今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

1月25日

2020-01-25 22:58:02 | 
穂高の最低気温0.0℃(平年比+6.4℃)、最高気温5.3℃(平年比+1.6℃)
松本の最低気温0.3℃(平年比+6.1℃)、最高気温5.2℃(平年比+0.7℃)

朝から曇り空。所々雲が薄いところは見えるものの、晴れてきそうな気配がない。非常に暖かい朝だったので、曇り空でもまあいいか、と思って外に出たら、北風が冷たかった。とはいえ、この時期氷点下にすらならない気温は、暖かい。北アルプスは雲の中だったが、11時頃から白馬三山よりも北の山々が見えるようになった。そこだけ穴が空いたような青空だ。

昼前頃、青空が見えてきたな、と思ったら、空の雲の割合がどんどん減ってきた。午後2時頃に外を見たら、薄雲はあるものの北アルプスは北の端の方まで雲から脱して見えるようになっていた。外に出て歩くのは午後にすればよかったと、ちょっと後悔した。

常念岳横通岳、東天井岳
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳五龍岳、唐松岳、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳
(左) 小蓮華山、白馬乗鞍岳など

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。