今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

3月31日

2016-03-31 23:27:38 | 
穂高の最低気温-0.2℃(平年比-0.6℃)、最高気温18.9℃(平年比+5.6℃)
松本の最低気温 2.0℃(平年比+1.3℃)、最高気温18.7℃(平年比+5.2℃)

朝はこの時期としては普通の朝に感じる。特に寒くもないし、暑くもない。昨日の夜、少し雨がぱらついたのだが、その影響か今朝は空気の靄っぽさが若干少ないような感じがする。このとおり朝は普通なんだけれど、どうして昼になるとくそ暑くなるんだろう? こんなところで「季節の先取り」なんてしなくてもいいのに。


3月30日

2016-03-30 22:45:44 | 
穂高の最低気温2.0℃(平年比+1.8℃)、最高気温19.9℃(平年比+6.9℃)
松本の最低気温8.8℃(平年比+8.3℃)、最高気温19.6℃(平年比+6.4℃)

昨日はやや霞んではいたものの山に雲がかかるということはなかったのだが、今日は小さいけど雲がある。それに、靄も昨日より濃いめ。朝も暖かかったが、それほど気温が高いという感じはしなかった。しかし、昨日と同じで昼間になったら暑い暑い。4月が目の前に来てはいるんだけれど、とても4月ですという気温ではないなあ。春が過ぎ去りそうになりかけてきた頃の気温の感じがする。

3月29日

2016-03-29 23:59:56 | 
穂高の最低気温-1.3℃(平年比-1.3℃)、最高気温18.7℃(平年比+6.1℃)
松本の最低気温 0.3℃(平年比-0.1℃)、最高気温19.0℃(平年比+6.1℃)

いい天気だ。風はややあるけれど、穏やかな空。朝もそんなに寒いと感じる気温ではない、というか、今朝は何となく暖かくも感じた。そして、日中は暑い暑い。確実に眠気を誘う暖かさ。結構花粉も飛んでいるのではないかな、という感じもした。このところ花粉症はいくらかその気配位で治まっていたのに、今年は何故かいつもよりかなり酷い。花粉が多いのか、それとも私が弱くなったのか。

3月28日

2016-03-28 23:01:26 | 
穂高の最低気温-0.3℃(平年比-0.2℃)、最高気温14.6℃(平年比+2.3℃)
松本の最低気温 1.6℃(平年比+1.4℃)、最高気温15.1℃(平年比+2.5℃)

何故そこだけに、というところに雲。天気予報では荒れ模様、雷雨も、という状態なのだが、とてもそんな午後が来ると思えない朝。果たして、夕方になっても雨の気配はなく、窓から見える外は穏やか。荒れた天気にならないに越したことはないが。今日は夜になってもそんなに気温が下がってきてないような感じがする。暑い夜ではないが、この時期の夜ではないな。

城山(3月27日)

2016-03-27 21:35:39 | 
芥子望主山の後は、半分流れで城山へ。まあ、城山の方が芥子望主山よりも視界が広いから、山がきれいに見えていれば、その後特に目的地がなければ城山へ行くのは当然といえば当然だ。着いたのは11時頃。朝は風が冷たく感じられたが、この時間になるとそんなに冷たさを感じなくなり、過ごしやすくなってきた。靄っぽさはあるが、雲に隠される山はなくなったようだ。



芥子望主山(3月27日)

2016-03-27 21:19:23 | 
楽しようと思って走り出したのだが、何故か激坂にアタックして芥子望主山に向かってしまった。案の定、脚が重くて全く回らず。昨日の疲れもあるんだろうが、かなり太め残りなんだろう。乗鞍にエントリーしたら当選しちゃってたし、これはかなり絞らなければならないんじゃないか、と危機感を感じてしまった。脚の状態とは反対に、山はクリアな方向に向かっている。

3月27日

2016-03-27 21:00:04 | 
穂高の最低気温-3.3℃(平年比-3.0℃)、最高気温16.0℃(平年比+3.9℃)
松本の最低気温-2.0℃(平年比-2.0℃)、最高気温16.0℃(平年比+3.6℃)

昨日と同じような天気。若干空が靄っぽく、北アルプスの方に薄雲が広がっていて、更に、北の端の方が雲で見えないというのが相違点か。昨日使った脚は当然回復していないので、今日は楽に行きたい。昨日よりも北風も強めだし、あまり向かい風にならないように、近いところを走ろうと思う。


3月26日(その2)

2016-03-26 23:59:52 | 
家の近くまで戻ってきたら、常念岳のあたりはすっかり雲がなくなってクリアになっていた。この辺は予想通りだったんだが、蓮華岳よりも北の雲は予想に反して残ったまま。北風の為せる業なのか。昼になっても風は北風のままで、結構冷たく感じる。でも日差しは暖かく、まあこの次期の陽気だな、という感じだ。


相川峠(3月26日)

2016-03-26 23:58:40 | 
相川峠まで登る。ここに来ると白馬三山が見える。蓮華大橋で見たときとは雲の様子が変わって若干山が見えるようになってきたような感じがするが、何故か頂のところにだけ雲がある状態には変わりなし。今日はずっとこんな感じかな。

蓮華大橋(3月26日)

2016-03-26 23:58:01 | 
大町の最低気温-2.7℃(平年比-0.4℃)、最高気温8.7℃(平年比-0.1℃)

月曜日に続いて蓮華大橋まで来た。月曜日は曇天で既にへろへろだったが、今日は晴れていて脚も先週よりは回っているような感じがする。山も見えてるけど、思ったより雲が切れない。何故か頂の辺りにだけ雲がある。

チョウゲンボウ(?)

2016-03-26 23:57:33 | 自然いろいろ
いつも常念岳を撮る田んぼに、見慣れない鳥がいた。飛び方や体形から見て、鳶ではない。羽ばたきとグライディングを繰り返し、時々ホバリングしているのでハヤブサの仲間だと思う。飛び方と羽の模様からチョウゲンボウだと思うけれど、自信はないなあ。

3月26日(その1)

2016-03-26 23:52:52 | 
穂高の最低気温-0.6℃(平年比-0.2℃)、最高気温10.6℃(平年比-1.2℃)
松本の最低気温-0.2℃(平年比-0.1℃)、最高気温11.8℃(平年比-0.3℃)

朝から日差しの暖かさを感じる。しかし、北風が吹いていて、それが冷たい。昨日の夜まで、「今日どこ行こう」と散々迷っていた。というのも、明日香荘のおやきの具がいつまでおからなのか見当がつかないので、おからが食べられる間は行っておきたい、というのと、明日香荘に行くとなると毎週同じようなコースを走ることになってしまう、というので、迷いが発生しているのである。今朝、山の様子を見たら、常念岳のあたりには雲が多いけれど、北アルプス北部はそれに比べると雲が少なく、なんとなく雲が消えてきそうな感じもする。それに、このまま北風だったら復路は追い風になる、ということで、北行を決めた。



3月25日

2016-03-25 22:10:56 | 
穂高の最低気温-2.4℃(平年比-1.8℃)、最高気温6.5℃(平年比-5.1℃)
松本の最低気温-2.9℃(平年比-2.6℃)、最高気温7.2℃(平年比-4.8℃)

一昨日の夜から昨日未明までの雪の所為か、かなり低いところまで山が白い。その雪は、地面には積もるが路面には積もらないという、このところの雪と同じ傾向で、そのあと気温が下がってきて、週末寒いというのも先週と同じ傾向か。今日は朝はそれほど寒いとは感じなかったけれど、日中は空気の冷たさを感じる日だった。昨日と同じで、今夜も冷えてくるか?