加藤農園だより

発芽玄米を主食とする、マクロビオティックと、ナチュラル・ハイジーンな生活の一こまをつづります。

本漬けです。

2016-07-22 22:29:55 | 

関東はまだ梅雨が明けません。

肌寒いというか、梅雨寒が続いています。

さて、梅干の本漬けです。

梅と深層海塩だけで漬けたら、これだけの白梅酢が出来ました。

この白梅酢は、これからお寿司やベースサラダに重宝します。

社長が、「お、サラダに便利だなー」と申しております。

白梅酢を取り、梅と梅の間に、揉んだ赤紫蘇を広げ、

一番上に残りの赤紫蘇をかぶせるようにして広げます。

今年は、初めて売られている「もみ紫蘇」を使いました。

親しくさせていただいている小売店さんから頂いたものです。

こんな商品があることも知らないくらい、以前は生の赤紫蘇しか使っていませんでした。

「もみ紫蘇」を広げた途端、白梅酢が、赤梅酢に変化。

これから土用まで、梅にじっくり色がついていきます。

土用干しを待つだけとなりました。

今日のように肌寒い日も、汗が出る日も、梅干は欠かせません。

梅の効能を書いたら本が書けるほど、優れた食品です。

毎日、本物の梅干を食べましょう!

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青菜の力

2016-07-20 15:37:51 | 

小さい時から胃腸が弱く、頭痛持ちでしたが、

マクロビオテックに出会い、頭痛は全くなくなりました。

その後、ナチュラルハイジーンや腸ほぐしに出会い、

胃腸の調子も自分でコントロール出来るようになりました。

ただ、忙しくて野菜が不足すると、食後、胃酸があがってきます。

そういう時に有難いのが青菜です!

畑には、モロヘイア

あ、バッタがモロヘイアに乗っています。

つるむらさき、この大きな葉も美味しいです。

これらの青菜がぐんぐん成長しています。

生のままサラダにもしますが、両方を摘んで、一緒に茹でます。

茹でて刻んでタッパーに入れ、冷蔵庫に。

胃酸があがってきたとき、これを一口食べるだけで、すーっと不快感が収まります。

今日のお昼は、この2色青菜に、半熟卵をのせ、麺つゆをかけました。

そして、麦ごはんといんげんの味噌汁、

朝採りの畑の野菜ベースサラダ(茄子、キュウリ、バジル、オクラ、トマト、甘唐辛子)でした。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休業のお知らせ

2016-07-12 21:37:44 | その他

あっという間に、今年も折り返し点を通過しました。

来月の夏季休業は下記の通りとなります。

ご迷惑をおかけしますがなにとぞよろしくお願い申し上げます。

<夏季休業日>

8月15日(月)~8月20日(土)

写真の緑は、畑のペパーミントです。

朝どりのペパーミントをザクザク切って、コップに水と一緒に入れたものです。

これを冷蔵庫に入れて、そのまま飲んだり、梅ジュースに加えたりしています。

爽やかな夏の味です。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長の一品その10

2016-07-11 22:29:38 | ナチュラルハイジーン

今日の社長のサラダは、キュウリとつるむらさきのベースサラダです。

つるむらさきは、こんな感じで伸びています。

キュウリの薄切り、つまんだつるむらさきをザクザク切り、

ハイソルトと浅漬けの素、赤紫蘇としょうがの千切りが入っていました。

このサラダと、ナスの味噌汁、チャーハンが今日の昼ご飯でした。

 


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする