goo blog サービス終了のお知らせ 

宮代NOW(出来事編)

埼玉県宮代町及び周辺のもろもろ情報

カラスとスズメの間 カスマグサ 宮代町の散歩道

2015年04月14日 16時33分23秒 | 宮代ニュース



家庭菜園などでもエンドウの花が盛りを迎えつつあるが、野でもノエンドウの花が咲き誇っている。カラスノエンドウにスズメノエンドウ。これにもう一つ。以前にカラスとスズメの間もカ(ラス)ス(ズメ)マ(間)グサと呼ばれる花があると紹介したが、その頃は咲いたものが見つからず、後日写真をとしておいた。



やっと、咲いている花に出会ったので・・・。

スズメノエンドウと大きさを比べてみると、写真のとおりスズメノエンドウの4個分くらいの大きさ。



カラスノエンドウやスズメノエンドウはどちらかというと上を向いて咲くものも多いのに、カスマグサはほとんどが下向き。独りだけ「ノエンドウ」の名前がもらえず草呼ばわりされて、しょげているのか、俯いてばかりで写真を撮るのは一苦労である。



加えて、カラスノエンドウをヤハズノエンドウと学術的な呼び方をする人が増えてくると、カスマグサの「カスマとはどういうこと」などと質問されても返答に窮してしまいそう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。