mt77のblog

信州松本からの投稿

ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾

2024-01-16 | 我が家の植物
ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾
 
ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾
 
ソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾
 
庭のソシンロウバイ(素心蝋梅)の蕾がやや膨らみはじめました。
 
昨年は2月15日に第一花が開花しています。
 
今年も似たような頃に開花するのでしょうか?
 
和名 : ソシンロウバイ(素心蝋梅)
科名 : APG:ロウバイ科、 クロンキスト:ロウバイ科、 エングラー:ロウバイ科
学名 : Chimonanthus praecox (L.) Link f. concolor (Makino) Makino
 
アメダス松本観測所(沢村)の今日の最低気温は氷点下4.0度、最高気温は3.2度でした(午後4時00分現在)。
あと3カ月もすると高ボッチ山麓でスミレの花を見る事ができるようになります。
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の松本弁 「ずらで」 | トップ | 大滝山 2024/01/17 »
最新の画像もっと見る

我が家の植物」カテゴリの最新記事