職場に「そら、あれだな、ぴったしパンツだな」と言うオジサンがいます。
直接聞いたわけではなく、そのオジサンの秘書さんから
「ぴったしパンツって、知ってます!?」と聞かれ、
数カ月前、私たちの間でちょっと話題になりました。
「ぴったりパンツ」ではなく、「ぴったしパンツ」なんだそうです。
隙間がないというのか、ぴたっと合っているというニュアンスはわかりますが、
いきなり「ぴったしパンツだな」と真顔で言われると。(^^;
ネットで調べてみたら、財務省で使われる業界用語として、
「ぴったしパンツ」が挙げられているではありませんか。
予算書を校正するさいに金額をつき合わせ、
まちがいがなかったら「ぴったしパンツ!」と叫ぶんだそうな。
ホンマの話ですか、これ。
検索に引っかかってきた映画もありました。
『ナチョ・リブレ 覆面の神様』(2006)。
「大人には、ぴったしパンツを穿きたくなるときがあるんだ」。
メキシコの孤児院併設の修道院で育ったナチョことイグナシオ。
料理係を担当していますが、料理の腕前は酷いもの。
また、修道院に十分なお金がなくて食材を調達できないため、
子どもたちが喜ぶような料理を提供することもできません。
ある日、町で有名なプロレスラーを見かけたナチョは、
その豪勢な暮らしぶりを羨ましく思い、
自分もあんなふうになろうと心に誓います。
実はナチョは幼いころから大のプロレス好き。
しかし、神のもとではプロレスは罪とされているため、
秘密にしていたことでした。
プロレスラーになると決めても、修道院では言えません。
相棒としてチップス泥棒のヤセことスティーヴンをスカウトし、
覆面レスラーとして出場するのですが……。
「ぴったしパンツ」が台詞に登場するのは2カ所。
ひとつめは、自室でコスチューム着用中に孤児の一人に見られたときの言い訳。
「大人になると、ピチピチのパンツを穿きたくはるときもあるんだ」。
ふたつめは、お祈りの席にて。
「神よ、なぜ俺をプロレス好きにしておいて、弱っちい選手にしたのですか。
シューズやぴったしパンツに凝ったからですか」。
元の英語は、“stretchy pants”でした。
おバカな映画ですが、
ファイトマネーでバスを買ってみんなで遠足に行くぞ!なんて泣かせますし、
ぴったしパンツを穿いたときの心意気は伝わってきました。
でも。
オッサンのぴったしパンツ姿は見たくない。想像したくない。
直接聞いたわけではなく、そのオジサンの秘書さんから
「ぴったしパンツって、知ってます!?」と聞かれ、
数カ月前、私たちの間でちょっと話題になりました。
「ぴったりパンツ」ではなく、「ぴったしパンツ」なんだそうです。
隙間がないというのか、ぴたっと合っているというニュアンスはわかりますが、
いきなり「ぴったしパンツだな」と真顔で言われると。(^^;
ネットで調べてみたら、財務省で使われる業界用語として、
「ぴったしパンツ」が挙げられているではありませんか。
予算書を校正するさいに金額をつき合わせ、
まちがいがなかったら「ぴったしパンツ!」と叫ぶんだそうな。
ホンマの話ですか、これ。
検索に引っかかってきた映画もありました。
『ナチョ・リブレ 覆面の神様』(2006)。
「大人には、ぴったしパンツを穿きたくなるときがあるんだ」。
メキシコの孤児院併設の修道院で育ったナチョことイグナシオ。
料理係を担当していますが、料理の腕前は酷いもの。
また、修道院に十分なお金がなくて食材を調達できないため、
子どもたちが喜ぶような料理を提供することもできません。
ある日、町で有名なプロレスラーを見かけたナチョは、
その豪勢な暮らしぶりを羨ましく思い、
自分もあんなふうになろうと心に誓います。
実はナチョは幼いころから大のプロレス好き。
しかし、神のもとではプロレスは罪とされているため、
秘密にしていたことでした。
プロレスラーになると決めても、修道院では言えません。
相棒としてチップス泥棒のヤセことスティーヴンをスカウトし、
覆面レスラーとして出場するのですが……。
「ぴったしパンツ」が台詞に登場するのは2カ所。
ひとつめは、自室でコスチューム着用中に孤児の一人に見られたときの言い訳。
「大人になると、ピチピチのパンツを穿きたくはるときもあるんだ」。
ふたつめは、お祈りの席にて。
「神よ、なぜ俺をプロレス好きにしておいて、弱っちい選手にしたのですか。
シューズやぴったしパンツに凝ったからですか」。
元の英語は、“stretchy pants”でした。
おバカな映画ですが、
ファイトマネーでバスを買ってみんなで遠足に行くぞ!なんて泣かせますし、
ぴったしパンツを穿いたときの心意気は伝わってきました。
でも。
オッサンのぴったしパンツ姿は見たくない。想像したくない。