加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

秋の空です。

2022-10-24 20:10:00 | 料理
今日は朝から寒いです。
昨日の晴天とは大違い〜。

この気温差で、皆さん体調を崩されますね。

昨日は、社長と河川敷近くの田んぼのあぜ道を歩きました。

イヌタデやヨメナが可愛くて、思わず写真を撮りました。




今年のひこばえも、元気に育っています。



帰りに寄った直売所で、渋柿を買いました。
一袋200円♪



せっせと皮をむいて吊るします。




出来上がりが楽しみ❗️







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米入荷しました!

2022-10-18 13:35:00 | その他

待ちに待った新米が入荷しました。

 


秋田県大潟村から農家さん直送の新米です。
農薬や除草剤等一切使わない有機JASの米です。
 
有機JASといっても、色々です。
こちらの農家さんは、一番厳しい基準をクリアした農家さんです。
 
早速、胚芽米に精米して炊きました。
 
新米のお供は、マコモ筍。
 


マコモ筍も、この時期のもの。
千切りにして、ジャコと一緒にふりかけを作りました。
 


炊くときからの香り、味〜。
やっぱりお代わりしました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然着色料

2022-10-05 06:12:00 | 料理

日曜日に買った栗。

昨日のお昼は予定通り栗ご飯にしました。
 
お弁当の仕事をしていた時から使っている道具のお陰で、栗の皮がすぐむけます。
 


何十年も使っている道具ですが、1年に数回しか使わないので、きれいなままです。
 
この道具を買った時は、近所の親戚の叔父さんから栗の買取を頼まれて、栗おこわや、年末の栗きんとんを作っていました。
 
 
栗の色付けです。
直売所で買っていたクチナシの実。
 
 
このクチナシの実で栗に色を付けます。
栗と半分に割ったクチナシの実、
深層海塩ハイソルトを少し加えて下茹でします。
 
 
こんな感じ。
きれいに色が付きました。
 
下茹でしただけでも良いですが、やはり色がついている方が美味しそうに見えます。
まさに天然色素。
 
 
栗ご飯はやっぱり白い米、という事で
7分搗き米に発芽玄米を少し入れ、色を付けた栗と一緒に炊きました。
 
 


パートさん達と社長の分。
考えたら、茶碗が全部違います。
 
季節の味を楽しんでもらいましたが、ネパール人のMさんは、
栗は食べても、栗ご飯は初めて食べたそうです。
 


 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の味

2022-10-03 09:02:00 | 

昨日の日曜日の朝、きれいな朝焼けでした。

 

道向こうのお宅の方から太陽が昇ります。
 
社長は4時頃、私は5時頃、休みの日も大体同じ時間に起きます。

20日ぶりの河川敷でした♪
 
一番きれいだったのか、ヤブマメの花。
 

散歩の後は、直売所のハシゴです。
 
旬の野菜や果物を買います。
間引きの白菜や、冬瓜、新生姜~をゲット。
 
枝豆や、生落花生はそろそろ終わりです。



茹でた分、全部を食卓に出すと、
2人であっという間に食べてしまうので、
小分けにしています。

こちらは、栗農家の庭先で買った栗。
一袋500円。



1シーズンに一度は食べたくなる栗ご飯♪
 
今日、初めて見つけたのが、黒柿❗️
 


本当に黒い。
先がとんがっています。
むいて食べましたが、甘味の少ない、あっさりとした味でした。
 
今時の、ひたすら甘い果物に比べ、安心して頂ける柿でした。
 
 
 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする