箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

みのお冬枯れの森 歩き納め

2020-12-29 | 箕面・冬のハイキングガイド

みのお冬枯れの森 歩き納め

今年の歩き納めに冬枯れのみのおの森を散策です。

 小さな写真は画面をクリックすると拡大へ)

箕面ビジターセンターから北方の<Expo‘90 みのお記念の森>に着き一休み

   

   

展望塔からの眺望は? 少しかすんでみえる

    

      

左に長谷山、右に堂屋敷山、中央の谷間から大阪を一望するが霞む

鉢伏山への尾根道から

   

北側の落葉した樹間から止々呂美の箕面森町(しんまち)を望む

 

(西側に長谷山、堂屋敷山などを遠望)

鉢伏山の山頂から

    

      

鹿やイノシシなど獣の足跡があちこちにみられる

冬枯れの 鉢伏の森を散策

 

箕面、茨木、能勢に広がる山岳の北摂霊園を遠望、25000基が静かに眠る

コナラ、リョウブ、ヤマザクラなど落葉樹が多く、裸枝の森を散策

    

 ここより梅ヶ谷へ下り、再び登山道から箕面最高峰の明ヶ田尾山へ 更に高山の村落を通り、北摂霊園口、東海自然歩道を経て箕面ビジターセンターへ向かう。

今年も箕面の森を沢山歩くことが出来て感謝!! 

<いつも一人で20余年 3000回以上箕面の森を歩き続けても一度として飽きることなく、四季折々の季節や森の営みに学び、癒され心穏やかな日々を過ごすことが出来ました。 

後期高齢者の保険証が送られてき、ひ孫も二人いる身となり改めて自分の身の程を知りました。 このブログもそろそろゆっくりペースで終えることとします。 

長年見てくださる皆さんに感謝です。 時々はまたUPしますのでよろしくお願いします。 良いお年をお迎えください。 

みのおの森を愛する(森の花詩) 頑爺<肇&K>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の終わりに箕面の森の 勝尾寺へ

2020-12-28 | 箕面・冬のハイキングガイド

 

 

 箕面の森の奥深く、今から1290年ほど前の神亀4年に

善仲、善算が草庵を構えたのが始まりとされる 勝尾寺

周辺の森を散策しつつ一年の締めくくりに参拝です。

 

 * 勝尾寺園地--自然8号路--東海自然歩道--北摂霊園--

    清水谷北尾根ルート--清水谷園地--清水谷--勝尾寺裏山

    --勝尾寺境内へ

 

 

箕面ビジターセンター前から勝尾寺園地へ

         

 

            

 

 

自然8号路を登る

 

            

 

 

 

東海自然歩道から北摂霊園へ

箕面の長谷山、鉢伏山、明ヶ田尾山を望む

 

         

         

(箕面・彩都の街や茨木を望む)

 

 

 

    

 

 

証如峰から清水谷北尾根ルートを下る

(関電の高圧鉄塔沿いを辿る)

 

              

         

 

 

アクシデント!

枯葉が積もり道に迷う 

 (突然 絶壁の崖から転落しそうに・・・ 

  20mほど下は岩場だ! 危なかった! 油断禁物!)

 

      

 

 

 

清水谷園地で裸になり大量の汗と冷や汗を拭う

      

 

 

清水谷を上り、東海自然歩道を跨いで

勝尾寺裏山へ

(氷が張っている)

 

            

             

 

        

 

 

裏山から獣対策用の柵を開けて勝尾寺境内へ

          

 

 

 

年の瀬でお正月の準備に忙しい 勝尾寺に参拝

        

 

        

        

 

 

 

  

 

 

 

この一年、箕面の森を歩くこと約200回

いろいろ小さな出来事があったけど、健康に恵まれ

すばらしい四季折々の箕面の自然に感動し、

心癒される日々だった。  本当に感謝です。

 

来年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面ハイキング 森は冬への衣替え

2020-12-28 | 箕面・冬のハイキングガイド

 12-13  

 

 

 * 箕面川--箕面駅(12時~)--瀧道--西江寺--聖天の展望--

    --才ヶ原の森--三つ石--二十二曲がり--医王岩--

     白島--箕面駅(~3時)

 

 

まだ紅葉の残るモミジも風が吹くたびに舞い散り、

黄葉のケヤキ、コナラなどの葉も序々に散り始め、

森は冬の支度が急ピッチで進みます。

 

 

正法寺横の箕面川から

        

 

 

 

散り始めた箕面駅前交番の紅葉を見ながら瀧道へ

 

 

    

  (河鹿荘・kajikaso前)

 

 

箕面観光ホテル(大江戸温泉物語)前の紅葉が美しい

    

 

 

一の橋 <橋本亭>前から 西江寺へ

 

                

              

 

 

 

西江寺の裏山から聖天の森、展望所へ

            

 

    

 

             

 

 

 

            

 

 

           

       

  (大阪を一望、右の建物は箕面観光ホテル、その先にスカイアリーナや

   大阪青山大学学舎をみる  その先は六甲連山)

 

(反対側の谷間に瀧安寺を見ながら景色を楽しむ)

 

 

聖天の森から才ヶ原渓谷口へ

            

 

 

            

(箕面山荘の中を横切る)

 

 

才ヶ原林道から森の中の才ヶ原池へ

        

 

 

            

 

 

 

 

 

池畔の南側から 三つ石を経て分岐点<G-2>へ

            

 

 

 

二十二曲がりから谷を下る

            

 

 

 (途中視界が開け、眼下に箕面・船場の街と新御堂筋を見る)

 

 

谷を下り 医王岩へ

            

 

 

岩の頭部から

        

 

 (薬師岩とも呼ばれる高さ25mの農耕神)

 

 

普賢池から

 

 

大宮寺と織田信長に焼き払われたと言う昔の

大宮寺跡の鐘楼前

 

 

白島(はくのしま)に下り、宝珠院、如意輪観音堂や龍王神社など

巡り、箕面駅前へ

             

 

 

 

 

沢山の落葉をザクザクと踏みしめながら、冬への衣替えを急ぐ

箕面の森の風情を楽しんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の箕面大瀧!

2020-12-28 | 箕面・冬のハイキングガイド

 

12月  

 

 紅葉散る雨の箕面大瀧へ

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

 (大瀧前に人影は無い)

 

 

 

             

             

 

 

 

 

一目千本、杉の茶屋付近から

         

         

 

 

  

 

         

 

 

 

黄、紅葉が道を埋め、雨に打たれている・・・

落葉し冬の準備に入る木々の姿に見とれる。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面大瀧の紅葉!

2020-12-28 | 箕面・冬のハイキングガイド

箕面大瀧の紅葉

箕面大瀧付近の紅葉が見頃です 一目千本付近の紅葉

  

  

 

       

      

今日の箕面大瀧

    

 12月の入ると滝道の人出が一気に少なくなるものの、まだまだ紅葉の見頃なのです 落葉も始まりもうすぐ冬の訪れです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする