十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

これは便利OILチェンジャー

2021年07月26日 | 機械修理
今まで車のオイル交換は車体が低くてジャツキupし更に車体の下へ
潜り込んで作業していた
アマゾンで安い手動式のオイルチェンジャーを買い求め使って見た

購入したOilチェンジャー
使い方は簡単でオイルケージ穴にホースを差し込みタンクのエアーを抜き
負圧によってオイルを抜き取るだけです
オイルゲージを引き抜く


抜き取り用ホースをゲージ穴に挿入


本体にピストンと抜き取りホース接続

ピストンを操作するとオイルがタンクに吸い込まれる

抜き取り完了
タンクにオイルが来なく成ったらピストンと抜き取りホースを外す
キャップ取付と廃油排出ノズルを取り付ける
初めての操作で抜き取りに約15分程度掛かりました


廃油の始末
作った葉油ストーブの燃料タンクへ投入した
冬期間作業用の暖房燃料と成ります

オイル計量
オイルペール缶からオイルジョツキーへ計量して移します

オイル注入
下へ潜りネジを外す必要も無く手も汚れません
ドレンプラグのワッシャー交換の必要も無くて楽な作業です

参考オイル交換の動画
アマゾンの回し者では有りません 余りにも簡単な作業なので紹介します

序でに刈り払い機の修理
突如古いマキタの刈り払い機のエンジンが掛からなく成った
点火プラグを買って交換したら1発でエンジンが掛かった
機械は正直者です