今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

今日の篠ノ井線(6月30日)

2017-06-30 22:41:36 | 今日の篠ノ井線
2017.06.30 81レ 塩尻-広丘

昨夜半からの雨は朝には上がったが、曇りがちの一日。気温はそれほど上がらなかったが、蒸し暑さは感じた。まだ蒸し暑さの残る夕方だが、雲の隙間から陽が射して大きな虹が架かっていたので、何とかして虹と一緒に撮りたいと構図を考えていたら、列車が来る頃になったら陽射しがなくなって虹も消えてしまった。残念。ぶどう畑はいいんだけれど、電柱や防霜ファンの柱がうるさいので、この時間が暗くなる前にもっとすっきりした場所を考えたいな。

6月27日

2017-06-27 23:58:49 | 
穂高の最低気温16.9℃(平年比±0.0℃)、最高気温28.4℃(平年比+2.1℃)
松本の最低気温17.9℃(平年比+0.9℃)、 最高気温29.3℃(平年比+2.6℃)

曇っている。しかし、これから1時間もしたら陽が射してきた。上空雲が多めだったけれど、この陽射しは気温を上げるには十分だったようで、昼頃には陽射しの弱さの割には蒸し暑く感じる空気ができあがった。この爽やかでない空気はそのまま夜まで残り、夜も暑い。困ったことだ。
この麦畑も遂に刈り取りが行われた。その隣の畑では、ジャガイモの花が咲いている。季節は更に夏に向かって進んでいる。

カワラヒワ

2017-06-25 21:14:06 | 自然いろいろ
最近、家の庭とか家の前の空き地によくやってくる。落ち着きが無くよく動き回るし、警戒心が強いのか人が動きを見せるとすぐに逃げるので、なかなか撮ることができない。カワラヒワはひまわりの種を食べに来るという印象がある鳥なので、秋にいる鳥というイメージがあるんだけれど、今も家の周りにいるということは年がら年中いるのかな?

6月24日

2017-06-24 23:59:58 | 
穂高の最低気温15.7℃(平年比-0.8℃)、最高気温29.0℃(平年比+3.0℃)
松本の最低気温16.7℃(平年比+0.3℃)、最高気温29.7℃(平年比+3.4℃)
大町の最低気温13.9℃(平年比-0.5℃)、最高気温27.9℃(平年比+4.3℃)
白馬の最低気温13.2℃(平年比-1.4℃)、最高気温26.9℃(平年比+3.2℃)

天気予報が「昼過ぎまで晴れ」だったので、朝は青空を期待したのだが、朝から「曇」にした方がよいような空。それに、空気も蒸している。とはいえ、雨になりそうな空ではないし、明日は雨予報なので、今日は走っておきたいところだ。どこに行こうか散々迷った末に、梅雨前線が南なら、北の方が天気がいいだろう、という予想の下に、北行にした。

大町まで来たら、若干青空が増えて陽射しを感じる時間も長くなったような感じがする。ただ、北アルプスにかかる雲は変わらず、山の見え方は良くない。

木崎湖。寒い時期は時々来ていたのだが、暑くなってから来るのは今季初めて。寒い時期は人を見かけなかったのだが、今日は釣り人があちこちにいた。しかし、静かな湖であることは変わりなかった。寒い時期にたくさんいた水鳥は、1羽もいなくなっていた。

中綱湖。ここにも釣り人はいたけれど、木崎湖に比べたら圧倒的に少ない。聞こえるのは蝉の声がほとんどだ。

青木湖。水がすごくきれいに見える。湖周道路では涼しい風が吹いていて、快適だ。

佐野坂を下って白馬方面に向かうが、そろそろ昼が見えてきたので、この辺りで方向を変え、昼飯を考えつつ帰ろうと思う。ということで、県道白馬美麻線に入り、美麻方面へ向かう。

青具峠。「峠」1文字の標識で、一部で有名になった峠だけれど、「信州百峠」によると、この標識の「峠」は近くの集落の名前で、道の峠は「青具峠」ということだ。

新行の「美郷」で大もりの昼食。盛りそばについてきた天ぷらは、イタドリの葉っぱということだが、癖のない葉っぱだったな。蕎麦が美味しい時期ではないのではないかと思って、暑い時期に蕎麦屋に行くことは滅多になかったんだけれど、今日食べてみたら、確かに香りは弱いけれど結構美味しかった。

このあと大町市街に下り、池田経由で帰る。どんどん蒸し暑くなってきて、水の消費ペースが速く、ボトル2本の水では足りなくなってしまった。暑さを読んで大ボトル2本にすべきだったか。

今日の篠ノ井線(6月23日)

2017-06-23 21:35:14 | 今日の篠ノ井線
2017.06.23 83レ 塩尻-広丘

今日も夕方の貨物列車を撮りに行けた。しかし、今日は若干暗めだった所為か列車がブレてしまった。感度を上げるか流し撮りの練習をして技を身につけるか。あと、このぶどう畑の中も、撮る場所は研究の余地がある。今日は車を停められず結構離れたところから撮ったのだけれど、果樹園の中に立ってる柱やネットが結構障害になるな。ぶどう棚やソバ畑は画になるんだけど。ロケハンする余裕があればいいんだけどね。

6月23日

2017-06-23 21:27:50 | 
穂高の最低気温13.2℃(平年比-3.1℃)、最高気温29.4℃(平年比+3.5℃)
松本の最低気温13.9℃(平年比-2.5℃)、最高気温30.4℃(平年比+4.1℃)

昨日、この近くの麦畑では刈り取りが行われていた。黄色っぽくなり始めてきたかな、と思ってからあっという間に収穫を迎えたような気がする。この辺りも、今週末か来週末頃までには刈り取られるのかな?
今朝は空気は幾分涼しさを感じたものの、暑くなるぞ、という気配十分の朝だった。日中はその通り暑さがやってきた。それも、蒸し暑さを感じる暑さだった。これから暑い時期になるのにこの暑さが堪えていてはどうにもならんのだけれど、暑さに弱いので仕方ない。「暑くなり始めたと思ったらあっという間に秋」になってくれればいいんだけれど。

夕景(6月22日)

2017-06-22 22:28:46 | 
穂高の最低気温15.1℃(平年比-1.0℃)、最高気温25.5℃(平年比-0.4℃)
松本の最低気温15.3℃(平年比-0.9℃)、最高気温25.5℃(平年比-0.7℃)

昨日の雨が持ってきた湿気の所為か、陽射しが戻った今日は、蒸し暑さを感じる日中になった。身体が感じた暑さとアメダスの最高気温とが離れていて、アメダスが嘘を言っているように感じてしまう。帰宅途中で見えた夕焼けがきれいだった。明日はすっきりした空になるかな?

今日の上高地線(6月22日)

2017-06-22 22:19:45 | その他諸々
2017.06.22 39レ 新村-三溝

帰る途中、踏切待ちになったので、ほとんど暇つぶしみたいな感じで撮った。シャッタースピードが遅くなるのは仕方ないことで、であれば流し撮りにしたかったのだが、助手席の窓を開けた状態で車の中から撮ったので、レンズの可動範囲が狭く、流し撮りにできなかった。結果、列車がぶれてしまった。来たのは、なぎさTrainでもリバイバルカラーでもない、至って普通の塗色の編成。次のスペシャルマーキングは、井の頭線カラーかな。

今日の篠ノ井線(6月20日)

2017-06-20 22:20:22 | 今日の篠ノ井線
2017.06.20
81レ
塩尻-広丘

たまたま早めに退社して、通勤ルート研究で寄り道していたら、ぶどう畑の向こうを貨物列車が走っていった。中央西線からのコンテナ列車で、JR貨物更新色の1000番台とはいえ今では貴重なEF64牽引の列車。日が長いこの時期なら十分狙えるので、早く帰れる時に狙ってみるのも一興かと思う。

6月20日

2017-06-20 22:13:13 | 
穂高の最低気温11.6℃(平年比-4.2℃)、最高気温33.8℃(平年比+8.0℃)
松本の最低気温13.2℃(平年比-2.6℃)、最高気温32.8℃(平年比+6.7℃)

今朝の気温からは、今日の日中の暑さはとても想像できなかった。南風が強めだったこともあるとは思うが、それにしても暑い昼。外に出たくなかったよ。ガリ天2017に "今日の長野は34.5℃まで上がったぞ" と書かれてしまっていたようで、今日は長野県内全体が暑かった。全国の観測点の中では、今日の最高気温ランキングは長野が1位、穂高が2位タイ、松本が7位タイ。上位10地点のうち半分は長野県内。一体何が起きたんだ?

6月19日

2017-06-19 22:00:58 | 
穂高の最低気温11.5℃(平年比-4.1℃)、最高気温27.8℃(平年比+2.0℃)
松本の最低気温13.5℃(平年比-2.1℃)、最高気温28.8℃(平年比+2.7℃)

上空雲が多い朝。でも、北アルプスの上空には青空が広がっている。昼間は晴れてきそうな気配の漂う朝だったが、果たして、昼になったらきれいに晴れて、北アルプスが北の端の方まできれいに見えるようになった。夕方も山には雲がかかっておらず、山をシルエットにして見せる残照がきれいだった。この様子だと、明日の朝はすっきり晴れるかな? 蒸し暑くなってきてはいるけれど、まだ梅雨空からはほど遠いこのところの空。爽やかに過ごせるのはいいけれど、雨が降る時に降らないと困ることもあるわけで、晴れも雨も適度にして欲しいものだ。

ほうば巻

2017-06-18 23:06:47 | 食べたり飲んだり
この時期、木曽路に来たら「ほうば巻」だ。米の粉をこねたもので餡を包み、朴の若葉で包んで蒸したもの。基本的には家で作るものらしいんだけれど、この時期木曽路のお菓子屋、特に和菓子屋では作っているお菓子だ。店によって違いがあるが、私は「喜しろう」のつぶあんが好きかも。「田ぐち」は、米の粉の代わりに蕎麦粉を使ったやつとか、中身が味噌餡のやつもあるので、寄ってしまうなあ。今日はどちらも買うことができた。後で食べよう。