二草庵摘録

本のレビューと散歩写真を中心に掲載しています。二草庵とは、わが茅屋のこと。最近は詩(ポエム)もアップしています。

単焦点レンズとお散歩写真 ~写真論風に

2012年04月30日 | Blog & Photo
本日はちょっと写真論ふうに「単焦点レンズとお散歩写真でパーソナルなまなざしを鍛えよう」である。いかにももっともらしい、気恥ずかしいタイトルではあるけれど、まあ、お許しいただく・・・として(^^;)この4、5年は、デジカメを手にし、標準系ズームでバシバシと写真を撮っている。アルバムの数がすでに234件にも達している。「はぐれ雲」時代にもよく撮ってはいたけれど、とても、とてもいまのようなハイペースで撮影していたわけではない。昨年はたぶん、わたしの写歴約40年の中で、いちばんよく写真を撮った1年といえるだろう。それもこれも「デジタル時代」だからこそ。しかし、そうして写真を日常化していくと、「これでいいのか? 写真って、こんなものだったのか」という疑問が頭をもたげる。 . . . 本文を読む
コメント

世の中はゴールデンウィークだけれど

2012年04月29日 | Blog & Photo
■テンちゃんその後大けがをしたテンちゃんは、しばらく食事をまったく受け付けず、一進一退の重病患者だった。父親が水や牛乳をスポイトで口に流し込み、チーズをのど深くまで押し込んで、なんとか生きながらえてきた。ミカン箱のベッドに入れてある。ところが、一昨日夜から、そのミカン箱を出て、よたよた歩き出した。どこへいくのかと思ったら「おしっこ!」であった(笑)。はじめ、下半身が麻痺していて、前足だけで這うように移動するので、このまま障害者となってしまうのかと心配した。 ところが、昨日。まるでリハビリをはじめたばかりの患者のように、四つの足で、よたよた歩き出した。行く先はやっぱり「おしっこ」。うーむ、えらいぞ! えらい! そして今朝。いよいよ庭へ出てきて、日向ぼっこする姿が見られ、これで生きながらえてくれることがほぼ確実となった。やれやれ♪ところが、けが(外傷はない)とは別に、いやな空咳をしている。どうも、フィラリア感染の疑いがある(~o~)一難去ってまた一難・・・さてさて、どうしたものだろう。 . . . 本文を読む
コメント

撮りくらべ/デジタルとフィルム

2012年04月28日 | Blog & Photo
ことし3月の終わりころから、デジタルとフィルムを併用するようになった。そしていろいろなことを感じ、多少は考えるところがある。 トップにピックアップしたのは、PENデジ、ファンタジックフォーカスでとらえた画像。j-peg、アスペクト比3:2からのリサイズ。そしてこちらは、ニコンF3と50mmF1.4の、ほぼ同じアングルの画像。フィルムはコダックのネガカラーGOLD、ISO100。24枚撮りが、カメラのキタムラで、1本190円台で手に入る。どちらも、Webにアップするにあたって、シャープネス、コントラストを、若干いじっている。 . . . 本文を読む
コメント

“偉大なる”音楽 ~ヴァントのブルックナー

2012年04月27日 | 音楽(クラシック関連)
わたしが少年のころは、偉大な・・・ということばをよく人びとが使った。日常会話ではめずらしいかもしれないが、文章の中で。ところが、このことばは、近ごろ死語にでもなったのか、めったにおめにかからなくなってしまった。そんな昨今の情況を踏まえて、あえてこの形容詞を持ち出す(~o~)ギュンター・ヴァント&ベルリン・フィルが演奏した、ブルックナーのシンフォニー4番に対して。わたしは数日前にBOOK OFFでヴァントが1998年1月に、ベルリン・フィルとやったライブ録音のCD(RCA盤)を手に入れた。ヴァントは1912年にラインラント地方という、ベルギーにほど近いドイツで生まれている。 . . . 本文を読む
コメント

城址公園でお遇いしたステキなお二人

2012年04月26日 | Blog & Photo
朝起きたらますまずまずのお天気だったので、沼田市へ出かけることにした。過去に数回、沼田城址公園の桜を撮影しに出かけているので、地図など見なくても、おおよそ勝手はわかっている。花曇りというのかな? 温かく、水蒸気が多いせいか、遠景は霞がかかったように白っぽい。 前田真三さんのファンとなって、ポジフィルムで風景写真をやっていたころ、日光やその周辺の山々へは、中判カメラを2台、さらに35mmカメラを2台もって、春、夏、秋と出かけていた。冬はスキーで、よく沼田を通過した。いまのわたしは、桜花そのものより、お花見のお客さんのほうに、むしろ関心がある。この日、ヤシカマット124Gをメインに据えて、220のネガカラー2本のほか、120を5本バッグにしのばせていった。 . . . 本文を読む
コメント

フィルムのテイストを賞味する

2012年04月25日 | Blog & Photo
ずいぶん長い期間、フィルムの世界から遠ざかっていた。このあいだは、ヤシカマット124Gでブローニーのネガカラーに復帰、そして今回は、ニコンF3と、オリンパスOM-1で、35mmのネガカラーに復帰した。レトロな銀塩フィルムカメラはもうずいぶん処分してしまった。しかし、まだ、6、7台のボディ、11、2本のレンズが書庫に寝かせてある。そのうち、2台に眼を覚ましてもらった。レンズは50mm限定。なんといっても、この50mmレンズによって、写真の世界へ船出したのだ。明るい50mmレンズは、絞りの選択の幅が非常に大きく、これによって、変化のある絵づくりが愉しめる。 絞り開放から、F5.6までで撮っている。 . . . 本文を読む
コメント

映りこみ写真が愉しい

2012年04月23日 | Blog & Photo
昔から「映りこみ」写真が好きで、気がつくと、よく撮影している。 「お、フォトジェニック!」こういうのは、歩いて“発見”するものだろうな。視神経が敏感なときと、そうでないときがある。敏感になっていると、そういった光景が眼に飛び込んでくる。水たまりがある。クルマやショーウィンドウのガラスや、いろいろな場所に置かれた鏡。あるいは、塗装された新車のボディなんかにも、映り込みが見られる。こんなものをおもしろがるのは変わっているのかも知れない。しかし、「鏡と窓」は、考えようによっては、じつに意味深長なイメージのキーワードとなる。ニューヨーク近代美術館で開催された「鏡と窓」(1977年)という、画期的なコンポラの写真展もあったしね . . . 本文を読む
コメント

テンちゃんの災難とライトボックスの復活

2012年04月22日 | Blog & Photo
今日はいつもより、日記らしくまとめておこう。はじめは、わが家のオス猫、テンちゃんの災難。一昨日、帰宅してキャッツフードをやろうとして「テンちゃん! テンちゃん!」と呼んでも、姿を見せない。土間から上がって、板の間を通り座敷にはいると、最近お気に入りの居場所で、ぐったりと身を横たえ、眼をかたくつぶっている。まるで死んでいるのかと思えるような寂とした雰囲気なので、コタツの間にいって、父に「どうかしたの?」と訊ねた。すると・・・この日夕刻、よたよたとよろめきながら、縁側あたりへやってきて、靴脱ぎのコンクリート脇にへたり込んだのだという。その身を、父がここに運び、ボロタオルをかけてやった。呼びかけても、目尻がピクン、ピクンと動くだけで、反応らしい反応がない。 どうしたんだろう、いったい――この子になにが起こったのか?この二枚は、当日の朝(4月20日)、わたしが出勤前に写したテンちゃん。 わが家の畑のきわを通り、他家の生け垣をくぐって、その家のクルマの下に横たわっている。「テンちゃん! こっちへおいで」と呼びかけても、わたしなど無視し、どこ吹く風であった。この家には、メス猫など数匹が、屋外で飼われているのである。すぐのご近所なので、わが家の敷地にも、メス猫どもがよく出没している。近隣には、ほかに7、8匹のネコがいる。 . . . 本文を読む
コメント

フィルムカメラの愉しみ

2012年04月21日 | Blog & Photo
長らく寝かせておいたスキャナを引っ張り出し、フィルムカメラを愉しんでいる。しかし、いまこのご時世に銀塩フィルムカメラを使うのは、容易ならざることである。ごく大雑把にいって、ブローニーの場合、コストで1000倍、時間で100倍・・・その負担にたえなければ、フィルムカメラなど、使えないからである。トップにあげたのは、ヤシカマット124Gでとらえた写真。 いまのわたしは、この6×6判のクラシックカメラをあやつって撮影しているときが、いちばん愉しい。首をたれてのぞきこむファインダースクリーンの美しさは無類である。 左右が逆像、しかもパララックスがある。それもひどく新鮮だし、現像が仕上がってきたときのよろこびも格別なものがある。 . . . 本文を読む
コメント

花の里で出会った老夫婦

2012年04月20日 | Blog & Photo
管理物件に出かけたついでに少し足をのばし、わたしがひそかに「花の里」と名づけている赤城山麓を一周してきた。このあたりには、M霊園という、前橋地区では最大の墓地がある。フィルムカメラをもって風景写真を撮っていたころ、また、デジ一を二台ぶらさげてチョウを追いかけていたころ、幾度となく訪れた里山地区の一つである。もう遅いかな・・・と心配したけれど、杞憂だった。散りはじめの桜にまにあった。都市公園で見かける桜とは、ずいぶんおもむきがことなる。若いころはよくこんな写真を撮ったものだけれど、いまのわたしは、手放しでこんな風景を讃美することは、めったにない(=_=)マイミクのみなさんが撮影してアップすていらっしゃる写真を拝見していれば十分。三毛ネコさんは、もうひとひねり・・・というか、違った路線でいこう、という思いがあるからである。 薄曇りではあったが、ベニシジミはじめ、数種のチョウがひらひらと舞って、クルマの中では、窓を開けていても汗ばむような陽気であった。 . . . 本文を読む
コメント