goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

「すいせんの会」の「絵手紙展」始まる 宮代町立図書館

2009年07月14日 17時48分20秒 | 宮代ニュース
7月14日、「すいせんの会」の「絵手紙展」が宮代町立図書館で始まった。会期は20日まで。



「絵手紙展」は、宮代町で絵手紙を趣味とするグループの皆さん21名の、それぞれの思いを描いた作品が展示されており、今回で6回目。



絵手紙の他、色紙などの作品も展示されており、図書館を訪れた人が、足をとめて鑑賞していた。



思いのまま、気持ちのままを、絵筆に乗せて描いて、相手に送る。そのストレートな気持ちが送る人から送られた人に伝わる絵手紙。



写真や文章にはない、独特の雰囲気が心を通わせてくれるところから、デジタルにはない良さとして愛好する人は多い。



絵手紙展も、数多くの作品が展示されており、一枚一枚に、その季節が表現され、気持ちが込められているだけに、じっくりと鑑賞する人が多いようだ。



会期は20日まで。無料。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。