ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

コアジサシ 何とか撮れた

2020-06-30 08:06:30 | 日記

 いつもの公園 毎年、この時期 飛来し、子育てカモ 盛んに捕食、時には
どこかへ運んでます。

急降下したもの獲物見つからないのか 上昇
                       連写画像で遊んでみました。・・・・色調整が難しい(-_-;)

捕食成功

ダイブの瞬間(連写を合成、トリズミ)

この後は、姿がほとんど見えない

獲物咥えて 脱出態勢





小魚を咥える場所が 嘴元 嘴の先 色々ですね

飛び込み直前は まるで弾丸ですね 別の画像では着水時点では羽を拡げてます。
速度を調整しているかも、詳しくは良く判りませんが?


大池の西側で採餌し、咥えたまま 林の上を越えてどこかえ ひょっとすると彼女? 又はヒナがどこかに
何処だろうなぁ~
 1羽だけがやって来て 捕食し、自分で食べて 飛び回り 最後は運んでいるのかも
1回やって来ると 短い時は1回だけ捕食 長くて約5分くらい飛び回り どこかへ~ その30分~1時間30分
くらいで繰り返しやって来てくれてました。 ショーに合間が長すぎま~す。(笑い




ショーの合間に ツバメが 給水に  何とか追いかけれた感じ・・・・めちゃ遠い、コアジサシより小さい(-_-;)

ツバメの給水は初撮りでした。 合成イマイチですね(-_-;) たぶん毎秒6~7枚撮影だったのでは

最後までご覧いただきありがとうございます。