見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

初物のスイカ

2020-04-30 20:27:59 | 日記

初物!まだ4月、この時期に口に入るって奇跡的~~!

スイカって、最初に生ったものが一番美味しいんだとか。
ある意味、人も一緒?
最初の子どもって、親の見栄のようなものもあるし、期待感は半端ないから、やっぱり力が入りますよね。

ただ、人の場合は、最初の子って期待が大きくて皆にちやほやされるから、危機感が薄くてのんびり育ちやすい!?
自分に引き当てて見るとですけどね。
お野菜って、人とは違うのかも、、、自分と比べてみてですが。


さて、初物のスイカって?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだペンペン草

2020-04-29 20:09:50 | 自然農業

早めの夕飯を終え、夕日を拝みがてら畑の様子を見ようと出かけました。
畑の横の堤土手では、例年通りキツネノボタンのお花畑が広がっています。
そして、これも例年通り?自然栽培農家の反田さんから100年かかると言われた近所で借りてる畑、その通りで、、、


写真の中心が借りている畑ですが、山の切り土をそのまま盛ってあるだけなので、相当土ができてきたとはいえ、有機分も微生物も圧倒的に不足している?
雑草の様子を見ると一目瞭然で、まだまだペンペン草状態。
ですが、今年もこの畑で里芋とヤブツルアズキを育てる予定。
その里芋畑、そろそろ草刈りをして、一度耕運しておきたいなあ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルケルさんのテレビ演説

2020-04-28 20:12:10 | 日記

一昨日の地元紙のコロナ特集のような企画、読ませましたね。


ポストコロナの時代の社会って?
水野和夫法政大学教授は、技術進歩教という小見出しの中で「21世紀の行動原理は『より近く、よりゆっくり』で理念は『寛容』でなければならない」と。
最後に、「今回あらわになったのは、資本家の出自はギャングと海賊だということで、『これぞ世界の終わりだ』。これを回避するには、ケインズのいう『貨幣愛』禁止令だ」と、なかなか言いますねえ。

双日総研の吉崎氏は、「人間は神にはなれない。飢饉や疫病に苦しむのがお似合いの存在かもしれない」と。
また、「第2次世界大戦後には、男女や人間観の平等が進んだ。世界大恐慌の後には、社会保障制度が誕生した。リーマン・ショックの後には、金融規制が強化された。大きな犠牲を払うと、その後の世界は少しだけましになる」と。
さて、私たちはコロナでいろいろ学んでいるし、これからもっともっと学ぶだろうと思いますが、ポストコロナ、どんな時代を創造しようとしているんでしょうね。

評価を上げたメルケル
4面、5面もインパクトあったけど、6面のドイツ在住の作家、那須田淳さんの投稿はある意味とても辛辣で、思わずリーダーの在り方を引き比べ、悪いけど、やっぱり安部さんじゃだめだ!って。
そうしたら今日も、作家の赤坂真理さんの寄稿、ポーランド系の東ドイツ出身のメルケル首相の国民向けのメッセージを取り上げ、「象徴」(リーダー)の姿を語っていました。
共同通信、今の政権にこれほど辛辣だった?と思ってしまったけど、直接聞いたり読んだわけじゃないけど、メルケルさんのテレビ演説は凄い、評価が上がるわけだ!
国民に寄り添う、国民とともにって、こういうことなんでしょうね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩餐の主役は筍の茹で方

2020-04-27 22:50:24 | カムの宿

体を動かした後の至福の時間、なんとまあ贅沢なんでしょうか。


テーブルに並んでいるのは、夕方買いに行った刺身こんにゃくと冷ややっこ、昨日底をついてしまったので、畑の隅を掘って急きょ作ったノビル味噌で頂きました。
そして、豆腐と一緒に買ったガンモドキ、定番の煮びたしを筍と一緒に。
もう一つ、今日は孫と一緒に貝取り、ニガニシ貝やニナ貝が並んでいます。

今日の一人晩餐の主役はタケノコの茹で方(^^;; なんですが、折角の時間だからと簡易テーブルをセットして、美味しいお酒をたしなみながら(*^^*)
大きな鍋二つを二回づつ、残材のタキギがまだまだたくさんあるから惜しみなく。
茹で終わった後の熾きの表情もまた格別です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青の時間が、、、

2020-04-25 23:18:02 | カムの宿

新庄で、青の時間に心ゆくまで浸るつもりでしたが、、、


やはり?忙しない性格なんでしょうね、青の時間が半分も過ぎた頃?そうだ、お味噌がなかったぞ、出しておかなきゃっとなり、サラダを仕込んだりとか。
気が付けば、とっぷりと暮れかかっていました。
その前に新庄の庭で一枚、艶やかな白い藤もハナミズキも夕暮れに色を失いかけていました。



蔵出ししたお味噌、昨年の3月に仕込んだ黒豆のお味噌、これがまた超美味~~!!

大活躍してくれている発酵菌君、ありがとう!
これでまた、美味しいお料理が楽しめます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする