宮代町のソメイヨシノの開花に向けた動きは昨年並か若干早く、今後の気温次第だが、3月内開花の公算が強い。こうしたことから、4月7日の桜市は桜に囲まれたイベントが期待できそうな気配。
宮代町の一番早い開花は一昨年が3月21日、昨年が3月30日。
今年の状況は蕾の状況を見る限り、飛びぬけて早そうなものがないのが特徴。
例年なら、姫宮落し川・笠原小学校前の桜が宮代町の中では一番に咲くことが多い(昨年、一昨年はここの桜が一番花)が、
今年は、中須用水沿いの商工会前の桜のつぼみの膨らみ方が大きく、場合によっては、今年はここの桜が一番花となる予想も・・・。
中須用水沿いの桜並木のソメイヨシノは、つぼみが割れて、中がのぞける状態のものが多くみられ
中には色づき始めたものもある。
これらの状況から、あくまでも現時点での見通しだが、3月中の開花の公算が強く、今後天候が不順だったとしても、少なくとも4月7日の桜市はソメイヨシノの花に囲まれたイベントとなりそうで、マスコミに取り上げられることは少ないが、すばらしい宮代町の桜並木を堪能できるチャンスなので4月7日是非の宮代町への来町を・・・。
なお、笠原小学校前の桜並木は開花に合わせて夜間、ライトアップされる予定。
--------------------------------------------------------
当ブログへのご指摘・ご意見・情報提供はこちらからお願いいたします。