アンティークのある暮らし  DORIS

ハウステンボス在住のネットショップ「DORIS」店長のブログです。http://mttaki.shop-pro.jp/

ロンドンのスーパーマーケットで見かけた「日本食材コーナー」は・・・

2023年10月18日 | 買い付け旅行記
今回の英国滞在で感じたのは日本食を扱うお店が多くなっているということ。

私が滞在していた約30数年前のチェルトナムには1軒の日本食レストランしかなかったのですが、今回町を歩いてみたら大きなレストランが1軒新しく出来ており、



私が宿泊したホテルの1キロ範囲内にラーメンやお寿司、お弁当などを提供するお店が数軒出来ていました。



ロンドンのスーパーマーケットの入り口でいきなり「和食メニュー」という文字が飛び込んできたので、コーナーを覗いてみたら







英国人のお客さまが商品を買い物篭へ入れているのを見て、お醤油などが普通に使われていることを知りました。

私は今回マヨネーズも持参したのですが、わざわざ日本から持って行かなくてもいいのだとわかりました(でも、日本よりは高いし、お味もよくわからない感じなので

やっぱり持参することにしますが)。

もしロンドンに長期滞在する場合は日本の美味しい「**うどん」のチェーン店が4店舗ほど展開しており、お値段もお手頃価格とのことですから一度は行ってみても良いかと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大江戸骨董市に出店します・・・ | トップ | 2023年秋・買い付け旅行~ロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

買い付け旅行記」カテゴリの最新記事