箕面の森の小さなできごと&四季の風景 *みのおハイキングガイド 

明治の森・箕面国定公園の散策日誌から
みのおの山々を歩き始めて三千余回、季節の小さな風景を綴ってます 頑爺<肇&K>

箕面の森の絵画作品!

2016-04-14 | *箕面の森の絵画(油絵・AC画)My作品

 

 

箕面の森の絵画(油絵・アクリル画)自作品から

<春の風景>

<箕面川・紅葉橋のソメイヨシノ> F-6号 キャンバス・AC


<箕面林道から見る長谷のエドヒガン・ヤマザクラ>P-8号 キャンバス・AG


<みのお滝道・音羽山荘前> P-8号 キャンバス・AC


<清水谷林道 岩場の大ケヤキ> F-8号 キャンバス・AC


<箕面山麓の大阪青山大学学舎> F-4号 キャンバス・AC


<箕面勝尾寺 山門前の枝垂れ桜> F-6号 キャンバス・AC


<箕面山麓 廃牛舎跡前のハナモモの木> P-8号 キャンバス・AC


<箕面西江寺 聖天山から> F-8号 キャンバス・AC


<箕面西江寺の山頭火の句碑> F-6号 キャンバス・AC


<箕面・新稲の森 小川口> F-8号 キャンバス・AC


<箕面桜道から見る滝道> F-4号 キャンバス・AC


<春の箕面大瀧> F-3号 キャンバス・AC


<夏の風景>

<箕面教学の森・青空展望所から> P-10号 キャンバス・AC


<新緑の箕面川渓流> F-8号 キャンバス・AC


<箕面・前鬼谷の大岩> F-8号 キャンバス・AC


<箕面大瀧前の青モミジ群> F-6号 キャンバス・AC


<箕面・勝尾寺林道> F-6号 キャンバス・AC


<箕面大瀧前で愛を> F-3号 キャンバス・AC


<箕面大瀧Wedding> F-4号 キャンバス・AC


<箕面川ダム湖畔・四季の森> F-4号 キャンバス・AC


<箕面川と琴の屋山荘> F-8号 キャンバス・AC


<箕面ビジターセンターと野草園> F-4号 キャンバス・AC


<箕面・新稲の里から> F-6号 キャンバス・AC


<豊能高山・住吉神社> F-6号 キャンバス・AC


<箕面・八天の森から高山を望む> F-6号 キャンバス・AC


<箕面ビジターセンター もみじ広場> F-6号 キャンバス・AC


<箕面大瀧> F-3号 キャンバス・AC


<夏の箕面大瀧> P-10号 キャンバス・A⒢


<秋の風景>

<こもれびの森から> F-4号 キャンバス・AC


<勝尾寺二階堂から山門を望む> P-8号 キャンバス・AC


<晩秋の箕面川渓流> F-8号 キャンバス・AC


<箕面・三国岳の山池> F-4号 キャンバス・AC

<箕面・大宮寺の森から> F-4号 キャンバス・AC


<霧の箕面・才ヶ原林道から> P-8号 キャンバス・AC


<箕面滝道の茶店> P-8号 キャンバス・AC


<霧の箕面滝道と瀧安寺前> F-8号 キャンバス・AC


<勝尾寺林道> P-6号 キャンバス・AC


<箕面大瀧上の一目千本から> F-4号 キャンバス・AC

 

<箕面滝道の橋本亭前> F-8号 キャンバス・AC


<箕面川ダム湖畔> F-6号 キャンバス・AC


<晩秋の箕面大瀧> P-8号 キャンバス・AC


<箕面大瀧> F-3号 キャンバス・AC

 

<冬の風景>

<初雪の瀧安寺・瑞雲橋> F-8号 キャンバス・AC


<箕面川渓流とつるしま橋> P-10号 キャンバス・AC


<雪の箕面川ダム湖畔> F-6号 キャンバス・AC


<雪の箕面大瀧> F-3号 キャンバス・AC 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする