もっちゃんのボケ防止日記

新型コロナウイルスに感染しないよう三密を避けて鳥撮りに嵌っています。

今年の鳥撮り納めは…

2023年12月29日 15時25分00秒 | 日記
 今日も朝から快晴。年の瀬を迎えて大掃除は妻に任せて、今日も鳥撮りに出かけてきた。

 昨季も出会えたニシオジロビタキが来ているというので、MM公園まで行ってみた。

 昨日が御用納めだったためか、道路は空いていた。

 公園に着くと、日差しは暖かいが風が冷たかった。直ぐに、昨季に出会った林に行くとCMさんの姿がない。おかしいなと思いながら林の中を行くとシメの群れが地面に降りていた。エナガの群れが飛び交い、メジロの姿もあった。高い木の上の方にカワラヒワの群れがいた。ツグミの姿もあった。

 築山を上がると、遠くに筑波山が見えた。何かが飛んで来たと思ったら、ジョウビタキのメスだ。カメラを向けたが枝被りだ。



 築山の反対側に行くと、2人のCMさんがいた。双眼鏡で見ると、ニシオジロビタキの姿を発見。今季は、こちら側に来ていたようだ。今季初の出会いに嬉しくなってカメラを向けた。



※ オジロビタキとしてしまったが、ニシオジロビタキが正しい。オジロビタキとニシオジロビタキの違いは分からないが、昨季にCMさんから教えてもらったのでニシオジロビタキとすることにしている。

 カメラを向けていると、地面に降りては採餌して直ぐに木に戻ってしまう。



 あちこち飛び回るので後を追うのが大変だ。いつの間にか、CMさんの数が増えていた。尾羽を上げたところを撮りたいと思ったが、なかなか上手くはいかない。

 ニシオジロビタキとの出会いに満足して、公園を出て水路に行ってみた。何かいないかと思ったら、タシギを発見。カワセミが来ないかと待ってみたが、その姿はなし。

 園内に戻り、ベンチでコーヒータイム。撮った画を見ていたら、CMさんがやって来てニシオジロビタキの場所を聞いてきた。

 帰るには早いので、のんびりと池沿いを歩いてみた。池にいたのはマガモにコガモ、カイツブリ、カワウ、オオバンだ。カルガモはあちこちにいた。

 ミコアイサがいないかと探したら、向こう岸近くに発見。カメラを向けたが、かなり距離がある。それでも何とか撮ることができた。換羽中のオスが1羽、メスが2羽いた。



 池畔のベンチで早めのお昼にした。食べていたら、池畔の木に何かが飛んで来た。双眼鏡で見たらアカゲラだ。慌ててカメラを向けたが、散歩する人が来て飛ばれてしまった。アカゲラは諦めて帰ることにした。

 今年の鳥撮り納めはニシオジロビタキとなったが、今季も出会うことができたので満足満足。明日は正月準備をすることにしている。

 振り返ってみると、今年のライファーは12種だった。これで、これまでの出会いは253種となるが、年々新しい出会いが少なくなっている。来年も、新しい出会いを求めて元気に出かけたいと思う。

 ☛ 本年も、私の拙いブログをご覧いただいた方々に感謝申し上げます。どうぞ、良いお年をお迎えください。

 

今日はラッキーな出会いがいろいろ…

2023年12月27日 15時46分18秒 | 日記
 今日も朝から晴れたが気温が低い。先日遠出をしたので、些か疲れが残っている。

 今日は、暖かくなってから出かけようと思って家を遅く出た。近場のMS公園のオシドリがどうなったか見に行くことにした。

 公園に着いて、直ぐに池に行くとカモの数が少なくなっていた。日は差しているが、風が冷たい。岸辺にいるヒドリガモとオナガガモは寝ているものもいたが、岸に上がっているものもいた。

 オシドリを探したが、その姿がない。先日いたヨシガモもトモエガモの姿もない。取り敢えず、池にいるカモ類にカメラを向けた。



 カモの数が減ったような気がする。何処かへ、食事にでも出かけたのだろうか。

 池畔を歩いて行くと、カルガモの群れの中にオシドリを発見。まだいてくれたかと嬉しくなってカメラを向けた。カルガモと行動を共にしているようだ。距離が近く、満足いく画がたくさん撮れた。

 撮った画を見ると、カールした飾り羽が綺麗に伸びている。



 一か月前にはみすぼらしい姿だったが、その変身ぶりに驚くばかりだ。

※ 換羽中の画と比べてみてください。



 オシドリに満足して、野鳥園に行ってみた。しかし、鳥影はなし。公園を出て、南側の畑に行ってみた。

 ヒヨドリが飛び交っていたが、ツグミの数も多い。遠くに小さな鳥影を発見。双眼鏡で見たらカシラダカの群れだ。近くに行こうとすると、直ぐに飛んでしまう。離れた所からカメラを向けた。カシラダカとは今季初の出会いかな?



 枝の込み入った所ばかりに止まるので、満足いく画は撮れなかったが出会えたことに感謝。ホオジロの姿もあった。

 森に戻ろうとしたら、植木畑の中に狸を発見。カメラを向けたが、下半身が皮膚病で毛が抜けている。何とかしてあげたいところだが…。

 森に入ると、シジュウカラとメジロの群れが飛び交っていた。中にヤマガラの姿もあった。カメラを向けていると、何かの群れがやって来た。双眼鏡で見ると、アトリの群れだ。今季初の出会いに嬉しくなったが、枝の込み入った所で採餌している。



 数分で飛び去ってしまったが、実にラッキーな出会いだ。

 池畔に戻ると、道端にアオジとホオジロが何かを啄んでいた。



 風が冷たいが、池畔のベンチでコーヒータイム。園内を散歩する人が後から後からやって来る。CMさんの姿もあった。

 今日は、オシドリと出会えたので満足して帰ることにした。池を眺めながら歩いていたが、オシドリの姿がない。何処かに隠れているのだろうか。

 カモの集まっている所まで戻って双眼鏡で眺めていたら、ヨシの中から出てきたものを発見。何と、トモエガモだ。まだいてくれたかと嬉しくなってカメラを向けた。池に入り、泳ぎ出した。オスが2羽、メスが1羽。先日出会ったものと同じだろうか。





 これまたラッキーな出会いに大満足。ここで越冬してくれるといいんだが…。



 野鳥との出会いは偶然そのものだが、今日のようなラッキーな出会いに大満足。明日は正月飾りを買いに行って準備でもするか…。

往復178.1.km走っての鳥撮り

2023年12月24日 10時01分29秒 | 日記
 今日はクリスマスイブ。子どもが小さかった頃は、喜ぶ姿を思いながら仕事帰りにプレゼントを買ったものだ。今では、息子が同じことをしていることだろう。

 昨日は早朝4時起きして、県民の森まで行ってきた。前から一度行ってみたいと思っていたが、かなり遠いので二の足を踏んでいた。昨年末に筑波山まで行ってハギマシコ(241番めの出会い)に出会ったことを思い出し、県民の森には出会ったことのないオオマシコが来ているというので重い腰を上げることにした。

 暗い中をライトを点けて走るのは苦手だが、渋滞がないのは楽だ。目的地まで3時間近くかかったが、着く頃には日が出てきた。

 駐車場に車を止めて、直ぐに森に入った。マップを見ていたら、CMさんが場所を教えてくれたので直ぐに場所が分かった。

 大勢のCMさんが集まっている東屋の前には水場があり、餌を撒いてあるようだ。近くに行って、暫く待つことにした。

 日差しはあるが、木の影でかなり寒い。待っていると、ヤマガラが後から後からやって来る。シジュウカラもやって来た。遠くに街が見える。秩父市街だろうか。



 高い木に何かがやって来た。双眼鏡で見たらヒヨドリだ。見ていたら、ヒヨドリより小さい鳥影を発見。双眼鏡で見ると、何とウソのメスだ。カメラを向けたが遠い。それでも撮った画を見ると、赤い実を啄んでいた。



 ヤマガラがやって来る水場を見ていたら、シジュウカラとは違うカラ類がやって来た。撮った画を見るとコガラだ。黒いベレー帽を被ったような姿はコガラに間違いない。初めての出会いにワクワクしながらカメラを向けた。コガラは、その後も何度か姿を見せてくれた。251番目の出会いに満足満足。



 しかし、待てど暮らせど本命は姿を見せてくれない。体が冷えてきたと思ったら、今度はヒガラが姿を見せた。ヒガラとは2018年に日光で出会ったが、5年ぶりの出会いに嬉しくなった。コガラとは違い、頭部だけでなく喉も黒い。



 水を飲み終わると直ぐに飛び去ってしまった。

 じっと立っていたら、足が痛くなってきた。本命は諦めて、森の道を進んでみた。歩き始めたら、斜面に動く鳥影を発見。頬に橙赤色が見えたので、ウソのオスだ。カメラを向けたが遠い。何とか撮ったが、ピンボケだ。

 何とかウソの画を撮ろうとしていたら、CMさんが手招きしている。慌てて近くに行くと、赤い鳥影を発見。本命のオオマシコだ。カメラを向けると斜面で採食している。オスが2羽にメスが1羽。

 撮った画を見ると、これまた周りにピントがとられてしまってピンボケの増産だ。それでも、252番目の出会いとなるので大満足。



 子猿のような赤い顔のオスはベニマシコより赤みが強い。メスは地味だが顔が愛くるしい。



 何とか本命に出会えたので、森林学習展示館(冬季休館中)前の斜面広場でコーヒータイム。ベンチでのんびりと日向ぼっこ。あちこちに鳥影はあったが、体が温まるのを待つことにした。

 休んだ後、東屋の所に戻るとCMさんの数が増えていた。暫く待ってみたが、本命の姿はなし。先ほど、何とか撮れたので帰ることにした。

 道の駅でお昼にして、トイレに寄ってから帰って来た。帰りは渋滞箇所があり、4時間近くかかってしまった。さすがに長距離の運転は疲れた。

 今日は曇り空だが、そろそろ正月の準備をしようかな?

 

それなりの出会いが…

2023年12月21日 15時01分06秒 | 日記
 昨日は弟の病院付き添い。予約時間を2時間過ぎて、やっと診察を受けた。医者も大変だろうが、患者も大変だ。

 今日も晴れたので、いつものA公園に行ってみた。

 駐車場脇のトイレに寄って、野鳥園の散策路を行ってみた。始めに出会ったのはメジロだ。木の実を啄んでいた。



 のんびり歩いて行くと、何かが横切った。ヒヨドリかと思って見ると、久しぶりのカケスだ。カメラを向けたが枝被り。飛んだ先に行くと、またまた枝被り。



 それでも、出会えただけ良かった。

 その先の針葉樹の林に行くとCMさんがいた。高い木の上の方にカメラを向けていた。キクイタダキだろうと思い、双眼鏡で探してみた。相変わらず、すばしこく飛び回っているのを発見。カメラを向けたが、ピント調整が間に合わない。シャッターを何度も切ったが、撮った画を見るとピンボケの増産。見上げてばかりいて、首が痛くなってしまった。下からしか撮れないのでお腹ばかりだ。



 何とか出会いの証拠程度には撮れたので良しとすることにした。撮った画を拡大して見ると、頭頂の黄色い羽が写っているものがあった。

 いつもの森に入るとシジュウカラの群れがいた。ツグミの姿もあったが、今季はまだ数が少ない。

 CMさんがいた所に行くとアカゲラが巣穴を掘っていた。今季はよく出会うが、今日もこの後2か所で出会った。



 撮った画を見ると、穴を掘っている時には目をつぶっている。

 森の中の水場に行くと、メジロが水飲みにやって来た。近くにシメもやって来た。今季も何度か出会っているが、目つきが鋭い姿をしている。



 お腹が空いたので、遊具広場でお昼にした。日差しは暖かいが、風が冷たい。上空をハイタカ?が数羽のカラスに追われて飛び去って行った。

 食後、再度森の中を歩いたが鳥影はなし。帰ろうかとしたら、数人のCMさんがカメラを構えていた。キクイタダキ狙いのようだ。双眼鏡で見たが、それらしき姿はなし。

 林の裏側に行くと、何かが動き回っていた。双眼鏡で見たが、キクイタダキではなさそう。カメラを向けて、撮った画を見るとウグイスのような気もするが他のムシクイのような気もする。帰ってから調べてみたが、何かは分からなかった。



 明日は冬至。いよいよ冬本番だ。

S調節池に行ってみたけれど…

2023年12月18日 14時58分44秒 | 日記
 今日も朝から晴れた。昨日は、冷たい北風が吹いたが今朝は止んでいた。気温は低いが、日が差しているので出かけることにした。

 そろそろ白鳥が来ているのではないかと思い、近場のS調節池に行ってみた。

 いつもの所に車を止めて、直ぐに土手に出てみた。雪を被った富士山が綺麗に見えたが風が冷たい。

 南側の土手に行くと、今日もCMさんが集まっていた。双眼鏡で見ると、カモの群れがあちこちで休んでいた。

 ミコアイサの群れを発見。カメラを向けたが遠い。オスもメスもいたが、換羽中のようだ。近くに来ないかと待ってみたが、期待外れ。



 満足いく画は撮れなかったが、出会いの証拠にはなるだろう。

 ミコアイサは諦めて、土手沿いを歩いてみた。出会ったのはマガモにコガモの群れ。オオバンやカイツブリの姿もあった。遠くにカンムリカイツブリもいたが、先日よりも数が減ったようだ。遠くの浅瀬にカワウやカモの姿があったが、遠すぎて何かは分からない。遠くを猛禽が飛んで行ったが、カメラが間に合わず。双眼鏡で見た時にはハヤブサのようだったが…。

 石積みの土手でコーヒータイム。風が冷たくてのんびりできず。双眼鏡で見ていたら、数羽のハシビロガモのメスがいた。キンクロハジロのメスと思われる姿もあった。ヒドリガモも数羽いた。

 驚いたことにホシハジロの群れがいた。ここで出会ったのは初めてのような気がする。遠くをノスリが飛び去って行くのが見えた。



 土手を一回りしたが、ハクチョウの姿はなし。残念。やって来たことは間違いないようだが…。

 風が冷たいので、早々に帰ることにした。白鳥との出会いを期待して、また行ってみようと思う。