宇宙のはなしと、ときどきツーリング

モバライダー mobarider

12光年先に第2の地球を発見?

2012年12月26日 | 宇宙 space
12光年かなたにある“くじら座”の3等星に、5個の惑星候補が見つかりました。
そのうちの1つは地球の5倍の質量を持ち、中心星からの距離は水が液体として存在できる範囲にあるそうです。

ようするに、地球から12光年先に“第2の地球”の可能性がある惑星を発見したということです。
しかも、太陽系外で生命が存在する可能性がある惑星としては、これまで発見された中で最も地球に近いんですねー











発見された惑星系
(イメージ図)








ハワイのケック天文台などによる観測で、惑星候補が見つかったのは、12光年かなたにある太陽と同タイプの恒星“くじら座τ(タウ)”です。

5つの惑星は、地球の2~5倍の質量を持つ“スーパーアース”で、
そのうち1つは、生命の存在に欠かせない水が、液体として存在できる範囲“ハビタブルゾーン”にあるんですねー

“くじら座τ(タウ)”との距離は、太陽と金星ほどで公転周期は約168日で、大気が存在する可能性もあるとか…
質量は地球の約5倍で、これまでハビタブルゾーンで見つかったものとしては、もっとも軽いものになります。

研究チームは、小型の系外惑星に由来する弱いシグナルを、検出するための技術をすでに開発していて、
今回の発見は、そのテスト観測中にもたらされた予想外のものだったんですねー

また、恒星としては非常に近くにあり、しかも明るいので、
遠くない将来に、これらの惑星の大気を調べることができるかもしれません。

こんなに近くに見つかったということは、ひょっとすると天の川銀河には、こうした惑星系がありふれているのかもしれませんね。

でも現在、分かり始めているのは、
複数の惑星がそれぞれ100日以下の周期で、1つの恒星を回るような惑星系が多数派なのでは?
っということです。

公転周期88日の水星が、一番内側という太陽系は少数派みたいです…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿