ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

鶴見緑地 大池のアオサギ 

2020-06-04 06:06:04 | 日記

相変わらす小鳥が見つけにくくなってきて 大池淵で過ごす時間が長くなってま~す(-_-;)
眺めているとカモが数羽飛来・・・・西側からやって来た 公園にすんでいないのかな

ちょっと様子見で集まってます

潜って採餌でしょうね 逆立ち採餌を

マガモ雄も1羽やって来た

鶴見緑地周辺の水場かやって来たのかも

マガモがやって来た後も大池を眺めていると 通行人がスタスタ池淵へ向かっていく
すると対岸に居たアオサギが一斉に南側岸辺に集合 通行人が立ち止まり レジ袋から
食パンを池へ投げ込み 細切れにしないで1枚をそのまま投げている。
 アオサギの争奪戦が始まった・・・・ この雰囲気では 毎日、やって来て楽しんでいるのでは
う~ん 困ったものですね


食咥えたまま逃げ廻ってます。

対岸からやって来る



いつの間にかマガモ、カラス、ハトも集まり 大賑わい

餌が撒かれなくなると 静かに しかし、対岸へ戻らない もっと欲しいようです。

コサギはマイペースで アオサギの間をくぐる抜け 水辺へ 恐れないようです。

アオサギは餌撒きおじさん(お兄さん)の来る時間帯を知っている感じでした。

最後までご覧いただきありがとうございます。