♪ 奈良マンドリンギター合奏団 スタッフ・ブログ ♪

  合奏団のスタッフが、奈良マンの素顔、音楽に関係あること無いこと、どーでもいいこと、真面目な話、いろいろ語ります。

2022.3.20.練習記録

2022年03月21日 | 練習記録

三寒四温の三寒にあたってしまった今回の練習日、練習会場は久しぶりの三笠公民館で、向かう途中、前日の19日、西大寺~新大宮にある平城京跡に再建復活された大極殿院大極門(南門)を近鉄車中から眺めながら参加しました。いずれ近鉄が地下に潜ると、車中からは見られなく風景です、まぁ私の目の黒い内は大丈夫でしょうけど・・。

今回は、チェロは2人の賛助の方にご参加いただき、東京のギターの助っ人さんと、お馴染みのベースマン氏もご参加、皆さんありがとうございます。低音が充実し、全体にパワーアップでした。

スプコンまであと一ケ月余りとなり、皆さんの真剣さが増してきました。

▼ぐりだる氏は、「ムーンリバー」と「雨に唄えば」の改訂版楽譜をご準備。「雨に唄えば」は、映画の解説をされ、恋に浮かれた主人公のつもりになって、うきうきしながら弾いて欲しいとのリクエスト。1stは、スラーのない四分音符は、ピッキングにすることや、付点の音を歯切れよく弾くことで、うきうき感を表現できたのではないかと思いますがいかがでしょうかね。

「さくら(独唱)」は意外にすぅと通し、「シルクロードのテーマ」は前回より速めのテンポでしたが、個人的には今回のテンポがよかったですが・・・。

▼Kiri様は、初めての方が多々おられましたので、全曲を一発通し。今回はフルートなしで、伴奏組のみの練習でした。慣れないリズムの「春よ、来い」もだいぶこなれてきましたね。身体が覚えてきたようです。「リベルタンゴ」の終わりのpoco a poco agitatoも、皆さん慣れたもので、よく指揮についていっている感じですね。よしよし・・。

▼TG様の「カルメン」、序曲はマンドリンのトリル末の二つの音と、次の小節の入りの間の音の途切れをご指摘。トリルの細かさとピッキングの取り回しの問題で、なかなか難しいところです。回音弾きをやめて格好つけますかね・・・

最終曲「Danse bohème」のPrestoの速さには、ダウン弾きも間に合わず、指のもつれもあり、私も含め崩壊組もちらほら。録音音源でテンポを確認して、個人練習に期待ですね。

▼トーチャンさんの「Oriental Fantasy」、中間部のギターの難所、soloとtuttiでつないでいくところですが、今回はなんとか通りましたね、初めてかも。ベース、ドラsoloは、G.P.のあとでテンポを掴めれば、大丈夫ですね。これらを含む練習記号E~Mの間がうまくいけば、この曲はOKとのこと、ようやくこの曲、止まらず流れ、安心できそうです。

「TONAL BLUE」で、いつもバチッと決まらないのが、最後のPrestissimo。今回、繰り返し弾いて、速度感がわかってきましたので、また確認音源もありますので、次回はバッチリでしょう。

▼今回の練習曲はもちろんスプコンonlyで、次の通りです。

<井上さん>

○Moon river  Henri Mancini/Dal Green

 映画「ティファニーで朝食を」

○Singin’in the Rain  Nacio Herb Brown/Dal Green

 映画「雨に唄えば」より

○さくら(独唱)  森山直太朗/Dal Green

○シルクロードのテーマ(絲綢之路)  喜多郎/Dal Green

<桐山さん>

○ドラゴンクエスト序曲  すぎやまこういち/Kiri

 Overture  March

○Fantasie “On Wing of Song”  H.Steckmest op.17-1/Kiri

 「歌の翼」による幻想曲

○春よ、来い  松任谷由美/Kiri

○リベルタンゴ  Astor Piazzolla/Kiri

 Libertango

<田中さん>

○Danse bohème from “Carmen”  Georges Bizet/TG

○Carmen ouverture  Georges Bizet/TG

○Carmen – Suite  Georges Bizet/Anomymous

<土谷さん>

○Oriental Fantasy Setsuko Kawai(奈良マン・委嘱作品)

○TONAL BLUE  Setsuko Kawai(奈良マン・委嘱作品)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.3.6.練習記録

2022年03月07日 | 練習記録

寒の戻りとは言え、日差しは強くなり、あまり寒さを感じない日でした。今回の練習場所は、久しぶりの生駒図書会館のホールで、広々として安心のできる快適な空間でした。

練習の前には30分ほど幹部会があり、スプリングコンサート内容の最終確認が行われ、今のところ予定通り開催できる見込みで、準備を進めていくことになりました。

今回は遠方より見学さんが来られました。これから一緒に演奏を楽しみましょう。

さてさて、今回は久しぶりに指揮者全員・4人揃っての練習となりました。

今回を含め、残すところあと5回の練習、本番は7週間後です。スプコンの成功を目指して頑張りましょう。

▼ぐりだる氏は、「シルクロードのテーマ」と「さくら(独唱)」の改訂楽譜をご準備。大きな変更はありませんが、うっかりすると今までの音で弾いてしまいそうですので、音のご確認を。「シルクロードのテーマ」は意図せずテンポがゆっくりしていくようでした。どうもトレモロメロディーになると遅くなるようで、要注意です。

「さくら(独唱)」は“さぐりさぐりの演奏”とコメントされてしまいました。歌のように、滑らかに流れていくといいのですが、慣れないリズムに、頭も身体も、まだついていっていないのかもしれません。Youtubeで歌と伴奏の音をよ~く聴いてみましょうかね。

「ムーンリバー」はさらっと通りましたが、くれぐれも1stは音を外さないように・・

▼TG様は、予告通りカルメンにもう一曲「Danse bohème」の追加です。どれだけ音を外さずに弾けるようになるか!当面の課題、いやいや大きな課題ですね。今回は、初見を言い訳に、堂々と音を外しましたが、誰もが知る有名な曲でもあり完璧に弾きこなしたいものです。1stの皆さん頑張ってね・・・。

「カルメン序曲」はさらっと通しましたが、宿題の1stの例のトリルのあとのおまけの2音、今回は雰囲気出ましたでしょうかね? 前回よりはマシになったかも、ですね。そして「カルメン組曲」。ハバネラが意外に課題に。トレモロかピッキングか。早く統一して、弾きこなさないと期待する色っぽさが出てこないかも。速弾き箇所はなんとかサマになってきたのしょうかね。録音して検証してみたいものです。

▼トーチャンさん、まずは「Oriental Fantasy」。簡単そうで難しいロングトーンのトレモロのソロ。前列中心に複数人で弾いていますが、トーチャンさん“トレモロ磨いてね”と重~い一言。緊張すると余計にプレッシャー・・・皆さん頑張って下さい。ギターも最高に難しそうです。マンドリン音楽のイタリア古典にはないパターンかもしれません。ここは毎回、すうっと通るか、気がかりなところではあります。20年ほど前にも弾いていましたから、いずれなんとかなるでしょうけど、早く安心したいところです。ギターさんも頑張ってください。

「TONAL BLUE」は出だしの波の音にテンポが付くようです。2拍で波音1つ。帳尻合わそうと波が慌ててましたね(笑)。やっぱりタクトフリーがいいのでは? ねぇTG様。113小節目からの沖縄リズムは、3連符的に弾こうとしても、テンポが速いとどうも付点的弾き方になってしまうんですよね。甘い付点にすればいいのでしょうけど、どうしたものやら・・・ゆっくりテンポで慣らして、少しづつupしていくような個人練習してみますかね。意外にむずいところです。

▼Kiri様はフルート協奏曲を4曲、演奏予定順に練習。今回も素敵なフルーティストさんに参加いただきました。フルートが輝くように、フルートの出番のところは音量バランスを意識しての伴奏でした。フルーティストさん大活躍、おつかれさまでした。

伴奏組の「春よ、来い」の慣れなかったリズムも、大分こなれてきた感じで少し安心。興味深いのは「リベルタンゴ」の終わりのpoco a poco agitato。今回はどこからエンジン加速するのかなと、戦々恐々。前回は、入ってすぐの感じでしたが、今回は入って4,5小節目あたりでした。奏者全員がタクトに集中し、奏者は「どこからでも来い!」(笑)と、待ち構えているところです。次回はどこからでしょうか? お楽しみです。

▼今回の練習曲はもちろんスプコンonlyで、次の通りです(新登場)。

<井上さん>

○シルクロードのテーマ(絲綢之路)  喜多郎/Dal Green

○さくら(独唱)  森山直太朗/Dal Green

○Moon river  Henri Mancini/Dal Green

 映画「ティファニーで朝食を」

<田中さん>

Danse bohème from “Carmen”  Georges Bizet/TG

○Carmen ouverture  Georges Bizet/TG

○Carmen – Suite  Georges Bizet/Anomymous

<土谷さん>

○Oriental Fantasy Setsuko Kawai(奈良マン・委嘱作品)

○TONAL BLUE  Setsuko Kawai(奈良マン・委嘱作品)

<桐山さん>

○ドラゴンクエスト序曲  すぎやまこういち/Kiri

 Overture  March

○Fantasie “On Wing of Song”  H.Steckmest op.17-1/Kiri

 「歌の翼」による幻想曲

○春よ、来い  松任谷由美/Kiri

○リベルタンゴ  Astor Piazzolla/Kiri

 Libertango

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする