今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

11月30日

2021-11-30 23:58:07 | その他諸々
穂高の最低気温-4.9℃(平年比-4.8℃)、最高気温15.0℃(平年比+4.5℃)
松本の最低気温-4.3℃(平年比-4.6℃)、最高気温15.0℃(平年比+3.9℃)

昨日の夜は家の中でもかなり寒くて、天気予報サイトの気温予想なんて絶対に嘘だ、と思って、給湯器の凍結対策をして寝たんだけれど、朝になったらやっぱり昨日よりも寒い朝になっていた。軒下の温度計は-6℃に近いところを指してるし、車の温度計も-5℃と-6℃の間を行ったり来たりしているし。そんな朝だったのに、日が昇った後南寄りの風が強くなってきたら、今朝の気温が嘘みたいにどんどん気温が上がり始めた。朝が-6℃で昼が15℃って、何なん。朝が2ヶ月後の気温、昼が1ヶ月前の気温って、極端すぎだわ。

御宝田の白鳥(11月7日 その1)

2021-11-29 23:52:53 | 自然いろいろ
御宝田遊水池から少し上流側に行ったところに、白鳥はいた。去年まで餌を食べていた緩い流れのところは、8月の大雨で流れ込んだ土砂によって河原と化してしまっていて、白鳥はそれよりも本流に近い流れのところにいた。中州の上にいたり、水のあるところに浮かんでいたり、水の中に首を突っ込んで餌を食べていたり、思い思いに過ごしている様子は、去年と変わりない。ただ、場所が違っていて、石がごろごろしている河原を結構歩いて行かなければならない。今年は、自転車で来るときは河原に入るところで靴履き替えないと、クリート駄目にしてしまいそうだ。

11月29日

2021-11-29 23:39:17 | その他諸々
穂高の最低気温-4.7℃(平年比-4.8℃)、最高気温8.1℃(平年比-2.6℃)
松本の最低気温-3.8℃(平年比-4.2℃)、最高気温9.6℃(平年比-1.7℃)

寒い。もうそれしかない。昨日の夜は星がきれいに見えていたから今朝は冷えそうだというのは予想できていたけれど、車の温度計が-5℃だと言っているのを見たときには「本当かよ」と思って軒下に吊してある温度計を見てしまった。軒下の温度計は、-5℃よりも低いよと言っていたが。空は快晴と言ってもいい位雲が少ない空で、放射冷却もあったんだろうけれど、ここ数日、このあたりの空気全体が冷え冷えになっているような感じがする。冬になっても、気候が極端な傾向は変わらないな。

土曜日から車を車検に出していて、今日上がってくるので、代車を使うのも今朝の出勤と会社からディーラーへの行程だけ。ディーラーから家までの運転は異様に緊張したけれど、今朝は少し慣れて普通に走ることができた。ステアリングの舵角から想像する曲がり方よりも内に内に行く傾向があったので、効いてみたら四輪操舵なんだそうだ。これだったら、日曜日ちょっと乗り回して四輪操舵の動きを楽しんでくればよかったな。

11月28日

2021-11-28 23:14:55 | 
穂高の最低気温-3.9℃(平年比-4.1℃)、最高気温7.1℃(平年比-3.8℃)
松本の最低気温-4.0℃(平年比-4.6℃)、最高気温8.3℃(平年比-3.1℃)
大町の最低気温-7.2℃(平年比-6.4℃)、最高気温4.6℃(平年比-4.3℃)

寒い朝。いきなり-4℃は体がついていかない。更に、霧が出ていて朝日を遮っていたので、寒さが長続きしている。今季はこれまで灯油のストーブは使わずにいたけれど、さすがに今日は火をつけないと過ごせなかった。9時半を回った頃から青空が見え始めたのでスタートする。弱いが北風が吹いているので、今日は北行。家の辺りからは真っ白な常念岳が見えていたのに、写真を撮ろうと少し北に移動したらあっという間に雲に飲み込まれてしまった。見えているうちに1、2カットでも撮っておけばと思っても、後の祭り。

出が遅かったので、今日は山麓線を松川村まで北上してそこで向きを変えて大町明科線を戻ってくるつもりでいたんだけれど、安曇野ちひろ公園のあたりから鹿島槍が雲から脱しかけているのが見えたので、思わず大町に向かってしまった。しかし、蓮華大橋に着いてみたらどの山も微妙に雲の中にいる感じ。期待外れもいいところ。

山麓線と大町運動公園から西に延びる道との交差点のあたりから、急に道の周りに雪が現れた。いきなり雪が増えたのでちょっとびっくり。昨日、安曇野では朝雪が降っていたけれど積もらず溶けてしまっていたのに、大町では遙かに多くの雪が降った上に、1日経っても残っていたのね。日陰で路面が凍結しているところが何箇所かあった。滑って落車しなくてよかった。

2021.11.28 Kalitta Air(DHL) K4839(CKS839) 仁川-Dallas Boeing 747-4H6 N740CK
大町明科線を南下していたら、池田の南の端あたりで前方に飛行機雲を発見。その頭には4発の飛行機がいる。後で調べたら、Kalitta Airが運行している、DHLの貨物便のようだ。どこかで見たようなマーキングと思っていたんだけれど、機体の後ろの黄色は、DHLの黄色だったのね。

家の辺りに戻ってきたら、北アルプスの山々はいくらか雲は残っているもののそれなりにクリアになっていた。常念岳も見えていたけれど、光線の加減で白く輝く常念岳ではなくなっていた。やはり、見的必撮でないと、と思っても、自転車で移動中は難しいね。


11月27日

2021-11-27 22:25:51 | 身近な風景
穂高の最低気温1.5℃(平年比+1.2℃)、最高気温6.1℃(平年比-5.0℃)
松本の最低気温1.8℃(平年比+1.1℃)、最高気温7.0℃(平年比-4.6℃)

朝、家の中は「意外に暖かい」と思ったけれど、それは短時間で「やっぱり寒い」に変わった。今日は休出で、出勤途中にコンビニに寄ったら、そのときに降っていたのは雨ではなく雪だった。何となく雪っぽく見えてはいたけれど、実際に見るまでは確信が持てない、雨みたいな雪だった。とはいえ、雪は雪だ。その雪も午前中には止んだようで、昼頃になったら強くはないけれど日が射してきていた。でも、北風が冷たくて、日が射していても寒い日中だった。まあ、最高気温は12月終わり頃並なので、それも当たり前か。

今日のノスリ(11月7日)

2021-11-26 23:58:58 | 自然いろいろ
このノスリがいるのは、電柱ではなくて電線の上。それも、結構家に近いところ。ここで見たのは初めてだ。猛禽類は威圧感があるし、普段は人との間に一定の距離をおいているように見えるからそれがまた脅威を強調していたりするような気がするんだけれど、ここまで近いところにいると、なんか、触ったら暖かそうだな、という気が起きてきたりする。

11月26日

2021-11-26 23:57:45 | その他諸々
穂高の最低気温1.7℃(平年比+1.3℃)、最高気温13.2℃(平年比+1.9℃)
松本の最低気温1.2℃(平年比+0.4℃)、最高気温13.6℃(平年比+1.9℃)

季節風が冷たい。寒いんだけれど、これでも平年よりは暖かい気温か。とはいえ、朝寒さを感じたのは家の辺りだけ。会社の駐車場に着いたら車の温度計が6℃を指していて、0℃と1℃の間だった家の辺りよりも妙に高い気温に驚いた。この気温差って一体何だったんだろう? 夜の間、南風でも吹いたか?

11月25日

2021-11-25 23:44:42 | その他諸々
穂高の最低気温3.7℃(平年比+3.2℃)、最高気温14.1℃(平年比+2.9℃)
松本の最低気温6.5℃(平年比+5.6℃)、最高気温13.0℃(平年比+1.1℃)

今日も朝から風が冷たい1日だった。数字を見るとむしろ暖かい日なんだけれど、暖かいと感じたことはなかった。それだけからだが暖かい気候に慣れてしまったか。11月も終わり近くなので、氷点下の日がぼちぼち出始める頃なんだけれど、この数字ではそんな気配もないと言ってもいいかもしれない。夜になったら強くはないけれど雨が降ってきた。これで氷点下になったら道が凍りそうで厄介だから、氷点下になりそうな気配がないというのは一つの安心材料にはなっているが。

11月24日

2021-11-24 21:53:55 | その他諸々
穂高の最低気温3.8℃(平年比+3.1℃)、最高気温11.4℃(平年比-0.2℃)
松本の最低気温3.9℃(平年比+2.8℃)、最高気温10.3℃(平年比-1.7℃)

昨日の午後、迫る雪雲に煽られてタイヤ交換をしたけれど、今朝起きたときは雪は降っておらず、雪が降った形跡もない。ただ、風が冷たい。通勤途上で雨よりは固体に近い水滴が落ちてきてはいたけれど、雪かどうかは定かではない。出勤した後、山の方を見ると、西側の山から雪雲が広がっているのが見えたので、家の辺りは雪かと思ったけれど、帰ってきてみると雪が降った痕跡はない。タイヤ交換焦りすぎたか、と思うが、過去に大丈夫だと思ってノーマルで出勤したら、会社近くの橋の上が凍っていてその上に雪が積もっていた、ということがあったので、たとえそのような事態になっても問題ない対応はできているんだから、まあよしとしておこう。

11月23日

2021-11-23 21:34:31 | 身近な風景
穂高の最低気温3.0℃(平年比+2.2℃)、最高気温12.7℃(平年比+0.9℃)
松本の最低気温3.1℃(平年比+1.9℃)、最高気温11.1℃(平年比-1.1℃)

昨日は夜遅くまで雨の音が聞こえていたんだけれど、その後夜中に目を覚ましたときは、月が見えていた。西の方にはまだ雲が残っていたけれど、東の空には雲がないように見え、あまりの変わり身の早さに驚いた。明るくなったらやや雲はあるもののきれいに晴れている。ただ、数字よりも空気は冷たく感じる。朝のうちは弱い北風を感じていたけれど、いつの間にか強い南風になって、それが午後まで続いた。昼頃、急に西の方から雪雲っぽい雲が広がってきて、場所によっては細かい雨になった。気温もちょっと下がり目だし、これで本当に雪でも降ったら、と思って、家に帰って大急ぎで車のタイヤ交換。今週末が車検なので、そのときについでに交換して貰って楽をしようと思っていたけれど、アテが外れた。それにしても、今年は何だか天気が極端だな。

今日のトビ(10月31日)

2021-11-22 23:57:26 | 自然いろいろ
電柱の上にトビがいる。この電柱は、特に冬場によくトビやノスリが見張り台にしている。そんなにいい場所なんだろうか? この日もトビがいたので適当に距離をおいて眺めていたら、いきなり飛んで行ってしまった。そんなに脅かされるような距離ではなかったと思うのだが。トビやノスリは驚きすぎだと思うぞ。

11月22日

2021-11-22 23:45:46 | その他諸々
穂高の最低気温5.2℃(平年比+4.2℃)、最高気温14.7℃(平年比+2.7℃)
松本の最低気温8.0℃(平年比+6.6℃)、最高気温15.2℃(平年比+2.8℃)

ぬるい朝。朝の気温が0℃や1℃だったのが5℃や6℃になればぬるく感じるわな。朝のうちはまだ空に雲のない部分も見えていたけれど、知らないうちに黒雲に覆われて、知らないうちに雨になっていた。そのうち雨も風も強まって荒れ模様の天気に。これが雪だったら結構な大雪なんじゃないかと思える時間帯もあった。朝のぬるさは異様だったけれど、雪が降るような寒さでなくて良かったよ。