ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ブラブラ~フォト 昆虫達

2023-10-25 08:10:25 | 昆虫

風車前大花壇の百日草では蝶々たちが




ルリタテハも


セセリチョウもやって来た


ホシホウジャクも



あっちこっちへ飛び回ります ちょっと忙しかった
オオスカシバも見かけるのですが 撮れせてくれません(-_-;)

ご覧いただきありがとうございます


ブラブラ~フォト チョウチョウ達

2023-10-06 08:10:06 | 昆虫

 いつもの公園 フラットな雑木林の中に何かが湧いている樹木 (9月12日撮影、アップ済みですが)


樹の幹の方に樹液が湧いて チョウチョウが 模様が溶け込みよく判らないですが 夢中になってます


ルリタテハ

コムラサキもやって来てます


紫色が見えた


2匹で


こんな光景は初見でした

めちゃ遠くのモンシロチョウ


あちこっち元気よく飛びまわるヤマトシジミ たまに止まってくれた



キアゲハ


やっと近くから

ご覧いただきありがとうございます


ブラブラ~フォト 昆虫達

2023-09-12 08:09:12 | 昆虫

 いつもの公園 山のエリアを一通り回ってみても小鳥はメジロぐらいなもので


エナガと同じような動き、枝に現れてもじっとしてくれないこと多すぎでした。


草むらへ降りてきたアオスジアゲハ やっと撮れた

高い樹の上で飛び回って様子はよく見かけるのですが やっと地面で撮れました

ホシミスジばかりだぁ


大池淵迄戻り 池を眺めるとカワセミがたまに止まる鉄杭先端に
ウチワヤンマが


チョウトンボが未だ居ました



風に飛ばされないようしっかりつかまって 日向ぼっこ? たぶん休憩でしょうね

9月8日の咲くやこの花館前池で



台風余波の強風の中 上手く止まってました

ご覧いただきありがとうございます


ブラブラ~フォト トンボたち

2023-08-12 08:08:12 | 昆虫

いつものMF 久し振りに撮り友さんに出会い 雑談で楽しんだ後
トンボ情報で見に行くと日陰で会えました 
初見初撮りのトンボがラッキー



コンデジ超接近 逃げない 不思議だ

別の場所にも 何所かなぁ ほぼ中央の枝先に


コンデジを超接近、 逃げなかったラッキー リスアカネと思います


シオカラトンボ♀では

2匹のアブラゼミが 

別の場所では ノウゼンカズラに夢中かな


大池淵では

ウチワがはっきりしているのでウチワヤンマでは

ご覧いただきありがとうございます 


ブラブラ~フォト 昆虫達

2023-08-11 08:08:11 | 昆虫

 今年もオオセイボウがやって来ているとの情報で 飛ぶ宝石
残念ながら 影だけ


コンデジではやはり無理だった(-_-;)
きつい陽射し中 、3~40分程粘るも残念でした 
他の蜂もやって来るので オオセイボウはすぐに逃げ出します





キチョウかも名残のムクゲに夢中に


お馴染みさんのホシシミズのようです


綺麗な幼虫が 左へ進んでいたので左が頭部でしょうね 何者かな?

web図鑑でチェックするとセスジスズメの幼虫に似てました自信が無いです


ハスの葉を啄むバッタ

こんな様子は初見でした

もっと歩かないと体力低下が 今年は熱中症アラートが頻発 出かけるのを躊躇すると 運動不足だぁ
夜間ウィーキングがちょっと取り組みやすかな 頑張ろうっと(^^ゞ

ご覧いただきありがとうございます


ブラブラ~フォト 近くに来ないアオスジアゲハ & 花火

2023-08-07 08:08:07 | 昆虫

 久々の昆虫達 アオスジアゲハは中々止まらない 目の前に来てもすぐに他へ移動
何とかめちゃ遠くの様子

ヤブガラシに夢中に ミツバチもやって来てます


ミツバチが接近


ミツバチアオスジにどいてよ 


アオスジが驚き逃げ出した


この場所のは美味しいのだ


風がきつい中 口吻が先に延びている


味よしで止まった感じ
ハチと蝶々では蜂の方が強い感じでした

ご覧いただきありがとうございます。

余談 ブレブレ画像ばかりスルーしてね
昨年に続き 第35回なにわ淀川花火大会が19時30分から1時間でおよそ1万発だったとか
見たいなぁ、河川敷はめちゃ暑い、混雑、帰路の大混雑を考えると現地は 無理だぁ
てなことで 玉江橋付近から見ようか、大阪城石垣上からか 色んな方法が
石垣上からは見ていないなぁ~で 大阪城公園へ
割と沢山来られてました 天神祭りよりめちゃ少なかった
湿度の高い風が吹き抜け 時折涼しい時も しかし、汗は止まらなかった(>_<)
重い機材を避けて コンデジと三脚持って 最寄駅から大阪城天守閣下へ これがちょっと大変
多分20分くらいかけて 到着だったかな 何とか休憩なしで登頂でした(^^ゞ
定刻に開示 西の空が明るくなり 十数秒後にドドーンと爆発音が
花火モード・シャッター優先など試してみたもの 残念ながらビルが重なりイマイチでした(-_-;)
カメラから手を離せばいいものをちょっと支えることも 結局手振れだらけでした






最後の方には煙が滞留し最悪

湿度がどんどん上がりカメラのコントロールリングなどが固まりかけ こんなこと初めて

やはりもっと近くへ行きたいなぁ 数年前に有料席へ入ったことが有りましたが 突然の夕立に
見舞われたことも 帰りが大変だった記憶もあるところです 来年は有料席で楽しもうかな
今年は1万円(弁当、飲み物、パイプ椅子付)だったとか だんだん遠くなりそう(-_-;)


ブラブラ~フォト 蝶々 & 蜂など 

2023-08-06 08:08:06 | 昆虫

 久しぶりの山のエリア 間が開いているもので 目の前の昆虫を
この時期、MFでの小鳥は 期待できないところです

これはなんだ 樹液に集まる 虫 ハナムグリでは 模様が少し変だ コハナムグリかな 
昆虫も見分けが難しいなぁ

10数匹が集まってました こんな様子は初見でした

ヒメジョウンに夢中のハナムグリ


珍しくも無い ハナアブでしょうね


これはミツバチでは


セセリでは ひょっとするとイチモンジセセリ? いい場所へ出てこない(>_<)


ヤマトシジミ  公園内で一番多いかも



ベニシジミも



ツマグロヒョウモンでは



ミズジチョウ? ひょっとするとホシミスジかな


どちらもホシミスジかも?


アオスジアゲハに続きます

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト 蝉 & 蜻蛉

2023-08-05 08:08:05 | 昆虫

 久々に山のエリアで何とかシジュウカラが見え,その後も日陰も探しながらてくてく
木立ででは 蝉しぐれが 鳴いている蝉は中々見つからない
クマゼミが

顔?が凄い



足元でごそごそ       最後の力を振り絞ながら草むらへ入っていきました

短い一生が迫ってるようでした

アブラゼミもあっちこっちで



蝉しぐれ 暑い中ではうるさいなぁ  近くでは 鳴いてくれなかった

目の前にトンボが 50cm横を歩いても逃げない 近すぎで撮り難かった


シオヤトンボ♂でしょうね 

すぐ近くで シオカラトンボ♂も

見比べると 違いが判ったところです

コシアキトンボが止まってくれた
MFでは いつも飛び回っており やっと止まった様子が撮れました 

腰部が白っぽいので♂かも  黄色っぽいと♀だとか

稀にカワセミが止まる鉄杭に 

ウチワヤンマ  全体に黄色が薄い感じ ♂ ♀どっちかな 
ちょっと童心に帰り蝉・蜻蛉も面白かった(^-^)

久々の昆虫達 いろいろ見たので続きます

ご覧いただきありがとうございます。


ブラブラ~フォト トンボたち

2023-07-17 08:07:17 | 昆虫

 いつもMFです 咲くやこの花館前池で チョウトンボに再挑戦してみました



顔が見えた

全体が黒っぽい感じ 

角度が水平なので黒っぽい ひょっとすると♀かも  雄に比べて止まるチャンスがすくない

遠くに

コシアキトンボかも(大阪ではデンキトンボとも呼ばれてます)

ハスの蕾に 近づくと舞い上がり又、同じ場所へ戻ってきます よく見かける光景です

シオヤトンボかな?


ブラブラ~フォト トンボたち

2023-07-14 06:07:14 | 昆虫

 咲くやこの花館前池で 睡蓮、ハス花と遊んでいると トンボが

シオカラトンボ





チョウトンボ



タイワンウチワヤンマと思います


イトトンボもやってきた

段々、陽射しがきつくなってきて レンズが温まり過ぎ~ 木陰へ
この後、大池淵へ出て一眼を構えるとピントが合わない、シャッターも降りない(>_<)
遂にシャッターの寿命か 帰宅後、別のレンズを装着 おっシャッターは大丈夫 他も異常なし
レンズが暑さでぶっ壊れたか ショック!! 問い合わせすると修理費30.800円だとか
シャッター使い過ぎもあるしなぁ 合わせて85,000程 うーん まだ悩んでます(-_-;)
故障したレンズ、そんなに使っていないのになぁ たまに使用すると壊れるなんて ありえないです

ご覧いただきありがとうございます。