goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

木犀(モクセイ)の実を見たことありますか? 宮代町の民家の生垣に?!

2011年05月04日 22時04分18秒 | 宮代ニュース

秋になると芳香と共に多数の花をつけるキンモクセイやギンモクセイ。しかし、あれだけ花をつけるのに実を見たことがない。ところが宮代町の民家の生垣にモクセイと思われる木に実が付いている。

ネットで検索すると「(キンモクセイは)雌雄異株であるが、日本では雄株しか入っていないので結実しない。雄しべが2本と不完全な雌しべを持つ」(ウィキペディア)という。

ギンモクセイも同じらしい。とすれば、この実は何?

カナヘビが守っているところを見ると・・・・。

それはさておき、モクセイの仲間でも実を結ぶものがあるようだ

ギンモクセイに良く似たウスギモクセイ。

関西以西では比較的見かけるそうで、関東地区でも公園や植物園などで見ることができるようである。

しかし、この実、どこかオリーブの実に似ているような・・・。

と、思ったら、オリーブもモクセイ科だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。