見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

二重の虹、吉兆?

2020-01-30 19:19:16 | 日記

何日ぶりかのブログ更新、更新しなかった理由の一つは、虫歯。
治療中の奥歯のその奥、親知らずが一昨日未明に暴れだして眠るに眠れず。
幸い、抗生物質様と同様の働きをするサプリメントのおかげで、全体の痛みは薄らいだものの、何かが親知らずに触れると飛び上がるよう。

昨日、急遽お願いして今日は歯医者、何とかかんとかあの激烈な痛みは引いて、物が食べれるようになりました。
そんな中で迷っていた赤い羽根共同募金の助成金、昨日やっつけ仕事で作った要望書を歯医者の前に社協に届けてきました。
結構仕事しているんですよね、でも、採択されるかなあ?

二重の虹、吉兆?
目にした方も多いと思いますが、3時ごろ鮮やかな虹が新庄に向かう僕を歓迎してくれました。
明日は亭田さんたちと仙酔島ツアーなんですが、歯の痛みが和らいだら参加できるかなあと思い、その準備もあって、、、
これ、吉兆かな?



バス停に止めて写真に収めた後、走っていると2重の虹に!
うまい具合に、信号は赤で後続の車もなし、信号の手前で止めて撮りました。
もっといい場所で撮りたくて、車を走らせて良さそうな脇道に入ったとたん、お天道様が雲に隠れちゃいました(^^;;


そんな中、新庄につくと先日から開き始めた梅の花、雨露でキラキラ✨✨
剪定した大きな枝を玄関に挿していますが、これも開き始め、当分お客様に喜んでもらえそう。


お抹茶道具が届きましたが、、、
またまた話が変わって、先日、地元でお世話になっている方がお菓子とお抹茶を持ってきてくださいました。
ちょうど居合わせたお客様があって、一緒に頂きましたが、お抹茶の道具がないので、持ってきていただいたお茶をお持ち帰りいただきました。
ちょうどどこに居合わせたお客様が、使わないからとお抹茶のお稽古道具をお持ちくださいました。

おっと!これは嬉しい、だけど、誰が点てるのか?
どなたか、ちょろっと教えてくださる方はありませんかねえ?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧揚げ?に歓声

2020-01-27 15:04:25 | いけずご王国

藤沢の手作り結婚式で再開した方が、出雲に行くのですが一日どうしようかと思っていると聞き、じゃあ、案内してあげるよと軽く引き受けました。
いよいよの前々日、結婚式に同席した方からの電話で、出雲で一人あぶれているけど、一緒にお願いできませんか?って。
気がるに返事をしたけど、名前を聞いたけど覚えてなかったし、、、

名前を憶えていなかった方も最初に約束した二人と合流できていて、無事に3人をピックアップ。
豊かな出雲が形成されてきた歴史の中で、スポットライトの光は薄いけれど、古代出雲の人たちの思いが深く刻まれていると思われる場所を中心に案内しました。
案内の途中、後で加わった方から、あの~、、今晩泊めていただくことはできませんか?結局、その女性と3時前まで飲むこととなりました。
それにしてもよく飲む、とても楽しい方でしたが、場は天命と話してくれた方の言葉通りのミッションだったかも。

かなりの深酒が身体に残っているかもと思える中で、“ありママクラブ”主催の凧作りと凧揚げのイベントが“いけずご王国”を会場にスタート。
お客様もあったりで十分手伝えなかったのは心残りですが、この新庄の地で子どもたちのキラキラした眼が一層輝き、元気な声が響く、本当に嬉しいことです。
ただ、僕の思っている凧あげって、50m、100mの上空で凧が舞うことだったので、わずかな長さの糸を引っ張って歓声を上げて走る子どもの姿って、ちょっぴり可哀想かなあ。

という思いもあって、この日お手伝いしていた何人かの方に連絡を取り、明日は作戦会議を開くことにしました。
高く揚がった凧と糸から伝わる感触に、子どもたちの歓声が上がる、想像しただけでこっちの方がワクワクです。

ランチは、羽釜ご飯~ちょっと焦げていましたが  ^^)~と豚汁、小さな子どもも包丁を使い、火に親しむ。
お茶を沸かすのにロケットストーブを出したら、子どもたちの火遊びがいつまでたっても終わらない。
前髪を焦がす子が続出でしたが、火に親しめたかな?
そういえば、火は危ないぞ、ちゃんと教えてあげなきゃでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野大根で干し大根

2020-01-24 19:47:05 | 自然農業

今日もお陰さま、いろいろなことをさせていただき、有り難い、有り難い(*^^*)
午前中お客様でしたが、それまでに野大根を取ってこよう!って。

午後から、干し大根づくり、つい先日も採ってきましたが、その日は薄揚げも買ってきてごま油で炊き合わせ。
葉っぱの茎で堅いところがあってなかなかの歯ごたえですが、お腹のためには結構いけるかもと思うと、こんな豪華な食べ物はないかも。
裏の畑で収穫というわけにはいかず、ちょっぴりガソリン代はかかりますが、身体のことを第一にトータルで考えると、こんな贅沢な食材はありませんね。


今日、小ぶりな野大根をふいで乾燥ネットに入れました。
数日すると黄金色に干しあがった干し大根の完成予定のつもりですが、僕はこの干し大根が好きかな?
今年も自然の神様に感謝!です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹ひご作り、そう簡単でもないか

2020-01-23 20:21:48 | いけずご王国

今度の日曜日、いけずご王国では、ありママクラブ主催の和凧作りと凧揚げのイベントが予定されています。
材料の段取りを引き受け、100均とホームセンターで準備完了していたのですが、参加人数が増えたとのことで数人分の材料段取り、一番肝心の材料、竹ひごもあると思うんだけど、、、
今後のこともあるので、どのくらいの手間でできるのか、ちょっとチャレンジ。

竹ひご、子どもの頃によく作ったし、最近でもいろいろ作ってるんです。
ただ、凧づくりに使う竹ひごは少し平べったいほうがよさそうなので、初挑戦で作ってみたけど、薄く均等に割っていくのって結構難しい。
薄いと最後まで割れなかったり、斜めに割れていったり、で、少し厚めに割って鉈やカッターナイフで削る作業、これ、そう簡単じゃないですね。


日曜日の天気予報は微妙、お天気に恵まれて作った凧が揚げられるといいけど、雨で揚げられないときは、竹ひご作りもありかなあとか思っているのですが、、、

先日、書道の今月の課題作品を送ったら、昨日、早々に添削していただいたものが返送されてきたので、夕方から課題清書に向かいました。
が、何でだろう?午前中の歯医者の治療もあったのかなあ、体がいまいち動かない、こんな時は気持ちも乗らないので、5枚ほど書いて明日に先送り。
明日も楽しむことにします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の百姓仕事が、、、

2020-01-22 19:38:34 | 自然農業

1週間ほど前でしょうか、梅の木を剪定しその枝を台所の花瓶に挿していたらもう満開、ほのかな香りが漂っています。
剪定はまだ途中、というか、2本あるうちの一本も終わっていません、早くしなくちゃ(^^;;

先日、車で走っていて菜花が満開の畑が目に飛び込んできました。
雪は全く降らないこの暖冬ですから、草花の成長も早いようですので、昨日、いつも菜花を摘んでいる川土手に行ってみました。
おっと~~!珍しく草刈りがしてあって、ほとんどが刈り取られていました(^^;; ので、ほんのちょっとだけ刈り残してあった季節のものを頂きました。

畑も庭も、冬仕事がいっぱい残っているのに、、、尻を追われているような気分。
その一つ、大豆の脱穀、知人から足踏み脱穀機を使わせていただき、やっと脱穀を終えました。
でも、手間をかけさせるのは悪いと思っていたのでお邪魔したのですが、かえって大変な手間をかけさせてしまうことになりました。
後は割れてない鞘を手で割る作業と風選別、最後にくず大豆と分ける手作業。

冬の百姓仕事、まだまだ続きます。
とりあえず、お天気が続いて欲しい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする