと。
あの方なら絶対知ってるだろうと連絡を取ったら、孫たちと一緒に20年作ってるよ~~!と、孫の一人と来てくださいました。


やはり、作り続けている方は心強い、本人は引き気味でしたが、孫のAさんがしっかり指導してくれて。
ばっちり出来、皆でお茶をしながら早速いただきました。
当たり前ですが、うん、花餅だ!ン十年ぶりに食べたかも(*^^*)

それはそうと、花餅づくりの型、昔わが家にあったのは確か木製だったし、新庄の蔵にあった型も木型だったような、、、
今日出揃ったのは新旧3種類の陶器製の型、面白いなあと思ったのは、古いものは彫りが深くて蒸しあがっても何を象ってあるのか一目瞭然。
それに比較して、新しいものはのっぺりした感じで、出来上がった餅もこれ何の型だったっけ?作っている窯によって違うんでしょうけど。

古いものって、手間を惜しまず丁寧に作られてるのかなあ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする