はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

鎌ヶ岳~御在所岳

2023-06-25 21:09:49 | 山、サイクル、ウオーキング、

21日に行けなかった鈴鹿マウンテン、本日、薄曇りだったが2座登ってきた。

早朝5時40分、我が家から高速道で菰野インターから武平峠駐車場へ・・日曜なのでどこの登山口の駐車場も車でいっぱい。路肩の駐車スペースに止めて7時半頃スタート、

まずは鎌ヶ岳に向かいました。

向こうに見えるは御在所岳

髭もじゃの山男(リュックが変わった)また山開きに富士山に行くという。50回目でやめるといったのに・・

武平峠まで戻り、9時35分御在所岳に向かう。

このコースはガレ場が多い、風化した花崗岩なので砂状になって滑りやすい。

向こうに見えるは鎌ヶ岳

八大龍王まで来た、あと少し。

ロープウエイ客と登山客で大勢のなか、おにぎりとドーナツとマンゴー味のグミで腹ごしらえして下山しました。

帰りは新名神鈴鹿SAでメロンパフェとバームクーヘンみたいなケーキを食べて、車に乗り込んだらカーナビから『ケータイ電話を忘れていませんか?』と言ってきた。BluetoothをONにしてたので直ぐに気付いた。トイレに忘れてきた。

あわてて戻ったが「無い!」友が電話してくれたらサービスエリア内のコンビニで預かっていてくれてた。助かった

携帯なら足が付くが、財布なら無くなってたかも・・・やっぱり歳のせいかな。家で携帯探すことはよくあるけど、出先では一大事だ。江戸城ではスタンプ押すの忘れたし・・。気をつけないと・・・反省です。しかしカーナビに救われた。友の一声に救われた。感謝です。

我が家に3時頃着きました。

運転手だったので友に土産を買ってもらいました。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円福寺・宗徳寺・野登寺・荒神山観音寺

2023-06-23 23:10:38 | 伊勢西国三十三か所

林光寺の続きです。鈴鹿市から亀山市の円福寺へ・・

京都の黄檗山万福寺の末寺で明治に住職のいない寺となり、平成7年に火災で本堂、十一面観音を焼失した。新たに聖観世音菩薩を安置し現在に至っている。

二世の菩提樹の木、葉は心臓の形をしてるらしい。

よく見れば左右対称ではない。

誰もいなくて自分で御朱印を押しました。300円はちゃんと箱の中へ・・。

次に宗徳寺へ・・

近くの路上に車を止め歩いていく。(間違って民家の庭に入ってしまった)山の中腹だがわかりにくかった。

御朱印をもらいに住居に行くと、お堂に上がらせてくれ、ペットボトルのお茶までくれた。

話好きの住職か、というより次の寺までの地図をくれたり、亀山の観光案内をくれたり、宗徳寺を紹介した記事のコピーをくれたり、世話好きの人ですね。やさしい感じの人でした。

次に鶏足山野登寺(やとうじ)へ・・

ここは下寺と上寺があって上寺は標高852mのところにあるらしい。だから紹介してくれたのか。行っても不在で外から見るだけなので行かなかった。

山頂には野登寺上寺があり、

山号を鶏足山といいます。千百年もの昔、人皇第六十代醍醐天皇は夢の中で

伊勢国鶏足山野登寺の菩薩の不思議なお告げを受けられ勅使を遣わした、その勅使が山の麓で道に迷って

難渋していると、何処からともなく「三本足の鶏」が飛んできて勅使の裾をくわえると山頂まで導きました。

到着した勅使は、この山のたたづまいに心を打たれ立ち尽くしていると

そこに翁が現れ、勅使をお堂の中へと案内しましたそこには、眩いばかりの神々しい、

神作の千手観音様がおりました、勅使はたいそう驚き、案内された翁を探しましたが見つからず

あの翁こそ千手観音様のお姿に違いないと、一心に伏し拝みすぐさま下山し帝にお知らせしました。

勅使の報告を受けられた帝は、ご霊夢が正夢であったかと驚嘆され

遥か鶏足山の方を合掌礼拝されました。仙朝上人を中興開山として遣わされ

仙朝上人は延喜年、全国各地より銘木を集め諸堂伽藍の建立に取り掛かり延喜十年四月七日に

落慶法要を厳修されました。するとその年は五穀が良く稔ったので、それ以来

毎年四月七日を縁日として祭礼を行っております。

youtubeで上寺へ・・

伊勢西国三十三ヶ所観音霊場 三重四国八十八ヶ所霊場         鶏足山野登寺

鈴鹿市に戻り、荒神山観音寺へ・・

当山は,真言宗御室仁和寺派に属し,前述のように住吉は神事山(かうじかやま)といい,後に高野山の一字をいただいて高神山と改めました.

俗に荒神山と書いて,次郎長伝吉良の仁吉で全国にその名が知らされています.

 

荒神山の喧嘩

荒神山の喧嘩は,慶応2年4月8日神戸の長吉(ながきち)と,桑名の穴太徳(あのうとく)が縄張り争いから,この観音寺の裏山で200人前後の身内を投入,入り乱れての死闘をつくしました.

三州吉良港の仁吉は長吉の頼みに応じ,子分の松阪の米太郎,清水の次郎長のの身内の大政,樋屋の鬼吉らと共に戦い,穴太徳に大勝しました.しかし,この戦いで仁吉は,28才の若さで兇弾に倒れ死亡しています.

昭和26年3月,浪曲界の重鎮広沢虎造師により,追悼碑が境内に建てられています.

また、境内の鐘楼堂には、当時の銃弾の痕が残っています.

ここが決闘地か?

この辺りか?
 

春日局とのかかわり

出羽国湯殿山の修験者順海上人が寛永10年(西暦1640年)伊勢大神宮へ参詣の途中,眼疾を患い,失明しました.伊勢大神宮に開眼の志願をしたところ,夢枕に神童がたち,この神事山の十一面観音菩薩像に祈願せよとのおつげがあり当山に参拝して7日目,開眼することができました.

以来上人は,余生を御本尊に専心奉仕を決意し,修法怠らないで献身しました.

またその姿を見て,姉にあたる春日局が正保4年(1647年)仏恩奉謝のため湯殿山に勧請して,日天,月天,地天,三宝荒神4体を銅仏に鋳立てて,当寺に寄進しており,中でも三宝荒神は,最も不浄を忌み火の清浄を愛するところから竈(かまど)の神様として有名で,暴悪を治罰する神徳から正義が祈られ,勝運が願望されています.

春日局の碑よりも吉良の仁吉の碑を見てくるの忘れた。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子安観音寺と林光寺

2023-06-22 21:45:18 | 伊勢西国三十三か所

久しぶりの伊勢西国三十三か所めぐり、山友と鈴鹿マウンテンに行く予定だったが天候不順で取りやめ、急遽、寺巡りにひとりで行ってきました。

残るは鈴鹿、四日市、桑名方面、今回は6か所も行ってきた。

先ずは白子山観音寺、別名「子安観音」として有名です。安産・子授け・子育ての霊場で平日にもかかわらず夫婦、女性の参拝客がけっこういました。

元禄16年の仁王門

 

鎌倉様式の金剛力士像は、花のような乳首とバツ印のへそ、肋骨だか筋肉だかの胸が力強い。

智慧の塔(三重塔)

国の天然記念物「不断桜」

この不断桜は伊勢型紙の創始説もある。

この地で作られた着物の染め型の伊勢型紙は今日、彫り師の芸術作品として後世に伝えられている。我が家の仏壇上の家紋額も伊勢型紙で作ってもらった。若い時に仕事でお世話になった「大杉華水」氏の作品があった。今は孫の「大杉華桜」という人が継承している。

 

続いて林光寺へ・・

通称えんま寺、本尊の千手観世音菩薩は国指定重要文化財です。

堂内にはお経が流れ、女性の人が火のついた線香を2本くれたのであげてきました。

安土桃山時代の天井画や極彩色の柱、壁画、須弥壇の彫刻はこの人が教えてくれなければ見れなかったかも・・。

フラッシュ撮影でなければ見えなかった。

国宝の千手観世音菩薩も見たかったが、8月16日のえんま会式が開扉の日です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑その後

2023-06-20 22:28:21 | 畑・庭・花

今、地区の役員をしている。いろいろとすることがある。来年4月まで長いな。バイトから帰るとすぐ畑などに出かける。4時半から5時には家に着くので2時間ほど作業ができる。

今年の畑は大雨もあってか、生育が遅い気がする。

ネット内は落花生、サトイモショウガ、ししとう、

カボチャ苗だと思ってたプリンスメロン2苗

プリンスメロンと思ってたカボチャ苗2つ、奥の2つはメロンとスイカ(メロン苗が枯れたので小玉スイカに変更)

ゴーヤときゅうり(まだ出来てない)

茶豆とトウモロコシ

左手前はトマトだったが4つとも枯れてしまった。根腐れか?となりに植えたバジルだけ元気だ。

あと茄子、ピーマン、オクラ、(右は落花生)

スイカ(まだ実がない)

さつまいも(紅はるかと鳴門金時)

今年はどこも牛糞肥料を入れてないし、化学肥料と油かすだけなので出来栄えはどうなるでしょう?

 

滅多に着ないジャケットにシミを見つけたのでクリーニングに出したが、色落ちしてたらしく、無料でかえってきた。

染めてみようとYouTubeでみた商品をネットで購入、夜遅く浴槽で試してみた。

ダイロン、プレミアムダイ・・一個(Tシャツ二枚分)を湯で溶かし、溶かした塩もいれて1時間くらい放置

色はジーンズブルー、

綿は染まったが、縫い目の糸は染まらなかった。ベージュのジャケットがジーンズブルーに・・

画像より実際はもっときれいです。ちょっとムラな箇所もあるがジーンズ調なので良しとしよう。

ホーロー浴槽は染まりませんでした。

何年ぶりだろう?ひとりカラオケに行きました。平日3時~5時まで700円代でした。

バイト先で見たトンボ珍しいんやろか?見たことないのでパチリ

オオシオカラトンボの雌でした。雄は青色だそうです。珍しくなかった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする